愛すべき読者の皆様こんばんわ。
ゴールデンウィークは、家から一歩も出ていない。
どうも、トモイナです。
たまごっちの思い出
皆さん!
『たまごっち』って知っていますよね?
このブログを見ている人はオジ・・・お兄さんお姉さんの人が大半なので
たぶん知っていると思います。
現代のたまごっちは、滅茶苦茶キラキラしてたり
なんか赤外線通信みたいなのが出来てヤバイ感じですが
トモイナの言うたまごっちは、初代たまごっちです。
たまごっちは当時スゴイブームでした。
たまごっちを買った子供を狙って、ヤンキーがかつあげしてたくらいです。今思えば、たまごっちかつあげとか(笑)
昔のトモイナは、ブームとかに流されちゃう系男子だったので
もちろんたまごっちが欲しくてたまりませんでした。
しかしたまごっちはどこにも売っていなかったので
『ヨーカイザー』や『ドラゴンクエスト あるくんです』とかいう
たまごっち人気にあやかった物を購入して我慢していました。どっちも楽しんでプレイしましたが。
たまごっちの代わりにデジモン買おうと思ったらなかったので買った物。
確かたまごっちの妖怪版。今も昔も、妖怪は一定の需要があるんですね・・・・・・
ドラクエ版たまごっち。
画面に映る歩いた場所によって、スライムが進化していくという物です。
毒沼を歩いていると、バブルスライムになるみたいな。
空前絶後の大ブームだったたまごっちですが、ブームというのは去る物です。
たまごっちも廃(すた)れてしまいました。
しかしトモイナさんは、それでもたまごっちが欲しかったので
ゲームボーイカラーのたまごっちを購入。
早速プレイ。
『みみっち』とかいうウサギみたいな奴が可愛かったので
そのキャラに成長するように育てることにしました。
とにかくコマメにお世話しまくってみみっちを目指しましたが
最初は『はしぞーっち』になりました。
このピンクのカモノハシ(?)的な奴がはしぞーっちです。トモイナ画にしては中々上手く描けていると思います。
予定とは違うたまごっちに成長しましたが
一生懸命育てて、初めて最後まで育ってくれたたまごっちなので
この子(はしぞー)にはかなり愛着があります。
寿命になって天国へ旅立ったはしぞーっち。
新しいたまごっちを育てます。
寿命になって天国へ旅立ったはしぞーっち。
新しいたまごっちを育てます。
寿命になって天国へ旅立ったはしぞーっち。
新しいたまごっちを、三体同時に育てます。
どう育ててもはしぞーっちにしかならなかったトモイナ。
結果、たまごっちの中で一番好きなのが『はしぞーっち』になります。
はしぞーっち貯金箱も買って、500円玉貯金とかもしていました。どこか無くしちゃいましたけど・・・・・・許してはしぞーっち!
トモイナさんが好きな芸能人
たまごっちの話題だけでは尺が足りないと思ったので
以前書いた記事でのリクエスト雑談を一つ採用。
トモイナさんはテレビ見ないんでしょうか?(ドラマとかバラエティーとか)
好きな芸能人とかも聞いてみたいです。
20歳代/女性
このリクエストは選んだのは、ズバリ20代女性だからです!
・・・なんていうのは冗談で、雑談ネタに出来そうなリクエストが
「今までプレイしたPS3ソフトの感想」と、コレしかなかったからです。まぁ雑談のリクエストを求めた記事ではないので、少なくて当たり前なのだが。
PS3ソフトはプレイしている量が多く
例え簡単な感想と言えど、記事が長くなるからという理由があるので
上記の方のリクエストを採用させて頂きました!それに20代女性ですし・・・・・・
ありがたくリクエストを採用させて頂いた訳ですけども
トモイナの一人暮らしの家にはテレビないんですよね。
大学生の頃からテレビを見ていない為、芸能関連にも超疎いです。トモイナの今の最新ギャグが「やっちまったなぁ~!?」ですし・・・・・・
なので好きな芸能人はいません。
っというとつまらないので、しいてあげるなら
『阿部寛さん』とか『仲間由紀恵さん』とかですかね。トリック見てたからな気がします。
まぁでもこういう雰囲気の人が好きなのです。
阿部寛さん→渋いイケメン系
仲間由紀恵さん→マジメ綺麗系
みたいな。それと昔の『まいんちゃん』とか好きですね。
あとは『内村光良さん』とかですかね。
内Pとか大好きでした。イッテQの番組に出てる人は結構好きです。
このブログ見て、トモイナさんのことを知ってる人なら
「あーなるほどね」と納得してくれると思いますが
ロンドンハーツに出るような芸能人は大嫌いです。
ドラマとかバラエティーは見ないわけではありませんが
アニメや映画の方が好きなので、積極的見ないだけです。それに基本トモイナにテレビのチャンネル件がないので。
それと聞いてください!
