今回の記事について一言
『許されたトモイナ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:迷子を届けるトモイナ。
水のように激しく花のように優しいトモイナは
冷蔵庫に200年も入っていたビリー君をお家に届けてあげる事に。
しかしそのお家というのが、以前トモイナが軽い気持ちでスティムパックを盗み
銃口を向けられた家でした。
親御さんには「やろう!」と言われ追い払われております。でもスティムパックは頂いた。
トモイナ「ビリーの両親は死んだ! もういない!」 グレンラガン風に「なんで冷蔵庫に帰りましょう」
っと、言いたいところですが、相手は子供なのでそうもいかず。
ヒヤヒヤしながらビリー君をお家の中へ。もし撃たれたらビリー君を盾にします。
ビリー君はやはりこの家の子供だったらしく
両親との再会を喜びます。
グールになったとはいえ、200年振りに家族全員揃ったとか奇跡ですな。
トモイナ家は家族三人揃うことは無かったです・・・・・・てかよくこの両親は、ガンナーだらけの街の近くで生きてたな。
ビリー君は「何が起きたの? 二人とも火傷だらけだよ」と聞きます。
どうやら自分の姿は火傷と感じていないっぽい。っというか火傷って問題で済まない外見だろ。
お父さんであるマットは
「私たちはグールなんだよ、ビリー」
「放射能で変わってしまったんだ。ビリーにも同じことが起きたようだね」
と言います。
お母さんであるキャロルは
「そのことは心配しないで、ビリー」
「パパもママも、見た目なんて気にしない愛してるわ」
と言います。
フォールアウトにしては心温まるクエスト。
良かったビリー君!なのでスティムパック盗んだ件は忘れて頂きたい。
しかしこれで終わらないのが世紀末フォールアウト。
もう声からして悪そうな『ブレット』という男が
「グールを寄こせ。特にその子供だ」
「寄こせば面倒事にはならない。守ろうとするなら死ぬぜ」
と言って来ます。
ビリー君は「どうして狙われるんだろう?」と言っているので
ビリー君本人は、なぜ狙われているかわからない模様。
両親はビリー君を二階に逃がして、ガンナーと戦うことに。
トモイナの選択肢は
『売ろうか?』
『誰もいない(嘘)』説得難易度:高
『守る』
『連れて行け』
の四択。
もちろん『守る』を選択。トモイナと境遇似てますしね。
「そうしたければ殺せ。この人達は守ってみせる」
ブレットなんてどうせガンナーだろ。
とか思ったら、結構強かった。
お父さん燃えてますけど大丈夫ですか!?ただでさえ火傷してるのに。
強敵にはやはり爆発のショットガン。
この装備手に入れてなかったら、どんだけ辛い旅になったことやら。
水辺付近にいたガンナーを爆発ショットガンで攻撃。
しかし銃弾を外してしまいます。
すると水面で弾が爆発したからなのか
大量の水飛沫があがりました。
ドパァーン! やだ・・・気持ち良い///
しばし水面にショットガン撃って遊びます。その間ビリー君の親父(マット)は一人で頑張っております。
なぜビリー君を欲しがっていたか不明ですが
なんとかブレット含むガンナー共を撃退。
マットに話しかけると
「うちの子を連れてきてくれて、それにあの男から私たちを守ってくれて
ありがとう」と言われます。
ちなみにビリー君の両親二人がグールになった理由は
「シェルターに逃げ遅れたから」とのこと。
お父さんグールになっても優しさが滲み出てる顔。トモイナとは違いますね。
マットは「私たちは運が良かったんだと思う」
「ほとんどの者はグールになる代わりに死んでしまった」
「二人の遺伝子に何か起きたに違いない」
と言います。
まぁ普通即死なのに生きてるんだから、一応運が良いのか。
家族全員がグールとして生きていることから
この家系の遺伝子が、ものすごい放射能に耐性あるんだろうな。
最後にマットは、お礼として250キャップくれました。
フォールアウト世界的に、かなりの大金です。
ビリー君も無事家族と出会えて、このクエストは無事終了。
