今回の記事について一言
『中学生男子は闇系の物が好き』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:チ〇コが完成
謎パズルに大苦戦。
パズルを初めてから、かれこれ一時間が経過──
滅茶苦茶苦戦しましたわ・・・・・・
黒い所じゃなくて、色付きの方が絵になる事がまずわからんかった。
もうこの部屋、マリアさんと純のぺちゃんこ死体でいっぱいだよ・・・・・・
(ちなみにこのゲームの全プレイ時間の四分の一がここです)
てか何なのこのマーク・・・・・・スーパーマリオブラザーズの鍵に見える。
パズルをクリアすると、下がってくる天井が停止。
マリアさん曰く、さっきの絵は「冥王星の記号」らしい。惑星から外されたクセに苦戦させやがって。
振り向くと、いつの間にかランタン野郎が立っていました。
お前のせいだぞ、この戦犯野郎。スピードパズルマスターとか嫌みか貴様!
ランタンマンは、ついてこいと言わんばかりに
ドアを開けて部屋から出ていきました。
純
「ついて行けばいいのか?」
マリア
「おそらく・・・・・・行きましょう」
ランタンマンについて行くの嫌なんですが・・・・・・
またパズルとか絶対に嫌だぞ。
ランタマンについていくと
今までの通路ではなく、少し開けた場所に到着。
その先は明るく、どこからか光が漏れており
マリアさんは、この光の先が出口に繋がっているような気がしているようです。
マリア
「あなたは・・・・・・誰?」
「どうして私たちを助けてくれるの?」
マリアさんの質問を、ランタンマンは無視。
そのまま無言で立ち去ってしまいました。
なんという失礼な奴なんだ。さすがクソパズルやらせるだけのことはある。
マリア
「・・・・・・あの人は、誰だったんでしょうか?」
純
「理由はわからんが・・・・・・俺たちに協力してくれたのは確かだ」
マリア
「ええ・・・・・・行きましょう」
出口へ行く前に、ここら周辺を探索。
ドラクエだったら絶対に呪われてる感じのドクロの首飾りを発見。
中学生男子ってこういうの好きだよね。トモイナも好きでした。今も好きなのは内緒。
何でも持ってく系女子のマリアさんは
使い道の無さそうなドクロの首飾りを持っていく事に。
ドクロの首飾り以外は何もなかったので、出口へ向かいます。
????
「待ってくれ・・・・・・」
後ろから何者かに呼び止められるマリアさん。
一瞬レンジかゾンジョーかなって思いましたが
結構序盤の道中のメモに「外出るとき振り向いちゃいけない」みたいなのあったから
たぶんそれだろう。
(記事ではそのメモについてはカット)
しかしやっちゃいけないと言われたらやっちゃいたくなるのが人間。
『振り返る』ことにします。
↓
謎の人が突然現れてゲームオーバー。
あー、やっぱ振り向いちゃ駄目なのね。
っという訳で、リベンジ。
『振り返らない』で出口へ。
純
「出口・・・・・・か」
突然倒れる純。
何もないとこで急にどうしたし。イイケツしてんな。
その後なぜかマリアさんも倒れてしまいました。
怨霊
「大事にしてくれてありがとう」
「私達も、あなたのこと、大事にするね」
「だから・・・・・・」
あのドクロの首飾りは、呪われたアイテムだったらしく
アレを持って出ると駄目らしい。
リベベンジ(誤字ではない)
ドクロの首飾りをスルーして、後ろからの声もスルー。
ランタンマンは結局何者だったんだろうか・・・・・・
純
「・・・・・・そうか」
「結局、仁美を元に戻す方法は見つからなかったな・・・・・・」
仁美
“ありがとう”
純
「いいんだ・・・・・・仁美が決めたことなら・・・・・・俺は」
純君外見は一番悪そうなのに、一番男性陣の中ではマトモですよね。まあゾンジとゾンジョー相手だったら、ほとんどの男性がマトモですが。
仁美
“まりあさん ごめんなさい”
マリア
「違う・・・・・・仁美さん、私は・・・・・・」
不意に、マリアさんは自分の意志で左手が動かせるようになりました。
マリア
「仁美さん・・・・・・?」
「まさか・・・・・・返事をして!」
仁美さん(左手)に鉛筆を持たせようとしても、動かない仁美さん。
どうやら『反魂の儀』が完遂され、仁美さんの魂は天に召されてしまったようだ。
純は覚悟を決めてたとは、無言のままショックを隠し切れない表情。
その後、さきほど来た通路に戻ろうとします。
マリア
「純さん」
「どこに行くんですか?」
純
「仁美のところだ」
「俺一人だけが、のうのうと帰る訳にはいかない」
「仁美の分の命も、大切にしてくれ」