実家に帰ると母親や妹が見ているテレビを一緒に見るのですが
よく『ナイナイのお見合い大作戦!』っていう番組を見ます。
(母親や妹が見ているのです)
この番組はタイトル通り「男女でお見合いしよう!」という内容なのですが
参加者の男性が、女性が家に来るのを家族で待つシーンがあるんですよ。
もちろん男性の家族は、たくさんのごちそうを料理して待つのですが
一人の男性の家に何人もの女性が来ても良いというルールなので
誰も来ない男性の家というのも出てきてしまうわけです。
もしトモイナの家に誰も来なかったら泣いてしまいますわ。
女性が一人も来ないというのもそうですが
家族がせっかくごちそうを料理してくれたのにそれが無駄になることや
トモイナのことを家族が慰めることを想像すると泣けます。
男性がかわいそうなので、ああいうのやめて欲しい。街コン経験者が語る。
以上。
リクエスト返信終わり。
コメント
怒濤のはしぞーっちで笑いましたwしかも絵上手いしw可愛いです^ω^
トモイナさんは多分あれですよね、テラスハウスとか絶対嫌いですよねwてか私が嫌いなだけなんですけどね!(゜ω゜*)
>匿名さん
コメントありがとうございます!
誇張表現抜きで、本当にはしぞーっちにしかなりませんでしたw はしぞーっちしか育てたことがありません・・・テラハウスは見たことがないので、好きか嫌いかも不明です!
更新お疲れ様です。
たまごっちですか。
調べてみたところ、はしぞーっちはみみっちへのお世話があと一歩足りないとなる感じみたいです。
私は当時運良く本家を手に入れて遊んでましたが、何回やってもまめっちでした(ドヤ顔
…でも最終的にオヤジになるまめっちより、可愛いまま死んでいくくちぱっちとかのほうがうらやましかったな…。
私は嫌いな女優が多いので、ドラマに出てる人が嫌いだと見る気がしないので全然見てません!
>なるみカラーズさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
そうだったんですねw 通りではしぞーばっかになるはずだ・・・・・・
結構完璧に育てていたはずなのですが、なぜなんでしょうねw
まめっち・・・羨ましいぞおおおおお! でもはしぞーっちの方がかわいいもん! かわいいもん!