次に何やろうかクエストログを確認すると
レールロード唯一の生き残りである『PAM』から
「インスティチュートのコーサーを始末して欲しい」
という物が残っていたので、コーサーを始末しにいくことに。一体始末してもまた造れるだろ。
『ユニバーシティ・ポイント』という、大学的な場所でコーサーを発見。
数体の人造人間と共に、この場所を制圧しているそうだ。
インスティチュートのボスとしてご挨拶。
コーサーは
「お会いできて光栄です」
「ユニットX6-88はあなたの戦闘スキルを高く評価しています」
と言って、中々丁寧な口調。
トモイナ「褒美に死をくれてやろう」
礼儀正しいコーサーに、インスティチュートのボス直々に『死』をプレゼント。
コーサーがやられたからか、人造人間がこの場所に追加でワープしてきました。
しかしトモイナは彼等のボスなので敵対せず。
コーサーも敵対する前に始末しました。
PAMに報告する為、久しぶりにレールロードへ。
レールロードのリーダーであるデズモンにも挨拶しときます。
PAMからはキャップの報酬を貰いましたが
その後PAMからクエストを受けられませんでした。
クエストをくれないPAM。
本格的にレールロードの存在意義が無くなってしまった。たぶんもうここには一生来ない。
記念に(?)PAMを破壊して帰ろうと思いましたが
返り討ちにあいそうなのでやめました。
一部気になったキャラとか色々
今回は無し。
次回:フォールアウト4 感想2nd14 『命知らずなパーカー・クイン』
前回:フォールアウト4 感想2nd12 『冷蔵庫に200年』
コメント
おお。流石シルバーシュラウドだっただけはある。私の場合全員〇したんですけどね。(円満♪)
トモイナさんの顔も気になりますな〜ブラボの顔とか、土下座の写真だとイケメンに見えるのに……(どうやったら人を殺しそうな目になるのか)普通に努力(街コン除く)すればモテると思う。世の中には色んな女性がいますからね。(年上に可愛がられそう)
革ジャン着るとトンネルスネークみたい。
台風の場合日本の会社は休まないといけない法律を作るべき(そしたら投票してあげるのに……
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
せっかく200年振りに会えた家族になんという仕打ち・・・レイダーより酷いw
ゲームだとブサメンに作っても、ある程度補正されるのですw
(台風の場合日本の会社は休まないといけない法律を作るべき
その場合だと電気も水道も使えなくなってしまうという・・・
酔っ払い〰〰ザベスです(笑)
中々いいクエストでしたね
心温まりました(笑)
そして
今からザベスは
宇宙旅行に旅立ちます
今ロケットに乗りました‼
1800京の惑星探索
もちろん惑星の名前は
惑星ザベース
ザベッス星も見つけてきます(笑)
その名前は
No Mans sky
それでは
宇宙旅行楽しんできます(笑)
>ザベス イズ …さん
コメントありがとうございます!
トモイナは酒飲まないので、酔うという感覚がわかりませんw
荒れたフォールアウトで心温まるクエストにで出会えると嬉しいですな。
自分が最初の発見者だと、惑星に名前付けられるようですね。
『トモイナブログよろしく星』って付けて、惑星単位で宣伝したいですw
事前に敵対しててもグール親には許されるんすかww
いくらウェイストランドがカオスな世の中でも、スティムパックを盗んだ輩に命懸けで守られる事になるとは思ってもなかったでしょうね…(しかもそいつがインスティチュートのリーダーという
個人的に最強武器は爆発ミニガンだと思うのですが、水面に撃つと最高です。(たまにフリーズします
それにしてもインスティチュートはカオスな人間をリーダーに任命したもんだ…
>通りすがりのウェイストランド人さん
コメントありがとうございます!
敵対していても、さすがに息子を連れてきたら敵対をやめたのでしょう。
何が起こるかわからない・・・それがウェイストランド。
昨日の敵は今日の友ってね!
