どうしてブルアカのキャラはこんなにもはシ〇いのだろうか(哲学)
どうも!ネスと申します。
今回でブルアカの記事は最終回です。
・本編
第1話のリンクはこちら
第2話のリンクはこちら
前回までのあらすじ:タブレットを起動したら幼女が寝ていた。
とりあえずツンツンして起こしてみました。
あ、起きた。
どうやら戸惑っているようですね。
こういう表情好き。(〇口〇;)←これ
アロナ
「やっと会えました。私はアロナ!」
「シッテムの箱のメインOSであり、これから先生をアシストする秘書です!」
「私は先生をずーっと待ってました!」
選択肢
→寝ていた訳ではなくて?
アロナ
「あ、あうう…もちろんたまに居眠りしてた事もあるけど…」くそ!ちんち〇がイライラするぜ!
で、お互いの指を当ててネス先生の生体認証をしたいとの事。
おぉ。
このあとは実際に指先をタップする必要があります。32歳の独身男性がニヤニヤしながら画面をタップする悲しき図。
アロナ
「はい?宇宙映画のワンシーンみたいですって?」
ちゃんと見たことないけどETのことかwそんなことよりジト目しなそうなキャラがするジト目っていいよね…。
アロナと情報交換をしたが、生徒会長の行方はアロナにも分からず。
しかしサンクトゥムタワーの管理者権限を先生に移すのは可能。
とりあえず権限を腹黒メガネに任命して、不良達の残党の討伐など、細かいところはメガネに任すことにしました。雑務はメガネに押し付けるに限るぜ。
また、メガネからシャーレの部室に案内され、改めてシャーレのリーダーをお願いされました。ん?何でも…?
とりあえず事件はひと段落。
町の不良どもを倒してくれた生徒達にあいさつをして、解散する急造チーム。
アロナ
「あはは…慌ただしい感じでしたが、お疲れさまでした」
「これからもよろしくお願いします、先生!」
「それではこれより、シャーレの最初の公式任務を始めましょう!」
と、ここでオープニング。
冒頭じゃなくて合間にオープニングムービー挿入するのめちゃくちゃ好き…!
・ホーム画面
ふい~。
ようやくチュートリアルが終わりました。
ホーム画面。
お待ちかねのガチャ…ではなく、左上の「モモトーク」を選択。
どうやらここでは、生徒たちとのメールを楽しむ事ができるようです。
ほーう。
最近のゲームによくある、疑似ラインシステムですね。
個人的には割と好き。現実の女の子ともラインでお話ししたいぜ。
あまり詳しくは分かりませんが、好感度?が上がると生徒との
イチャイチャイベント?も楽しむことができます。
ユウカ
「それに、こうして領収証の整理を手伝ってくれるのなんて、私くらいなんですから…」
うぅ・・・ユウカママ・・・。
ちなみにここは一枚絵じゃなくて、髪の毛とか目とか動いています。
いわゆるライブ2Dってやつです。
さらにこの状態のまま、ホーム画面に設定する事も可能。
これは素直に良いシステムだと思います。
・ショップ
ソラ
「え、大人のひと・・・?」
「も、もしかして、噂の「先生」ですか?」
・・・。
ふぅ・・・。神速でピク〇ブをチェックしたのは言うまでもない。
ちなみにソラちゃんは中学生みたいで
ちょっとお金が必要な事情があるみたいです。薄い本のネタにされそうな設定よのう…。
高〇さんの作者が好きそうとか、前世では世界を救ったとか
色々思うところはありましたが、次に行きましょう。
・ガチャ
きたぞ きたぞ!
まずレアリティと排出率の説明ですが
☆☆☆ 2.5%
☆☆ 18.5%
☆ 79%
となります。
☆3が2.5%はだいぶ渋いですね・・・。
(一般的には5%~10%)
そしてお目当てのシュン(幼女)ですが
ピックアップ対象になっており、その確率はというと…?
0、7パーセント!?!?低すぎワロタ。
とりあえず現段階で20連分のガチャを引けるので、引いてみましょう。
出でよー!!