まめっちも親父になると悲しいですよね。
はしぞーっちに育つ前は、くちぱっちの方がかわいいと思っていましたw
女優は嫌いじゃないですが、自分嫌いな人の方が多いのであまり見ないですよ。
っていうか某たくさんいる女性アイドル系が嫌いなので、大半見れないという。お疲れ様です。
ヨーカイザー懐かしいですね。
私の実家は田舎すぎて最寄駅まで車で40分バスも1日数本でしたので少年期は自転車に跨り2時間以上かけてたまごっちを探しに行ったものです。
しかし、人気のたまごっちは無くて泣く泣くヨーカイザーに手を出したのもいい思い出です。(歩数計システムは私の為にありました)
現在はAmazon等の通信販売で購入可能になり苦労して物品を得ることも無くなりましたが少年期に手にした玩具にはとりわけ思い出が募ります。
トモイナさんは思い入れの強い玩具、ゲームはどの様なものでしょうか。
また、懐かしい思いをさせて戴きありがとうございました。
>パニッシャーさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ヨーカイザーがどんな物だったかはまるで覚えていませんが、たまごっちの代わりにやったことは鮮明に覚えています! パニッシャーさんもたまごっちの代わりヨーカイザー購入した組だったんですねw 通りで便乗商品が世の中にたくさん出回っていた訳です・・・・・・
amazonのおかげで買いに行く手間が全くなくなりましたよね。
思い入れの強い玩具はコロコロに乗っていた奴でしょうかね。
ビーダマン・ベイブレード・ハイパーヨーヨー・ミニ四駆 とか。
はしぞーっちの絵が可愛い。
当時、我が家もたまごっちは買えず、便乗で出回っていたまがい物を買った記憶があります。
ネコの形をしたゲーム機で、たまごっちの5倍くらいはあろうかというデカイやつでした。
内容はまんまタマゴっちで、ネコを育てるやつなんですが「オ・イ・タ・ハ・ダ・メ・ヨ」とか言って、すぐに死ぬ鬼畜仕様でした。
(セリフはちょっと違ったかも)
スライムのやつは私も欲しかったけど買えなかった。
PSのメモリーカードがたまごっち仕様になってるのもありましたよね〜。
(PSじゃなかったっけか?)
>近眼さん
コメントありがとうございます!
他の方もトモイナも近眼さんもそうですが、やはりパチもんで我慢している方が多いですねw ネコ育てるとかいう緩そうなワリに鬼畜なんですね・・・・・・
なんかワロタw歩くんですは普通に売っていましたね。
PSのメモリーカードがたまごっち仕様になっているのはわかりません。
あの時代は何でもたまごっちとコラボしていたイメージですw
なつかしいわ、たまごっち。
私はおやじっちになり、なぜかよろこんでました。
今思えば、ああいう色物キャラみたいなのが好きだったんだなぁとしみじみ。
おっさんになったもんだよ、うん。
あとはデジモンかなぁ、持ってたのは。
未だにデジモン好きだけど。
好きな芸能人は佐藤健だな。
仮面ライダー電王からのファンです。
よく男なのに俳優のファン?とか言われますが、カッコいいのだから仕方ない。
>影の人さん
コメントありがとうございます!
確かおやじっちって、隠しキャラ的な扱いだったからだと思いますよ!
デジモンは今でもvitaとかに新しいゲームでたりしてますよね。
メタルグレイモンとか、未だ色あせぬデザイン。
俳優系はほとんど知らないですね・・・・・・
雑談乙であります。画伯の筆力の向上に驚き!(某Ebisさんより上手い?)
たまごっち!まいったなぁ、私は「全く持たない主義者」だったのでした。
「シーマン」にハマったくらいので、美的にダメだったわけじゃない筈ですが。
たぶん難易度の不足が嫌だったのかも、万歩計に毛が生えた程度の感じがして(笑)
育成系は(美少女育成も含めて)好きなので、何かが性に合わなかったのでしょうね。
大学時代に一時期「テレビなし」生活をしてました。見なくても死にはしない。
N○K爺さん「テレビ有りますよね?」ねこ「ないにゃ」爺「嘘はいけませんね」
無いものを証明する事を「悪魔の証明」という……退散させるのに往生しました。
結局転居した際に、ゲーム用の大型モニターが欲しくてテレビ買ったのだった。
今ではTV番組は、BS系サッカーかニュースか深夜アニメぐらいですね、観るのは。
内村さんは司会者の中では、「邪魔にならない進行」が巧みだと思います。好き。
あまり自分を押し出す司会者や、何を言ってるのか聞き取れない人は困るのです(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 向上というよりも、たまごっちのデザインが子供にも書きやすくて逸材なのです! トモイナでも描けるたまごっち!
たまごっちが高難度だったら、それはもう全然たまごっちじゃないですよw
今もシーマンみたいな、キモイ生き物育てるゲーム出せば売れそうですけどね・・・
自分は大学どころか、下手したら中学時代からずっと見てない感じですかね。
「自分から積極的には見ない」って方が正しいですね。
トモイナさん!こんにちわんこ。突然ですがアメコミには興味ありますか?もし興味があればバットマンのゲームをして欲しいです!キャラゲーなのですがゲームシステムもps3はよかったので是非ともやっていただきたいです!