ミニガンというか、爆発が強いですよね。
爆発あるかないかで世界が変わりますw
更新乙であります。世紀末覇王トモイナ伝説……最近私服が格好良いぞ!なぜだ!ぼうy
迷子の迷子のビリーちゃん。さすがのトモイナ師も、グール少年には悪さは出来ぬようで。
これ普通は途中で、奴隷商のブレッド君(ガンナー依頼主)と遭遇する筈なのですが……
「売ってくれ、それレアやねん」「ええで」……売った直後に悪人を成敗するのが王道です。
「さあ一緒に行こうね(にっこり)」そして両親からも報酬を得る。人助けって素晴らしい(笑)
でもしばらく経ってまた訪れてみると、この一家、アレな場合も多いような気がします。
FOワールドって、さりげなく、ファンタジー化したアメリカでもあるのですね。
グール族、オーガ族(ミュータント)、ヴァンパイア族(FO3)、メタルゴーレム(各種ロボ)……
現在は小コロニーにかたまって居住はしていますが、全体では”アメリカ”が維持されてます。
でも将来的には分裂して”グール国家”が出来てもおかしくはないでしょうね。どうなるUSA?
レイダー族(笑)の国家も運び屋がいらん事をしなければ……あれ、正史はどのルートかなぁ?
インスの指揮官が重視すべき場所は、やはりダイヤモンドシティでしょうかねぇ……
うっかり前回にフライングしちゃったけれど、人造人間が既にかなり浸透しているのでした。
細かい阿呆なシナリオが多いので、ぶらっと散策してみてもよかんべ。探偵助手やってみる?
「ナニニシマスカ?」タカハシも待ってるで……あ、ようぢょもね(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
オマケになってからオシャレに目覚めたのさ!
グールだけではなく、トモイナは少年少女には甘いです。
特に少女。特に少女。たぶんファストトラベルしてしまったんで、商人には会えず・・・残念。
アメリカのファンタジーは実にアメリカらしいなあ・・・(しみじみ)
インスの指揮官といっても、連邦を散歩するだけという・・・
てかリーダーがこんなんでインスに未来はあるのかw
おつかれさまです!m(__)m
なんとか無事にビリー帰せてよかったですね(笑)
前の記事で盗みをはたらいていたので、このクエスト経験済みの私からしたら冷や汗ものでした(笑)
水面に爆発系を撃ち込むのいいですよね!体の奥底に響くような重低音と派手な水しぶきは圧巻です!!!
そしてなんとも素晴らしいリーダーになられたようで…。コーサーさんかわいそうに(笑)
あと、最近ノーマンズスカイを始めました!!トモイナさん、レッツチャレンジです!恐らくこのブログの読者が一桁台にまで落ち込むかもしれません。
それでは!
>タクミシャスさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
さすがの両親も、息子を盾・・・ではなく、連れてきたトモイナと敵対出来なかったのでしょう。
水面に爆発撃つと気持ち良いですよねw
コーサーは何体でも造れるから大丈夫!(?)
(恐らくこのブログの読者が一桁台にまで落ち込むかもしれません。
読者が増えるんじゃないんかいw!
床で寝ているデズモン。
紅茶吹き出しました。
ビリー君のお父さん、トモイナさんのこと許してくれましてね!(忘れてただけかも)
>文法苦手マンさん
コメントありがとうございます!
レールロードに行くといつも皆寝ていて困りますわ。
さすがのお父さんも、200年振りに息子連れてきた男に銃口を向けないのでしょうw
そろそろ終わりそうな予感…
そう言えば攻略サイト書いてる人どうやって書いてるんだろう?
フォールアウトとか1週間じゃ済まないぞ。
なぜ子供が来た途端攻めてきたし。
(ロリでオカマでグール好きのガンナーとか嫌だ)
燃えてるけど火炎瓶でもガンナーが使ったのか?
後スティムパックとかトモイナさん使ってるのか?