トウチャオーーー!!!ググらずにこの元ネタ分かった人おる?
ぴゃああああああああああああああああああ!!!!裏で6回ほどリセマラしたのは内緒。
・まとめ
いやー。
リセマラで燃え尽きてしまいました。ソシャゲあるある。
メインストーリーの他に特定の生徒同士による、サブストーリーも楽しめるのは評価できますね。
※全員揃える必要はなく、何人かでもOKなのも嬉しいところ。
また、ホーム画面をよく見ると「カフェ」や「サークル」など解禁されていない要素がありますが
告知していた通り、これにてブルーアーカイブの記事は終わりです。
ゲーム自体はちゃんと評価できるほどプレイしていませんが、
メインストーリーは謎が多くて結構面白いと思います。
というか裏でちょこちょこやりたいレベル。
以上になります!
それでは、ここまで見て下さった方々ありがとうございました!
著者 ネス
とりあえずピ〇シブでブルアカのえち絵でも検索するゾ^~
コメント
更新乙であります。なーんだもうおしまいなの。はやいわね。ぷーくすくす。
……ごめん、言ってみただけッス。ちなみに実生活で言ったことはありません(笑)
>「シッテムの箱のメインOSであり、これから先生をアシストする秘書です!」
あー、アシストキャラには萌えキャラ多いっすね。ギルドの受付嬢みたいなもんか。
ここで手を抜くと、新規さんの暴れん坊がシオシオになっちゃいますから……
(某モン◯ンの一作で、ゴリラがどーたらとか言われてたよーな?まあ気のせいだ)
>32歳の独身男性がニヤニヤしながら画面をタップする悲しき図。
世間には画面をぺろぺろする剛の者(陰の者)もおいでのようですが。マシなほう。
>そんなことよりジト目しなそうなキャラがするジト目っていいよね…。
片目を隠したジト目……レムだかラムだか知らないけど。おっとっと。忘れた伏せ字。
>と、ここでオープニング。
一番左の子(チナツ?)は、ドイツ軍マニアなんでせうか?持ってる銃がモーゼル。
・形から見ると、モーゼル=シュネルフォイヤー(M712。1932年製)ですねコレ。
・フルオート射撃可能なマシンピストル。でもフルオートだと強反動で当たらねえ!
・だから銃を横に倒して水平撃ちすると、掃射になるという(苦笑)。絵にはなるぞ。
・どっちかつーと武装親衛隊や降下猟兵が持ってるイメージ。それか上海のギャング。
>ようやくチュートリアルが終わりました。
このユウカ(?)ちゃんが初期メイン配属キャラなんだろうか……選択可能なのかな?
彼女が持ってる銃は、素人の私でもわかる。SIG MPX。メジャーなマシンガンやね。
先輩感も後輩感もないからJK2あたり?ラノベヒロインの平均的年齢設定は、そこら。
>ちなみにソラちゃんは中学生みたいで
トモイナさんにススメておいででしたねマネスさん。ちっちゃいし、JC1〜2か?
・高〇さんの作者さんはデコ娘に命をかけておいでです。(他が描けない訳じゃ無い)
・神速でピク〇ブ……ピクピクちんちんブルブル……今日は伏せ字が仕事してない。
・お金が必要な事情がある……これは紳士たるもの援助しなければ!課金ではない。
>その確率はというと…?0、7パーセント!?!?
確率なんて関係ないぞ。Gジェネでも確率30%以下は、ほぼ被弾しないレベルだし。
某バトオペでも一発でヤクトドーガを引いた人が、いるとかいないとか……SHIT!
(もっともハイコスト機体は一切使わないので、引いてもゴミですが。連邦機も然り)
>出でよー!!トウチャオーーー!!!
八雲くんの序盤の主力獣魔ですね、後半はコアンヤアに取って代わられたけど。
いつ見ても主役くんの目が ( へ へ ) だったよーな記憶が。歳がバレるなあ……
>ぴゃああああああああああああああああああ!!!!