>うーすけさん
コメントありがとうございます!
こんにちは! 本当に突然ですねw
バットマンは知りませんが、ゲームが良ゲーというのは、トモイナの耳に入っているので、気になってはいます! 仕事してなければプレイしてと思います。今プレイしているゲームが終わったら、またリクエスト承りますので、その時採用されるかもしれません!
あ、仲間由紀恵が途中仲間由紀になってますよ。
私は映画が好きなので好きな俳優はいっぱいいます。
特にキアヌとリーアム(マトリックスとフライトゲームがすき)
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
さすがゲイリー23さん。ありがとうございますw 修正しました!
自分も映画は大好きですよ! マトリックスはかなり好きな映画に入ります!
トモイナさんこんばんは(*^^*)
たまごっちの話題をみてすごく懐かしくなってしまいました20代女です(笑)
私もみみっちとかまめっちとかにしたかったのにくちぱっちとかたらこっちになったの思い出しました、懐かしい!
GWどこいっても混んでるから外出たくないですよね…気持ちわかります
>きなこさん
こんばんわ!
10代ではなく、20代以上の女性は確実に知っていますよねw
結構真剣に育ててもみみっちとかまめっちになりませんよねえ・・・皆はしぞーっちに・・・・・・
(おかげではしぞーに愛着沸きましたけど)
(GWどこいっても混んでるから外出たくないですよね…気持ちわかります
そ・・・そうですよね! 混んでますもんね!
遊ぶ友達や彼女がいないからなのですが・・・・・・一緒に遊んでくださいナイナイのお見合い大作戦は自分も好きです。
偏見ですが、あれは結婚できないタイプの人向けな番組の気がしますw
豪勢な料理を用意したのに、誰もこない家を見るのは悲しくなりますね。
その前に家族があわただしく食事の準備をしているところも映っているからなおさら。
しかし、たった2泊3日で結婚相手候補を見つけられる人達はすごいです。
自分は何十年もかけて一度もそういう相手と巡り合ったことがないのですが・・・
あれを家族と一緒に見るトモイナさんもなかなか勇気ありますねw
ドラマでエロシーンが映るのと同じような気まずさが漂う気がしますが。
>ちんブラこさん
コメントありがとうございます!
確かに結婚できない人が見る番組かも知れませんねw
あの男性が女性おもてなしシステムを見る度に涙がこみ上げます。
カメラで映ってないところで、悲しい男性がいると思うと・・・う・・・うう・・・・・・
(たった2泊3日で結婚相手候補を見つけられる人達はすごいです。
アレはきっかけなだけで、あの後個人的に何回も会って愛を育むのでしょう。
完璧に相性が合う相手と結婚出来る可能性は0に近いので、世の中何となく相性が合う物同士結婚するのです。
はしぞーっちマスタートモイナさん、こんばんは。
友達に「ちょっと持ってて!」と言われ受け取ってすぐ、たまごっちが死んじゃったなんて事がありました。気まずかったー。
>ちょびさん
コメントありがとうございます!
こんばんわ!
マスターになりたくてなった訳ではないですが、はしぞーっちは大好きですw
どこかにおいておけば良いのに、なぜ友達はちょびさんに持たせたのか・・・・・・
更新乙でーす。
たまごっち!懐かしい!
親戚がおもちゃ屋に勤めてて、何色でもよければ確保しとくというお言葉に甘えて手に入れた記憶。
後にも先にも、コネを使って何かを手に入れたのはアレだけだw
恐るべしたまごっち!
ドラクエのやってみたかったな…こんなのあったんですね
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ずっけーw やはり親族から裏回しってあるんですね・・・・・・この時白色(初代)を手に入れとけば、プレミアな値段付いたのに!
(恐るべしたまごっち!
