今回の記事について一言
『どうでも良い内容が大半なので、感想0にしました』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:前回なし。
今からプレイするソフトを買いに、ゲオに向かったトモイナ。
ソフトを探していると、トモイナの前方に若いOL風のお姉さんが来ました。若い女性耐性皆無なので、脂汗が出ます。
ゲーム屋に一人でいる若い女性というのは珍しい。
若い女性がいても、大体はカップルばっか。クソが!
トモイナと同じwiiUソフトのコーナーにいるので
恐らくwiiUソフトを買いに来たのだろう。
wiiU本体を買いに来たなら、すぐに購入を決定するはずなので
そうしないことから既にwiiUを持っているのでしょう。
今流行の『スプラトゥーン』でも買いに来たのかと思いましたが
目線(後ろから見ると頭)が下を向いている……
アクションコーナーの場所を見ているのであろう。
並んでいるそふとラインナップ+女性+若い。
この条件から導き出される彼女の購入ソフトはズバリ
『ヨッシー ウールワールド 』か『タッチ! カービィ スーパーレインボー』
ですな。
長年ゲームをプレイして来たトモイナは
大体その人の外見から、どんなソフトを購入しに来たのかわかるのです。
でもお姉さんは
『ドンキーコング トロピカルフリーズ 』を購入していきました。
な……なんてセンスのある女性なんだ!「お姉さんセンスありますね!」って声かけたくなりました。
ハイ。どうでも良い話しはこれまでにして本題。どうしても報告したかったのです。
実は持っていた『wiiU』ですが、一度も触っていません。
なぜなら、妹が「マリカーやりたい」的なことを言って来ており
トモイナも当分PS3~PS4をプレイする予定だったので、実家に置きっぱなしでした。
トモイナ的にやりたいやりたいと常日頃から思っていたwiiUのソフトがあり
妹もマリカーに飽きたらしいので、正月にwiiUを返して貰いました。
なのでこれからは『極まれにwiiUソフト』もやります。
(やりたいソフトが出ればもちろん連続でプレイする可能性も有り)
っえ? 「PS4評価サイトなのwiiUソフトやるな?」
ネット界隈にたくさんいますが、トモイナは皆様に
ゲームをハードで決めるツマラナイ人間になって欲しくないです。
PS4もそうですが
そのソフトやハードを持ってない人にも楽しく見て貰えるように出来るだけ頑張っているつもりです。
っという訳でwiiUをセッティング。どんなゲーム機もそうですが、最初のセッティングが面倒くさい。
wiiUでは『Mii』というキャラを作って、それをユーザーとするそうです。
早速トモイナを作成。
実際に『wiiUパッド』(wiiUのコントローラー)で顔写真を取り込んで
それをMiiにしてくれるらしいので実行。
真ん中には色々と映ります。
「コントローラーなのに真ん中に画面があって邪魔」と言うこと無かれ。
真ん中に画面がある利点としては、良く開く画面を開かずに済むということと
寝転がりながらゲームが出来るという点です。
試しに便所に持って行きましたが、wiiUから電波の届く範囲なら
wiiUパッド単体でもゲームが出来る模様。コレ結構スゴイと思いました。
なぜなら、PS3(本体)+遠すぎるところには持ち運べないvita(パッド)
の二つが一つになっているからです! wiiUスゴイ!
・・・・・・っと、思ったのですが
Twiiterのコメによると、出来ないゲームもあるそうです。
(今回プレイするゲームは出来た)
ゲームの電源を入れるのもパッドから操作可能であり
超絶面倒くさがりのトモイナにとっては、かなりの利点です。
社会人になると、ゲームに電源を入れるまでが大変になります。
仕事終わりにベッドにバターン! 手を伸ばして電源いれるの面倒くせー!
ゲームやる気\(^o^)/オワター!
そんな時枕の隣にwiiUがあれば、電源を入れすぐにプレイ可能!
地味すぎますが、かなりの利点です。
不満点は、やはりコントローラーが若干重いこと。
重いと言っても微々たる物ですが、もやしっ子のトモイナは気になった点。
ちなみに今回プレイするゲームは
このパッドという利点を活かしたシステムが搭載されています。
(それはまた後ほど)このシステム使いたいが為に、wiiUでソフト出したんじゃないのか?
話し逸れましたが、Miiが完成!
wiiUがトモイナの顔から判断して出来たMiiが左のキャラになります。
結構本人に似ていると思います。
ちなみに右の不自然な白いところは、トモイナの顔が映っていたので消しています。
後はずーっとしていなかったらしい本体アップデートやら
無線RANの設定を行います。っていうか妹はオンラインプレイしてなかったのか……
超長い前置き終了。
トモイナがやりたいやりたいと常日頃から思っていたゲーム……
それがこの『零 濡鴉ノ巫女』です!!!