写真だと遊んでんのか攻撃してんのかわらんな。
(メタルギアソリッド3ではグレネード迷彩きてグレネード投げまくったな)
ていうかジャケットのままなんだけど防御大丈夫なのかよ。
大学にはなんかありましたか?
ミニッツメンはどうなったんだっけ?
近くのvaultに[ビーボディ一家だけ来なかった]とかそう言う伏線有りそう。
vaultを全て制覇するとか良さそうですね~。
>初心者さん
コメントありがとうございます!
2end20までは続きますよ。
今主流のwiki型は、誰かが皆が書ける場所だけを作って後は放置です。
つまりトモイナがwiki作る→誰かが攻略書く→広告でウハウハ。
っという、かなりセコイ稼ぎ方でもあります。
今のご時世、誰かの為にタダで攻略サイトを書いてる人はほぼいません。
(燃えてるけど火炎瓶でもガンナーが使ったのか?
そうです。
(後スティムパックとかトモイナさん使ってるのか?
それ関連のpark取って以来、ほとんどスティムパック。
(大学にはなんかありましたか?
ありました。
(ミニッツメンはどうなったんだっけ?
ガービーがトモイナを将軍としてコキ使う為、サンクチュリアで待機中
更新お疲れ様です。
この世紀末世界において珍しい、心温まるストーリーですね。さすがは正義の味方シルバーシュラウド。
女性用のドレスを着て説得をする人物と同じとは思えませんねw
グールパパのマット、過去の泥棒行為は水に流してくれたみたいですね。ビリー君を盾にする悲劇が起きなくて良かったです。
ですが、画像2枚目のマットのカメラ目線が、「…こいつ、この間ウチで泥棒していった奴じゃねえか?」と言っているようで、ジワリと笑えますw
>yaMatoさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
こっちは悪者倒して家族も救えたので、本家シルバーシュラウドクエよりもハッピーエンドです。
女性用のドレスは変装ということにしといてくださいw
(画像2枚目
確かに母親は子供の方見てるのに、父親はトモイナの方見ていますね。
それ言われた後に画像見ると笑ってしまいましたw
次作はニーアオートマタとかファークライプライマルとかどうですか?
アクションゲーム得意なトモイナさんにはどちらも骨太なゲームになると思います。
(ニーアまだ発売してないけど)
グールの子供は確かにまだゲームで見たこと無いけど売った所で何に使うんだろう
世界は広いなぁ
>うまさん
コメントありがとうございます!
ファークライは3だけプレイしました。
ニーアはスゴイ面白いと聞きますね。しかしトモイナがリクエストとして採用するのは、アンケート欄に出した時のみなので、ここでリクエスト頂いても100%プレイしません。
(グールの子供は確かにまだゲームで見たこと無いけど売った所で何に使うんだろう
子供のグールは珍しいので見せ物として使う可能性大。
それと悪趣味な金持ちに売るとか。
ちょいちょいレアなアニメネタ入るのが好きです。今回はバジ。スタドラもあったよね。見つけるたびにニヤリとします
>やすさん
コメントありがとうございます!
おぉ! 気づいてくれてありがとうございます!
アニメや漫画やゲームのネタをちょいちょい入れてますが
「コレ誰もわからないんじゃなかろうか」と思っておりますw
あートモイナさんファストトラベルしたから道中でブレッドに会わなかったみたいですね
ファストトラベルせずに足でビリーと一緒に目的地やわ目指してたらブレッドかま目の前に出てきますよ
それで「奴隷にしたいから売ってくれ」って言われます
なんとここで売ることもできるんですよwそれでしか手に入らないトロフィーもあります。しかも売った後でブレッドを殺せばまたビリー君を取り戻せるんですよwww
金だけせしめれる
このクエスト面白すぎ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
歩いていくとビリー君売買イベントがあったようですね・・・
いかにもフォールアウトっぽいクエストですなw
しかしトモイナは基本正義の味方なので、絶対に売らないと思いますw