「それから、こんなことを言っても、なんの慰めにもならんかもしれんが」
「本当にすまなかった」
マリア
「そんな──」
「待ってくださ──」
純
「来るな!!!」
「来ないでくれ」
「何のために仁美がいなくなったのか、わからなくなるじゃないか」
そして純は、闇の中へと消えていきました。
マリアさんは、その場で泣き崩れます。
『あの後、私は気がつくと病院にいました』
『仁美さんが入院していたという病院だったようで
看護師さんから「八木 仁美さん」と呼ばれて、そのことがはっきりしました』
『純さんは行方不明となり、私は未亡人となりました』
『仁美さんや純さんのご両親も、死産と鬱、純さんの失踪を得たためか
人が変わったように見えても、そこまで奇妙には思わなかったようです』
『私は、生涯独身を貫きました』
『今、床で横になりながら最後の日記を書いています』
『まもなく私は寿命を迎えようとしていますが、立ち会う人は誰もいません』
『私の最期は、とても孤独なものになるでしょう』
トモイナさん身体乗っ取られてる訳じゃないのに
マリアさんと同じ最期を迎える(予定)なんですが・・・・・・
実は今のトモイナは、誰かの肉体を反魂の儀で乗っ取ったのかも知れない。乗っ取るならもう少しイケメン乗っ取れと言いたい。
当然BADEND。
反魂の儀は阻止しないといけませんな。子供の不始末は親の責任という訳か。
今日の人物
今回は無し。
コメント
更新乙であります。これがメインエンドなんっすか?す、救われねー!!
マジで2時間ドラマでありそうなエンディング……最後にチラッと千鶴?(笑)
冥王星の惑星記号はいろいろありますが、これはPとLを組み合わせたもの。
これが一番メジャーなパターンです。他には「王冠と二又槍」のパターンも。
冥王星は現在では「準惑星」に降格していますが、占星術では現役惑星ッス。
・冥王星とは?
1930年にアメリカのトンボーが発見した小さな「惑星」で、太陽系の最外周。
昔の子供は「水金地火木土天冥海」とか「海冥」とかで覚えたものです(苦笑)
もっとも後に、近くにより大きな天体「エリス」が見つかったりしたもので。
結局2006年の国際会議で「惑星の定義付け」が再定義された時点で準惑星に!
「その軌道周辺で圧倒的に大きく、他に同じような大きさの天体が無い事」
ここに抵触した訳ですね……まあ、冥王星の小ささには不満が出ていたので。
トンボーの母国のアメリカは必死に「降格」を妨害したのですが……無念(笑)
・冥王星の惑星記号の意味合い
ローマ神話の冥界の王プルートー(ギリシアのハーデスに相当)のPとL。
某PL高校は無関係ッス。……なお元素プルトニウムも冥王由来ですナ。
トンボーの勤務先ローエル天文台の創始者、パーシバル・ローエルもPLだけど。
まあ天体のネーミング由来には、素人が見れば適当なものも多いのであります!
ここに来て「純くん株」が高騰しております!おまいがヒロイン枠かよ!
これは人気投票が楽しみです……しかし、これで終わりなん?マジっすか?(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
一応これが通常エンドですw
千鶴は、成仏したの一切出てこないです。
世間にとってメジャーであっても、トモイナにとっては全く分からん記号でした・・・・・・
トンボーさんが見つけたのに、自分の名前つけなかったんですねw
トモイナが見つけたら、絶対トモイナ星にするのに。
それにしてもせっかく見つけたのに、惑星降格は嫌だなあ。
(純くん
純くんはツンデレ枠でしたw
さすがに真のエンディングがあります!
更新おつかれさまです!
サムネ怖っ!あと実写じゃなくてテキストの画面がめちゃ怖い…今晩眠れないよぉ…
怖いと思いつつ「逃(に)がさないよ」「逃(のが)さないよ」の表記ゆれが気になる(職業病)
>全部MASAYAが悪いのに・・・・・・
違う違う!ギンジョーが悪いのであってMASAYAが悪いんじゃないから!いくらイケメンでも濡れ衣はよくない!wwww
それにしてもグッドエンドが遠いですねえ…
>nokoさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
これで眠れなかったら、サイレンやサイレントヒルやったら死んでしまいそうですねw
表記ゆれが気になるようでしたら、まだ大丈夫だと思います!
(MASAYAが悪いんじゃないから!
おっと、そうでしたw!
こんばんみ~。更新乙です!