医院長「なんか飛び出てるぞ。床にこぼすなよ?」燃え尽き症候群。あるある。
>というか裏でちょこちょこやりたいレベル。
というか、誰に言うまでもなく密かに四股四股続ければええんやで?がむばれ。
>とりあえずピ〇シブでブルアカのえち絵でも検索するゾ^~
御友人にも分けてあげてくだされ。世界に広げよう ロリ友の 輪ッ!(←古い)
お疲れでやんしたアニキ!次回作にも期待しております。オホホホホ。(退場)
くろねこさん
コメントありがとうございます!
>(某モン◯ンの一作
あっ・・・(察し)
あれカプコンがタイラントMOD入れてて、タイラントの方が可愛いって言われてたの草
>世間には画面をぺろぺろする剛の者(陰の者)もおいでのようですが。マシなほう。
画面ペロペロは流石のネス先生もドン引きである
>片目を隠したジト目……レムだかラムだか知らないけど。
ぶっちゃけちょっと似てると思ったw
>形から見ると、モーゼル=シュネルフォイヤー(M712。1932年製)ですねコレ。
さすがです先生。
>先輩感も後輩感もないからJK2あたり?ラノベヒロインの平均的年齢設定は、そこら。
高校生が一番動かしやすい設定ですよね。
アルバイトとかもできますし。
>高〇さんの作者さんはデコ娘に命をかけておいでです。(他が描けない訳じゃ無い)
あの作者、奥さんにもデコを出させたという謎の逸話好き
>神速でピク〇ブ……ピクピクちんちんブルブル……今日は伏せ字が仕事してない。
健全なネス先生の日記が汚されていく!
>八雲くんの序盤の主力獣魔ですね、後半はコアンヤアに取って代わられたけど。
当たり前かのように分かってて草
原作読んでたけど後半グダってたような記憶が。。。
>というか、誰に言うまでもなく密かに四股四股続ければええんやで?がむばれ。
やる気スイッチ入ったら続き書きたいですねえ・・・。
・更新及び完走お疲れ様です!
・ネス先生達の戦いはこれからだ!
> くそ!ち〇ちんがイライラするぜ!
・悲鳴をあげるな、陰茎が苛立つ!
>32歳の独身男性がニヤニヤしながら画面をタップする悲しき図。
・指はちゃんと洗ってますかな?イカ臭くないですかな?
>そんなことよりジト目しなそうなキャラがするジト目っていいよね…。
・いい…。
・設定上、先生は『E.T.』知ってる世代ですか。
>雑務はメガネに押し付けるに限るぜ。
メガネ「うぐううう…っ、なんで私だけぇぇぇぇぇ!」
>ん?何でも…?
ソラ王女「56すぞ」
>冒頭じゃなくて合間にオープニングムービー挿入するのめちゃくちゃ好き…!
・わかる!
>現実の女の子ともラインでお話ししたいぜ。
きゃらデン「♪」チラッチラッ
>神速でピクシ〇をチェックしたのは言うまでもない。
・pixi○百科事典はWikiより詳しいことが多いから勉強になります。
>〇木さんの作者が好きそうとか、「前世では世界を救った」とか色々思うところはありましたが、次に行きましょう。
ソラ「は?」
>0「.」7パーセント!?!?
・システムに守護られてますな(笑)。
>出でよー!!トウチャオーーー!!!
・『3×3 EYES(サザンアイズ)』知ってる方はそうそうおらんのでは(笑)。
>リセマラで燃え尽きてしまいました。
> とりあえず〇クシブでブルアカのえち絵でも検索するゾ^~
・余裕残ってて草。
・失礼致しました!次回作も期待してます!
にわか三級さん
コメントありがとうございます!
>ネス先生達の戦いはこれからだ!
次回作にご期待下さい!(書くとは言ってない)
>指はちゃんと洗ってますかな?イカ臭くないですかな?
