今回の記事について一言
『この感覚久しぶり』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:マリアさんを見捨てた純
千鶴からマリアさんに
「あなたは生きるべき人物」
と言われました。
でもこの身体は本来仁美さんのもんだし
マリアさんが生き返ったらマズくない?
っという訳で『生きることを望まない』をチョイス。
マリア
「違う」
「この場に死んでいい人なんていない」
「誰かを苦しめて生き返るなんておかしい!」
千鶴
「いいでしょう」
「ならば、好きなだけ彷徨(さまよ)いなさい」
「存在しない出口を、探すが良いでしょう」
~ 通話終了 ~
マリア
「純さん、大丈夫ですか?」
純
「何が大丈夫なんだ」
「俺は、お前を──」
マリア
「今は、ここから出ることを考えましょう」
純
「お前、おかしいぞ、なぜ何も言わない?」
「なぜ誰も責めない? なぜだ?」
マリア
「私はすでに死んでるんですから」
「生きてる人を苦しめるのはよくないです」
生き返る事が出来るにもかかわらず
「生きてる人を苦しめるのはよくない」という理由から
千鶴の誘いを拒否した聖母マリアさん。とんだお人よしである。
ギンジョーや純と協力し、出口を探すことに。
しかし新しいカードも無く、ヒントも何もない状況。
今後についてどうするか、話し合う純とギンジョー。
マリア
「あの、一つ提案があるんですけど」
純
「なにか、いい方法でもあるのか?」
マリア
「千鶴に会いに行きたいんです」
純
「は?」
「何言ってんだ? 正気か?」
ギンジョー
「上代さん」
「それはやめたほうがいい」
「なにをされるかわからない」
マリア
「私たちは、千鶴の復讐のために集められた」
「だとすると──」
「あの子を説得することが出来れば、仁美さん達は解放されるはずです」
ギンジョー
「説得できるとは思えない」
マリア
「千鶴の目的は、私を生き返らせることだから──」
「私には危害を加えないはずです」
「だから、私一人で行きます」
一人で千鶴の所に行こうとするマリアさん。
それを止めるギンジョー。
ギンジョー
「僕も行くよ」
純
「俺も行くぞ」
「その体が、仁美のものだってこと忘れるな」
千鶴に会って説得することにした三人。
しかし肝心の千鶴がどこにいるかわからない。
とりあえず部屋の外へ出てみると
ランタン仮面が、別の部屋の扉の前に立っていました。
ランタン仮面は、そのまま部屋の中へ。
怪しさ全開のランタン仮面ですが、ランタン仮面の入った部屋は
マリアさん達が今まで入れなかった部屋でした。
他に行く場所もないので
マリアさんたちも、一か八かランタン仮面の入った部屋へ。
(ちなみに部屋に入らなかったら『何者か』に殴られてゲームオーバーです)
部屋の中央には、鍵のかかった小箱。
正しいナンバーを入力すれば開く模様。
床に置いてあったメモによると
「小箱の解呪に三回失敗すると、使い魔が狂暴化する」
「小箱のナンバーは、使い魔の数にしてやった」
との事。
何も言わずに突っ立っているだけのランタンマンに
この部屋で拾った懐中電灯の光を当てると
ランタンマンの仮面に模様が浮かび上がりました。
模様が浮かび上がるランタン仮面。昔暗い部屋で光る、恐竜の骨みたいなの部屋に飾ってたの思い出す。
部屋の正面の壁には、たくさんの白紙が貼られていました。
これに光を当てると、模様のついた仮面が浮かび上がります。
なるほど。これが使い魔って訳か。
つまりランタン仮面と同じ模様の使い魔の数を数え
それを小箱に入力しろと。
っあ、自分で数えんのかコレ。
拡大する機能とかないし、めっちゃツライんですが・・・・・・昨今のゲームで、こんなアナログで面倒くさい事久しぶりだぞ。
っという訳で、画面を見ながらイチイチ数えていく。
1,2,3,4,5・・・・・・
正面の壁以外に、小箱の横とかにも貼ってありました。子供がビックリマンシール適当に貼ってるような感じで貼ってあるな。
コツコツ数えて『17』と入力。
違った。
じゃあ『18』か?
