今回の記事について一言
『TOMO17シリーズ・・・完成していたの!?』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編
『サイショーの町』に突然現れた大魔王トモイナ。
大魔王トモイナ
「俺は大魔王トモイナ」
「世界に恐怖と混沌をもたらす者だ!」
「サイショーの人間どもよ!」
「さあ、味わえ!」
「カオを失う恐怖をな!!」
町の住人全員の「カオ」を取る訳ではなく
一部の住人の「カオ」だけを奪っていく大魔王トモイナ。そんな「カオ」が欲しいんか・・・・・・
大魔王トモイナ
「フン」
「今回は、これでよしとしよう」
「カオを失った者達よ!」
「恐怖に怯え苦しむがいい!」
自分の恐怖を広める為
一部の住人は「カオ」があるままにしたのかな?
(「カオ」がないと喋れないため)
大魔王トモイナ
「そして、助かった者達!」
「町の仲間のサマを見て、共に苦しみ絶望しろ!」
「ではさらば! ウハハハーッ!」
満足げに帰って行った魔王トモイナ。
~ サイショーの町の人達 ~
ラブラブカップルのトモイナとトモイナも
トモイナ(女?)の顔だけが取られてしまっていました。
トモイナ(男?)
「トモイナの美しいカオがっ!」
「うわあああっ!」
「もう、キミを愛せる自信が無いよ・・・」
人間カオじゃなくて・・・心だろうがよ・・・・・・!まあさすがにのっぺらぼうは、愛せないと思うけど。
やんちゃなこどもトモイナの顔が大魔王トモイナに奪われ
涙目になる心配性お母さんトモイナ。
トモイナはお前だ! そして俺だ!
トモイナちゃんを助けて欲しいとお願いされたので
そのお願いを承諾する事にした。
まあ俺だしな。
子供を助ける事を承諾したからか
心配性お母さんトモイナから
『家宝のお守り』というアイテムをもらいました。
~ また出た ~
子供を助けるべく
サイショーの町を抜けた場所にある草原へ。
雑魚怪物にビビって逃げるくらいなのに、大丈夫なのか?
そんな事を考えてると、大魔王トモイナが登場。大魔王のクセに序盤から登場しすぎだろ。
大魔王トモイナ
「ウハハハーッ!」
「オレに、何か用でもあるのか?」
最初は怯えるトモイナでしたが
「トモイナのカオを返して」と、大魔王トモイナに伝えます。
大魔王トモイナ
「フン、こいつか」
「トモイナのカオ」を目の前に出す大魔王トモイナ。こんな「カオ」いらねえ。
大魔王トモイナ
「返してやってもいいぞ」
「ただし!」
「コイツに勝てたらな!」
そのスライムに、住人から奪った「カオ」が取り付けられました。弱そうなスライムが、更に弱そうに!
大魔王トモイナ
「生きていたら、また会おう」
「ウハハハーッ!」
そう言って消える大魔王トモイナ。
大魔王自らが戦えばいいのに・・・・・・
まあ、RPGのお約束という奴か。
~ 力が欲しいか? ~
スライムトモイナに怯えるだけのトモイナでしたが
家宝のお守りが輝きだし、謎の空間へ。
???
「トモイナよ、聞こえるかな?」
トモイナ
「はい」(選択肢)
???
「ホッホッホ」
「聞こえたようだな」
「信じられんかもしれんが、わしは神である」
神
「どうやら、そなたピンチのようだが・・・」
「その怪物と戦う力、欲しいであろう?」
トモイナ
「いいえ」(選択肢)
神
「えっ、いらないの!?」
「いやいや、神として放っておくわけにはいかん」
「そなたに力を授けよう、神の力をな!」
いや、俺に力を授けるんじゃなくて
あんたが直接戦ってくれよ・・・・・・
神の力を得たトモイナには、旅人とかいう実質ニートではなく
何かしらの職業に就けることになりました。神の力=ハローワーク
普通の職業じゃ面白くなさそうだったので『アイドル』に転職。
イケメン(この世界の平均顔)アイドルトモイナの誕生である。
神の力を得てアイドルになったので
大魔王の作り出した怪物とも渡り合えるようになりました。
この糞弱そうな奴は「ミニトモイナスライム」という名前らしい。
敵を倒した事により「カオ」が解放され
持ち主に戻っていったようです。誰の「カオ」なのかサッパリわからねえ。
終わり
っという訳で「ミートピア」の体験版を終わります。
体験版はまだまだプレイ出来ますし
君たちの好きなボクっ娘のアイドル(顔はトモイナ)が出たり
トモイナとトモイナでデートしたりもしますが
記事が長くなってしまうのでこれにて終了。
気になった人は、実際に体験版をプレイしてみよう!