クンクン・・・。
・・・。
オエー!!(鳥AA)
>設定上、先生は『E.T.』知ってる世代ですか。
ソシャゲ特有のガバ世界観すこ
>メガネ「うぐううう…っ、なんで私だけぇぇぇぇぇ!」
クジラッ〇スネタで吹いたww
けどそのセリフはソラちゃんの方が似合いそうw
>ソラ王女「56すぞ」
あの過酷な旅でメンタルが逞しくなったようです。
>きゃらデン「♪」チラッチラッ
無課金者の悲鳴が聞こえねえのかよ~キャラデンサンヨ!!
>pixi○百科事典はWikiより詳しいことが多いから勉強になります。
えちワードもちゃんと解説してくれてるのが〇。
>システムに守護られてますな(笑)。
出現率大幅アップ!!(1パーセント未満)
>『3×3 EYES(サザンアイズ)』知ってる方はそうそうおらんのでは(笑)。
にわか先生とくろねこ先生の2人は確実に分かってくれると思ってましたw
>余裕残ってて草。
完結しても、ブルーアーカイブは僕の心に残っている・・・。
(オカズ的な意味で)
更新お疲れ様です!
ブルアカに限らず、スマホゲーはシ〇リティ高いキャラ多いですよね。
キャラクターじゃなくてもっとゲーム性で戦って欲しいですね。
ふぅ・・・・・・。
(くそ!ちんち〇がイライラするぜ!
わかるwww
教育してあげないといけませんねコレは・・・・・・
(このあとは実際に指先をタップする必要があります。
あ・・・好きぃ・・・・・・
(冒頭じゃなくて合間にオープニングムービー挿入するのめちゃくちゃ好き…!
わかりみ!
やっぱマ・・・ネスさんは
遺伝子操作で生み出された、俺のクローン人間なんじゃ・・・・・・
(現実の女の子ともラインでお話ししたいぜ。
そんなあなたにオススメのゲームがありますよ!
(いわゆるライブ2Dってやつです。
最近技術進化が目覚ましいので
ライブ2Dも十分シコい。
(ちょっとお金が必要な事情があるみたいです。
あ~、これはあ~
オジサンたちが支援してあげるしかありませんね!
(リセマラで燃え尽きてしまいました。
リセマラをした意味w
友達がいない男さん
コメントありがとうございます!
>スマホゲーはシ〇リティ高いキャラ多いですよね。
スマホゲーといえばアズレンの「生意気なホビーちゃんに負けるはずがない本」というのがとても良かった!
>キャラクターじゃなくてもっとゲーム性で戦って欲しいですね。
シンプルすぎるとつまらないし、本格的だとスマホと相性悪いから、スマホゲー作るのも大変ですね…。
余談ですが音ゲーは意外とスマホと相性いいんですよこれが。
もう飽きましたが「バンドリ」という音ゲーは、有名曲のカバーが多くて面白かったです。
>教育してあげないといけませんねコレは・・・・・・
ネス先生のわからせ棒でペチペチしたい…。
>やっぱマ・・・ネスさんは
>遺伝子操作で生み出された、俺のクローン人間なんじゃ・・・・・・
感性が似すぎて草ですよ
ネスさんのスマホの画像フォルダ、8割くらいが使いまわしできそうw
>そんなあなたにオススメのゲームがありますよ!
地味にきゃらデン記事の閲覧数伸びてるの草
>ライブ2Dも十分シコい。
うごイラも好き。
ニジエというエ〇サイトだとうごイラを動かしながらボイスと音を再生できるから捗り(?)ますよ。
>オジサンたちが支援してあげるしかありませんね!
支援してあげる代わりにソラちゃん……分かってるよね?(ボロン)
という展開希望。
>リセマラをした意味w
ブルアカやりたいけどテイルズやらなんやらが…ハァハァ…
更新お疲れ様です。
アロナ「はい?宇宙映画のワンシーンみたいですって?」
これを知っているユーザーは決して今時の若い人ではないと云う・・(愕然)
どの層をターゲットにしているゲームなんでしょうね(すっとぼけ)
「雑務はメガネに押し付けるに限るぜ」
自分みたいな男女問わずメガネフェチにはたまらんのですが(笑)
例え頭が弱くても賢さがアップして見えるし、好感度爆上げなんですw
けれどチナツよりはフレーム無しのリン派。
黒髪・メガネって需要があるのか、テンプレで一人はいますよね。
「最近のゲームによくある、疑似ラインシステムですね」
そんなネス氏に朗報~ラインもAIによる疑似ラインが出来るらしいですぞ。
(AIチャットボット)最近のは電話も出来る?らしいですしそちらも
何ならブログネタとしていかがでしょう。
ゆうなさん
コメントありがとうございます!