恐ろしいのはたまごっちじゃない気が・・・・・・w
私もたまごっち持ってました(笑)ずっと欲しくて欲しくて買ってもらったんですがブームがもう沈下してきたぐらいで…一人で育てるのも楽しいですよね。友達と遊びたくてかったわけじゃないですし( ノω-、)
トリック面白いですよね(^^)完結しちゃったのは残念ですが、家族全員好きです~
というより、トモイナさんが仲間由紀恵好きなのが意外です。ごくせんとか嫌いそうなので…
私はイッテQも好きですがロンハーも好きです(笑)出てる人は嫌いだったりしますが、内容は面白いです。
そしてトモイナさんはテレビ見ないんですね。テレビ見ないのは意外ではないですが、芸能人とかに詳しくないのは意外でしたー。グラビアアイドルとか好きなのかなと勝手に思ってたので、感想コメントに某アイドルが好きじゃないとかいてありビックリ。
あと、どうでもいい質問なんですがゲームやってるとき頭痛くなったりしませんか?冷えピタ装備してやってたりするんでしょうか??
私は長時間ゲームするときのお決まりがあって、つまめるお菓子と冷たいジュース。それから冷えピタとお気に入りのクッションを用意からじゃないと長時間はキツいです。トモイナさんは恐らく私以上に長い時間ゲームをやられてると思ったので気になりました。よければ教えて下さい!
>ゆんぴーさん
コメントありがとうございます!
自分もブームが下火になって買った組です!
ゆんぴーさんは中々トモイナさんのことわかってらっしゃいますねw
『ごくせん』は正直嫌いです。でも仲間由紀恵さんは好きです。ドラマの好き嫌いと、配役の好き嫌いは違うのです!
ロンハーは狩野ドッキリ等は好きですが、男女に関する物が嫌いなのです。
特にロンハーが大嫌いなのです。ロンハーが嫌いというか、茶髪の方がチャラ男リア充代表的な感じで超嫌いなのです。
同じ理由オリラジのチャライ方も嫌いです。あっちゃんは超好きですw
(某アイドルが好きじゃないとかいてありビックリ。
マジですかw 会社の人にも言われたのですが、なぜトモイナさんがそういうの好きだと思われるのか不思議ですw
これは雑談ネタとして頂きますw
(ゲームやってるとき頭痛くなったりしませんか
それはゲームによります!
FPS目線で激しく動くゲームは、画面がめまぐるしく変わるので、さすがのトモイナも長時間プレイすると頭は少し痛みますw
頭は痛みませんが、トモイナも良い歳なので長時間ゲームすると身体が疲れますねw
モヤシなのでたまごっちか、少し前にたまごっちIDとか言うのを近所の子がやってるのを見て、初代をやり直したのが懐かしいな。
それはいいとして、『お見合い大作戦』は自分は好きではありませんね。やたらモテる奴がいる一方で一度も注目されない男がいたりするのが、モテる奴はモテるし、モテない奴はモテないと言われているようで…
>通りすがりの眼鏡さん
コメントありがとうございます!
今のたまごっちはキラキラしており、完全に女の子向けにシフトしていますねw
(モテない奴はモテないと言われているようで…
モテル奴がモテル。モテナイ奴はモテナイ。これが自然の摂理なのです・・・・・・
トモイナさんいろいろ更新お疲れ様です。連休中もたのしく見ています。
私はたまごっちよりデジヴァイス派でしたね〜。一生懸命振ってました 笑
お見合い大作戦はついつい見てしまいます。似たような番組でプロポーズを見守る特番のようなものもありましたが、幸せそうなカップルをみると恋愛はいいものなのかな?とほっこりしますね。
映画も好きとのことですが、いまはズートピア、コナン、シビルウォー、遊戯王などの注目映画がやっていますが最近なにか観に行ったのでしょうか??
>ふむさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! トモイナも休日が続くので、ウキウキでブログ書いておりますw
コメント見る限り、デジモンユーザーも多いようですね。
たまごっちブームに乗っかった形で成功したのって、デジモンだけですよね。
なによりデジモンのデザイン良いですよね。
(ほっこりしますね。
どちらかというとトモイナは見てて心が苦しいですw
(映画
トモイナはぼっちキングなので、映画館で一人で見ることはせず、DVDを借りて見る派なのです! なので最近放映している物はわかりませんw