(ぜろ ぬれがらすのみこ)記事タイトルで知ってたとか言わない。
もうタイトル画面からワクワク感が半端ないです。
何も知らないとツマラナイと思うので『零シリーズ』を簡単に説明。
「美少女が幽霊をカメラで退治したり、その幽霊の謎とかを追っていくゲーム」です。
(大半が事件に巻き込まれる系)
トモイナが「三作以上出ていて、全て良ゲーのゲームと言えば?」と聞かれたらなぜか真っ先にこの『零シリーズ』が思い浮かぶ、良く出来たゲームです。
(この『零 濡鴉ノ巫女』で六作目です。)
ジャンルは『ホラーアクション』ですが、バイオみたいなアクション寄りではなく
ホラーもキチンとしている、数少ないゲームです。
正直今の日本で現在も続いているまともなホラーゲームは
この『零シリーズ』しかないんじゃないかな?
・サイレン → 音沙汰なし
・サイレントヒル → 制作元(コ○ミ)により死亡
・バイオ → アクション化・アンティルドーン → ホラー(笑)
そもそも「日本が舞台のホラー」って結構需要ある気がするのですが
今なお生き残っているが、この『零シリーズ』だけです。
正直もっと評価されても良いシリーズだと思うのですが
派手にドンパチやったりしていないからか
イマイチ話題になっていない気がしてならない。
これだけ「よいしょ」しましたが
もちろん『wiiUをプレイするのも初』ですし
この『零 濡鴉ノ巫女をプレイするのも初』です。
今作はどうなるかはわかりませんが、もちろん攻略無し初見プレイ。
零シリーズプレイしたことがない人にも
零シリーズやwiiUの魅力が伝われば良いと思います。
wiiUと零の回し物みたいな書き方になりましたが
良いところは良い。悪いところは悪い。
とハッキリ書いていくのが、このブログの基本方針です。有名実況者とか、まとめサイトとかみたいに、裏で金貰っていないのでわざわざ宣伝してあげる義理はありません。
一部気になったキャラや観光名所の感想
特になし。
次回:零 濡鴉ノ巫女 感想1 『コーエーさん。零バレー発売希望』
前回:なし。
コメント
ついにタイトル変更の時間ですね!
毎日楽しみに記事を読んでます!
これからも頑張ってくださいm(*_ _)m
>フカマルさん
コメントありがとうございます!
とうとう新ゲームの開始です!
コメントがそのままやる気みたいなものなので、これからもよろしくお願いします!
顔の写真からMii作成なんて機能があるんですねー。wiiは持っているのですがwiiUは持っていないので進化に驚きです。欲しいんですけどね。お金もそうですしps4とvitaメインの今でさえ積みゲーがあるのにwiiUまで…と考えると恐ろしくて(笑)
零はやばそうですねー。ホラーゲームは怖くないと評判のバイオ5すらビビって投げたほどの怖がりなので自分では絶対にプレイしない(できない)のですが設定とかストーリーが面白いものが多いので結構攻略本の資料とか見たりしてます。sirenなんかは凄く面白かったですね。なので楽しみにしてます
>pprpさん
コメントありがとうございます!
wiiとwiiUでは、PS2とPS3くらいの違いがありますからね。(体感)
自分はお金は良いのですが、時間がないですね・・・・・・本当にやりたいゲームを絞ってオウレイしているという感じです。本当は龍が如く・ジャストコーズ・ファークライ・ヨッシー・カービィー・ドンキー・夏色・ゼノブレイド等、あげればキリがありませんw
零は確かにホラーゲームですが、自分はホラーに強いのであまり怖くないですw
ただ、バイオ5でビビって投げているのでしたら、零は絶対出来ませんねw
サイレントヒルだったらたぶん死んでしまうと思います。昔は攻略本だけ見てゲーム楽しんでいた時期がありました!
このゲーム、ホラーよりも先に可愛い娘ばかりだから、そっちに目がいってしまう……
>みー3さん
コメントありがとうございます!
まさにその通りで、キャラが可愛すぎてトモイナにとってはギャルゲーですw
零の記事待ってました!零は貴重な本格ホラーゲームですよね。私もwiiuを零(夕莉ちゃん)のために買いましたよ。
今作は操作性が良いし看取りシステム、チャプター選択などもありシリーズで一番楽しめました(そして今作はシリーズで一番エ○イ
>猫しか友達がいない男さん
コメントありがとうございます!
零は絶滅しそうなホラーゲームー希望の星の一つです! 零のキャラが死ぬ程かわいくてたまりませんw
自分はチャプター選択制じゃない方が好きですが、今作も良く出来ていますよね!
そして今作が一番○ロいです。更新お疲れ様です!
Wii Uーーー!いえーーー!
記事楽しみにしてます。
Mii可愛いですねえ。鼻が高いんですな。
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
wiiUがとうとう始動し始めましたよ!
Miiはどんなブサメンでも、可愛くなるように出来ていますからねw
なんやメガネくんかいな
>桜木花がっぱさん
コメントありがとうございます!
ゲームと視力の悪さは切っても切れぬ縁なのです!