(意外とちゃんとしたRPG要素もあるよ!)
後々気が付きましたが
アイドルの通常攻撃は、全体攻撃であった。
読者様プレゼント!
記事にて大活躍(?)した男『トモイナ』を
貴方のミートピアでも登場させよう!
アクセスキーは『7J49V1N』です。
煮るなり焼くなり好きに使ってください。
コメント
弱そうなスライムがさらに弱そうに!と、誰の顔なのかわからねぇでわらいましたww
ミートピア買う予定なので、トモイナさんの顔使わせてもらいますねー!
>ネパール人さん
コメントありがとうございます!
トモイナさんの顔は、ウンコにでも貼り付けて使ってください!
ブログ更新 ありがとうございます
故郷の仲間の顔を奪ってそこら辺の魔物にくっつけるとか ちょっと画風を変えるだけでかなりの鬱漫画になりそうですよね(永井豪とか 自分はミリしらですが)
「後々気が付きましたが
アイドルの通常攻撃は、全体攻撃であった。」↓
新アニメ:通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のアイドルブロガーはお好きですか?
にしてもトモイナさんは本当に神に愛されてますね…?
>T.T.さん
コメントありがとうございます!
ありありです!
ミートピアだとギャグ調ですが
よくよく考えたら、結構エグい事してますよね。
さすが大魔王トモイナ。大魔王の名に恥じぬ悪行。
お母さん全体攻撃~ みたいなタイトルのアニメが
1~2年前くらいに放送していた気が。
(にしてもトモイナさんは本当に神に愛されてますね…?
神に愛されてたら彼女が出来ています。
お疲れ様です
負ける悪役は全員舐めプをする。
「信じられんかもしれんがわしは神である」自己啓発に使えそうな画像。
アイドルはサポートに特化した主人公向きの職業。
〜ここが面白いぞ!Miitopia〜
その1
ちょうどいいバランス。全員そうりょみたいな極端な編成でもレベルのゴリ押しでクリアできたり、レベル上げを怠ったりするとなかなか手応えのある難易度になったり。いつでも回復できるふりかけと安全地帯を上手く使用しよう。
その2
作り込み
体験版で遊べるのは序盤の序盤。
ボリュームややり込み要素も豊富。
あとBGMが良い。
その3
見守るRPG
「やさしい」は味方を庇ったりするが弱った敵を逃がそうとして反撃をくらって味方からイライラを貯められたり、マイペースは味方を肉壁にして攻撃を交わしたりするが、技の火力が2倍になる行動も。
性格ごとに待機モーションやセリフが変わったりするのでMii同士の掛け合いを存分に楽しめる。
オリキャラや周りの友人や好きなキャラクターや作品で楽しもう!
というわけで、私は発売に備えてMiiの作成や手直しをしてきます。
>ポケ丼さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ぶっちゃけ悪役が本気出したら、正義側はほぼ負けますからね。
自分で自分の事を神とか言っちゃうと、神感無くなりますな。
サポート特価だと、主人公向きじゃない気もw
(その1
ネタゲーかと思いきや
ちゃんとRPGにもなってるという。
記事ではそこらへん紹介しきれませんでしたがw
やり込み要素とか増えてるのかな?
(その2
ふざけてると思いきや、わりとやりがいあるという。
(その3
性格によるランダム要素も面白いですよね!
(というわけで、私は発売に備えてMiiの作成や手直しをしてきます。
製品版に引き継ぎ可能なので、無駄にならないのも良いですよね!