解くのに1時間かかったパズルで、プレイ時間の1/4…クリアまで4時間だったってことですか。
記事にすると結構長い気がするんですが、そんな短時間で終わってるとは思わなかった。
で…またまたBADENDなんですか~いw
ネックレスでもなく、出口での選択でもなく…一体どこまで戻ってやり直したのかしらん。
ああ、確かに純君のお尻いいですね♪程よい大きさ…重厚感…肉付き…私好み(゚m゚*)
「バイオ5」で、クリスのお尻を眺めながらプレイしていた変態が通りますよー。
何を隠そう(隠してないw)、ワテクシお尻愛好家だったりします(^^;
あ、これ以上変態っぷりを晒さない内に…本日はこの辺で退出させてもらいますwww
>やきどうふさん
コメントありがとうございます!
こんばんむ~。乙ありです!
ストーリー重視のゲームは、プレイ時間に比べてブログが長くなる傾向にあります。
クローズドナイトメアは、まだ短い方ですw
男には興味ないですが、純君のケツのラインに目がいってしまいましたw
バイオ5はゴリラだったので、あまりケツは気にならなかったです。
トモイナは尻より胸派ですな。
(言うまでもなく、女性に対しての話ですよ!?)
・更新お疲れ様です!
・マリアさんは超優秀であると同時に「優しすぎる」から教員採用落ちてたのやも。
>『中学生男子は闇系の物が好き』
・ヤミハルかよ。
・自分はドラゴンソードのキーホルダーが好き(は?
・今まで「何となく持ってきた物が役に立った」展開を続けてきたからこそのトラップでしたな。
・一応純さんが「縁起悪そう」とやんわり止めてくれますけど…。
>チ〇コが完成
・マリアさん、しゃぶれよ(提案)。
>っしゃあ!!!オラァ!!!!
・わかる(笑)!!!
>『マリオワールド』のアレですか(笑)
・紋章カードを全部使った冥王星クソパズルが、人間界と冥府を繋ぐ「空間移動魔術(かぎ)」なのですな。
>惑星から外されたクセに苦戦させやがって。
・アメリカに喧嘩売る発言(笑)。
・「元惑星」の意地ですな(コラ
>ランタン野郎!戦犯野郎!嫌味怨霊!
・ボロクソで草。
・そもそもトラップ発動は、二人にも責任が…(苦笑)。
・「贄の試練」という名からして、儀式に必要な「生きたい」という想いを生贄から手っ取り早く集めるための仕掛け部屋が、皮肉にも悪夢からの出口に繋がるエレベータとなったわけですな。
>見るなのタブー
・『ジョジョ』4部然り古今東西似たネタはあるそうで……この振り向きNGはギリシア神話の冥界が近いか。
>イイケツしてんな。
・強気ヘタレのネコですな(コラ
>メモ「冥府の警告」
・磔さんの隣にあったやつですね。そう言えば、「冥府のものを持ったまま外に出ることはできない」とも書いてましたっけ。
・もしや冤罪の研究員は、いち早く実験の危険性に気づいて、対処法を調べてたから、元凶の教授が生贄第一号に仕立て上げたのでしょうか。
>マリア「マモレナカッタ…」
・八木夫婦を助けてから、夫と娘のもとへ逝きたかったのに、気づけば、自分だけ生還…しかも純さん達に「生きること」を託され、下手に死ねなくなった、と。
・「生きていく」ってホント難しい。
>実は今のトモイナは、誰かの肉体を反魂の儀で乗っ取ったのかも知れない。
・嫌な思考実験(笑)。
・以前「オークになりたい」と呟いてましたけど、悲恋で放心したトモイナさんの肉体とエルフ如きにヤられてしまったオークの怨霊とが融合したのが、今のダーストモイナさんである可能性も微レ存?
>子供の不始末は親の責任
・成仏後の千鶴っちは、自分がやらかしたことに後悔して泣いてそう。
・失礼しました。次回も期待です。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
マリアさんみたいな優しい女教師だとなめられるかも知れませんね・・・・・・
(わかる
上手くいったときこんな感じになりますよねw
(アメリカに喧嘩売る発言
このブログ内はトモイナ国家なので
トランプよりトモイナの方が偉いですw
(ボロクソで草
糞謎解きつくる奴が悪い!
(「冥府のものを持ったまま外に出ることはできない」
それもありましたね。
まあ注意されても、一度は拾って出るのが人間ってもんです。
(「生きていく」ってホント難しい
ほんまですわ・・・・・・
(悲恋で放心したトモイナさんの肉体とエルフ如きにヤられてしまったオークの怨霊とが融合したのが、今のダーストモイナ
トモイナさんの出生にそんな秘密がw