>これを知っているユーザーは決して今時の若い人ではないと云う・・(愕然)
確かにww
そもそも今の若い子はET自体知らない‥のか‥‥
>自分みたいな男女問わずメガネフェチにはたまらんのですが(笑)
>例え頭が弱くても賢さがアップして見えるし、好感度爆上げなんですw
確かにメガネ=賢さ高いと思われますねw
多分絶対知らないと思いますが、艦これの「霧島」「武蔵」とかは
メガネ掛けてるのに脳筋だったので好きでしたw
>黒髪・メガネって需要があるのか、テンプレで一人はいますよね。
わかる!
あとツンデレの金髪ツインテールキャラとか。
>(AIチャットボット)最近のは電話も出来る?らしいですし
ホンマか工藤!?
きゃらデンに似たような神アプリ(笑)を探してるんですけどリアル出会い系ばっかりで困る。
更新お疲れ様です
> ブルアカの記事は最終回
ソシャゲはねー終わりが見えないからねー
楽しいが続く半面、作業になりがちなのは問題ですよね
> サンクトゥムタワーの管理者権限を先生に移すのは可能
居眠りしちゃったりしてたり抜けてそうだけどちゃんと仕事はできるアロナちゃん
> 疑似ラインシステム
日常感と親密感でてこれかなり好きですね!
どうでもいい雑談とかでほっこりするやつ
現実のラインは・・・プロモーションばっかですわ
> ガチャ
しょっぺえ・・・・
ガチャなんてそんなもん誰が来るかが楽しいのです
しかし推しがいるなら引くまで回すこれぞ漢よ
> サブストーリーも楽しめる
これは大事
プレイヤーじゃなくキャラ同士の掛け合いこそがキャラゲーの醍醐味と思うております
> 最終回
最終回お疲れ様でした
ストーリーは何気に面白そうではありますね
とはいえやることはないでしょうが
おにゃのこばっかりもいいけどずっとおにゃのこだけだと飽きと違和感が来る
程よくおのこのこもいてバランスとれているのがお好み
設定的におにゃのこだけでも平気な世界観(女子高とか)なら大丈夫なんですけどね
次回作も楽しみにしております
ワトソンさん
コメントありがとうございます!
>楽しいが続く半面、作業になりがちなのは問題ですよね
そうなんですよねー。ソシャゲはどんなゲームでも作業になってしまいますね。
終わりが見えないから余計にやるのもめんどくさく・・・。
>抜けてそうだけどちゃんと仕事はできるアロナちゃん
ちゃんと仕事もできそうだけどドジが多そうなイメージが強いw
>日常感と親密感でてこれかなり好きですね!
最近のゲームでもよくあるラインシステムですが、いいですよね。
こういう細かいところでキャラの掘り下げも出来るし良いと思います。
>しかし推しがいるなら引くまで回すこれぞ漢よ
ネスさんの中の人はかなりケチ野郎なので圧倒的無課金・・・!
>プレイヤーじゃなくキャラ同士の掛け合いこそがキャラゲーの醍醐味と思うております
ですな!ソシャゲは良くも悪くもキャラゲーですしおすし。
原作付きソシャゲだったら制作陣に原作愛がどれだけあるかで評価が変わる印象。
>最終回お疲れ様でした
>ストーリーは何気に面白そうではありますね
割と面白いので、続きをやりたい気持ちは若干ありますw
>程よくおのこのこもいてバランスとれているのがお好み
めっちゃわかりますw
男女半々or男6女4くらいが好き。
>次回作も楽しみにしております
脳内でいくつかネタは固まってるので、お楽しみに~!