違った。
じゃあ『16』で。
違った。
変な模様が浮かび上がった後、紙に描かれた使い魔たちが狂暴化。
(文章のみ)
よくわからんうちにゲームオーバーです。
リトライ。
久しぶりにキャラクターリストを見ると
マリアさんが追加されていました。
マリアさん可愛いな。
仁美さんよりトモイナはマリアさん派です。
~オマケ~
マリア
「本当は生きていられた」
「本当は助かっていたのなら、私は生きていたい」
千鶴
「いいでしょう」
「生きたいのなら、生き返りたいのなら、瑛翔をその手で殺しなさい」
っという訳で、前と同じ千鶴謎パワー
『サイキックウェェェェェイブ!』で、相手を拘束。
トドメの『サイキック斬(ナイフ)』で、ギンジョーを殺害。
『その後、私は仁美さんの体を使って蘇ることになりました』
『純さんは、私を見殺しにした罪を償うと言って、自ら命を断ちました』
『みんないなくなった後、私は千鶴とともに暮らすことになりました』
『なぜでしょう』
『千鶴といるとどこか懐かしい気持ちになるのです』
『どうしてそうなのかは、結局最後までわかりませんでした』
BADEND
~贖罪の結末~
今日の人物
マリアさんのお姿。
ゲーム内では既に死んでいるので、この姿が出る事はない。
(作中マリアさん表記なのは、外見は仁美さんです)「キャラクターリストで出てるじゃねーか」とか、揚げ足取るのはいけない。
ギンジョーに右腕だけお持ち帰りされてしまった。
桃アレルギーのレンジと良い感じの女性。そんなレンジに、見舞いに桃缶を持ってくるという若干S。
次回:クローズドナイトメア 感想13話 『抜歯ドクター』
前回:クローズドナイトメア 感想11話 『それほど悪くない純』
コメント
更新乙であります。純くんから漂う、香取慎吾サンの香り。どことなく印象が共通だよ(笑)
さすがにキャストは社員さんを流用した訳ではなさそうですが、予算はそこそこな感じね。
うーん、チョイスを少しでも逸れたらデッドエンド。実質一本道ですよのぅ……キビシィ!
さすがに「デトロイト」の選択肢と比べたら酷ですが、昔のゲームブックでももう少し……
とはいえ、ゲームと銘打ちながらもテキストをひたすら読ませるスタイルもありますから。
(日暮らしのアリエッティが鳴いたりする、アレとかさ?犯人はお前だよ。嘘だッ!!!!)
謎解きや引っ掛け問題は大好きなのですが、こーいう「ウォーリー」系は少し嫌だなあ……
キャラ紹介文を見ると、そこまで深刻な引っ掛け・ミスリードは無さそう。深読みしてたか?
「仁美さんたちが本当に結婚してたのか」すら疑ってたからねえ、人を見たら悪人と思へ。
……それにしてもこの話のハッピーエンド、「夢オチ」ぐらいしかなさそうなんですが(笑)
★雑談1/夢追い人
尾籠な話ですが……野糞を続けて43年の67歳男性がおいでだ。プロ写真家・エッセイスト。
1974年から始めて13760回(4月段階。現在はさらに4ヵ月分積もっている)、もはや変態の域。
2000年6月1日から2013年7月15日までは完全野糞だったものの、事情によりやむなく中断。
電車で急な腹痛のあまり駅のトイレを使ってしまった故の記録断絶だという……漏らさぬか。
タモリ倶楽部にも出たこのオジサマ、「奥さんよりもウンコを選んだ」そうな。夢追い人だ!
トモイナさん……「奥さんよりもゲームを選んだ」人生もアリだと思うよ?ファイトだ!(笑)
★雑談2/夢追いアナ
U18絵にはいろんなジャンルがありますし、いろんな技法がありまする。エロは恥丘を救う。
ま、あきらかに無理な体勢なのに入る「やおい穴」なる概念を生み出した絵師は、神ですな!
①やおい穴は実際にあるんだよ、凸と(米)の間にあるんだよ。
②やおい穴なんてあるものか、入ってるのは(米)なんだよ。
③やおい穴はしょせんはファンタジーさ〜、るるる。
女体の場合にはここまで問題にはされないと思うけど、男体って神秘だにゃ〜 (にまにま)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
キャストにはお金かけてますが、撮影現場はあまり金かけてないイメージですw
チョイスを少しでも逸れたらデッドエンドは
まあよくあるタイプっちゃよくあるタイプですね。
同じようなジャンルを作ると、比べれるのは必然、
つまりアドベンチャー作るなら、デトロイトを超すか
それとは違う魅力を出すか。
このゲームに、そこまで深刻な引っ掛け・ミスリードは無いです。
基本に忠実みたいなストーリー。
(雑談1/夢追い人
なぜそこまで野糞にこだわるのかw
トモイナさんゲームより奥さん選ぶ男ですから。
選択肢ないけど。(雑談2
やおい穴・・・・・・いらないw
穴は マ だけで十分!
・更新お疲れ様です!
・家族(ぬいぐるみ)が増える……やったねトモちゃん!
>純への赦し
・トモイナさんが仰られたように、理由が理由なんで純さんは悪くないと思いますが、責められないのも逆に辛いものがあるのかもしれませんね。
・生き返ることを選んだ場合の「決断」は、「けじめ」っぽかったですし。
>聖母マリアさん
・やっぱり狙ってたんですかね、スタッフ的に(笑)。
>敵か味方かランタン仮面
・信じなかった場合の結末からして、明らかに千鶴くんちゃんさんサイドではないことが分かりますね。そして主要人物の一人であり、所持品が……成る程、『それいけ!アンパンマン』の法則からすると、おそらく「ランタンマン」ではなく「ランタンちゃん」なのですな。
>昔暗い部屋で光る、恐竜の骨みたいなの部屋に飾ってたの思い出す。
・わかるわかる!おまおれレベルでわかります!
>見えざるものを見ようとして……
・メモの内容は、今までの前任者とは違って、クソガキ臭のする「天才(笑)」っぽかったですね。「魔界戦記」かと(偏見)。
・しかし「使い魔は白いところに隠れたがる」からって……フェイントかまし過ぎですわ。
・天才様が消した使い魔も含めて、絶対108匹はいたんだろな、と(笑)。
>子供がビックリマンシール適当に貼ってるような感じで貼ってあるな。
・中々剥がせないというね。
>『サイキックウェェェェェイブ!』で、相手を拘束。トドメの『サイキック斬(ナイフ)』で、ギンジョーを殺害。
・確かにある意味「破邪大星」(笑)。
・失礼しました。次回も楽しみにしております。
・「サキバ◯リジ◯!」って唱えたら、使い魔全部消えませんかねぇ。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙アリデス!
それだとトモちゃんバッドエンドに・・・・・・
純は全然悪くないと思いますがね。
仁美さんを病院に運んで無かったなら、若干責任あるかも知れませんが
普通自分の身内優先しますからね。
(やっぱり狙ってたんですかね、スタッフ的に
他のきゃらに名前遊びが無いので。たぶんたまたまかと。
(それいけ!アンパンマン』の法則
女の子は「ちゃん」男の子は「マン」的な奴ですかw
(わかるわかる!おまおれレベルでわかります!
トモイナ世代の男性憧れの品w
(中々剥がせないというね
しかも剥がせても、壁にシールがこびりついてるという。
(破邪大星
わかる人がいて良かったですw
更新お疲れ様です!おかしいな、昨日も出張だったのに今日は東京に向かってるぞ…夏休み以外の休日も御臨終したの?
うーん。部屋に入らなかったら変なのに殴られて死亡とは。ギンジョー殺害エンドもあんまり文面変わってないし…ストーリー分岐はそこまで仕事してない感じですね。
>「僕も行くよ」「俺も行くぞ」
なんだなんだ、ますます乙女ゲー臭が…!画面に男性が2人こっち向いて収まってるのちょっと萌えた。人気投票悩むなあ。
キャラクター画面の左側、別カットの画像が準備されてるのでしょうか?マリアさんの2枚目の写真がなんかあざとい。
マリアさん役の方はこのキャラリストの他は死体のお姿しか拝見してないので、トゥルーエンドで綺麗なお姿になってくれたらいいのですが!
>nokoさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
それは酷すぎますな・・・・・・いつ休んでるんですかw
このゲームのストーリー分岐はあってないような物です。
ギンジョーが死んだままストーリーを進める等は不可能ですw
(なんだなんだ、ますます乙女ゲー臭
トモイナさんが女性だったら、純やギンジョーが結構ヨイショしてくれるので
悪い気がしませんw
各キャラクターには、別カットが用意されています!
マリアさんの二枚目は、あざといと言えばあざといように見えなくもないw
こんばんは~。更新乙です。
マリアさん優し過ぎでしょ。マジで「聖母マリア」を意識してるんじゃないか?と思ってしまう。
おまけに美人と来たもんだw
この様子だと、正規ルートは最後まで皆生きてるってことかな。
あっさり分かってしまうとつまらなくなっちゃうからいいんですが、千鶴ちゃんの狙いがまだ分かりませんね~。
これからドラクエ投票して来ま~す。
最初の頃はコメしてましたが、忙しい時期にROM専になっちゃって、書き込む機会を失ってしまったので…って、今更何を恥ずかしがっているのかw
せめてゼノブレ2だけはそうならないように、頑張ります(^^;
>やきどうふさん
コメントありがとうございます!
こんばんは! 乙ありです!
マリアさんの優しさ半端ないですよねw
正規ルートを最後まで進むと・・・・・・こうご期待!
(忙しい時期にROM専
実はこのブログには、結構ROM専の方も多いようです。
読者様の年齢層が高いので、そりゃみんな仕事で疲れてますからね・・・・・・
トモイナも精神と体力の限界が。
そこそこ前のにコメントしていいのかしら?しばらく見ないうちにこんなに!(/ー ̄;)3連休を利用中でーす(/_)/薄暗いとこで光る恐竜の骨はホネホネザウルスでしょうか?懐かしい!今はあるのかなぁ?自力でカウント乙でした!
>だーぱん先生さん
コメントありがとうございます!
連投無し(3記事以上)・長文(1000文字以上)でなければ、過去の記事のコメントも大歓迎ですよ!
3連休嬉しいよお嬉しいよお(;ω;)
(ホネホネザウルス
名前はわかりませんが、確かにホネだったのでそれかもしれませんw