そしてコンタクトレンズはリア充です。
OUTLAST → PS4(日本版)は未定
Layers of Fear(P.T.に影響された作品)→来月発売予定(PS4でできるらしい)
※OUTLAST2が出るらしいですね
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
OUTLASTはPS4出て初期の頃から出る出る言っといて一向に出ませんよね・・・・・・
正直こういうのやめて欲しいです。しかも1が出ないのに2が出るんですかw
(Layers of Fear
調べましたがめっちゃおもしろそうですね!
発売するか不明ですが脳内で行われたトモイナ会議…
トモイナA「前方に女性!しかも若い!」
トB「なんだと!?周辺に嗚吐股(おとこ)は?」
トA「いません!一人のようです」
トC「女性一人でゲーム屋に来るとは…珍しい」
トA「Wii Uのソフトを探している様子です」
トB「今流行のスプラトゥーンなるものか?」
トA「いえ、視線から察するにアクションコーナーのようです」
トC「ふむ…彼女の若さとラインナップを見る限り『ヨッシー ウールワールド』か 『タッチ! カービィ スーパーレインボー』だな」
トB「おい見ろ!『ドンキーコング トロピカルフリーズ』を手に取ったぞ!?」
蛇「いいセンスだ!」
…
トABC「「「誰だお前!」」」
____________________________
トモイナさんの脳内を勝手にお借りしました!(笑)
反省はしているが後悔は(ry
いつも楽しく記事を覗かせてもらってます!
Wii Uの記事も楽しみにしてますね!
>工場長さん
コメントありがとうございます!
まさにそんな感じですw
その脳内会議を、わずか1秒の間にこなしていますw
しかしドンキーコングを購入していくのは予想外でした・・・・・・
やはり女性の考えてることはよくわからんですw
Miiを見る限りトモイナさんて普通か池ですよね。
是非オフ会を…(トモイナさん以外女性限定とか)
>匿名さん
コメントありがとうございます!
任天堂は優しい企業なので、ブサメンもかわいくしてくれるのです・・・・・・
「トモイナさんに会いたい!
抱いて!」という
頭のネジが飛んでいる女性がいたら、実際遊んで記事にするかも知れませんねw更新乙であります。
零やってくれるの嬉しい!
今作(6作目なんですね)はプレイ動画でも観たことないんで、内容も全く知らないんですよね。
相変わらずハード&ソフト買って自分でやってみようと言う気が起きない私w
ホラゲ好きだけど、基本ビビリなんで(^^;
アクション化した最近のバイオでさえ、涙目になりながらプレイした事も…とカミングアウトしてみるw
零シリーズも好きなんですけど、いざ自分でやったら一歩も先へ進めなそうです(^^;
またここを覗きに来る楽しみが増えました、ありがとうございます(^^b
>焼豆腐さん
コメントありがとうございます!
零はとてもおもしろいのですよ! 結構内容も凝っているのですが、書物や世界観等を全て紹介出来る気がしないので、少しでも魅力が伝わればと思います! 自分はホラー耐性激高なので、何をやってもそんなに怖くないのですが、やはり今のバイオでも怖い人には怖いんですねw バイオが涙目でしたら、零はキツイかも知れませんねw これからもたまに覗いてください!
更新お疲れ様です!
お、零ですか。
私もやりましたよ。
やってると嫁が怖がって部屋から出て行ってしまったり、
嫁「ホラーゲームなのに出て来る女の子かわいいね」
私「零はシリーズ通してそうだから、それも特徴だね」
嫁「ふーーん…(冷たい視線」
などという会話があったりであんまり遊べてません。1週したくらいかな…。
でもこのゲームは他のゲームでは持て余し気味なPadを上手く活用してていいと思います!楽しみにしてまーす。
>なるみカラーズさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
零プレイヤー様でした! こうなったらカラーズさんは、零シリーズ日記を書くしかないですねw
っく・・・・・・嫁とのノロケ・・・・・・羨ましい!!!!!
トモイナも零プレイして、嫁の「ゲームじゃなくて私を見て!」オーラを感じ取りたいです・・・・・・
零シリーズはプレイしたことはありませんがこの作品がエロイということだけは知っています(笑)
>素敵なアフタヌーンさん
コメントありがとうございます!
零シリーズは全作通して、主人公キャラが可愛いだけでしたが
今回は美少女にエロスが追加され、歴代最強の零になりましたw
私はps4はまだ持ってないのでわからないのですが、ps3はコントローラーから本体を起動出来ましたよ
真ん中のpsマークのボタンを長押しするんです。ps4でも可能なんじゃないですか?
零にはあまり興味がなかったのですが、トモイナさんの日記を読んでたらだんだん興味がわいてきました
特に童貞を殺す服を着た美少女とかに
>匿名さん
コメントありがとうございます!
コメントはまとめさせた頂きました!
PS3ってPSボタン長押しで本体起動出来たんですね・・・・・・全然知らなかったですw
ちょっとPS4で今試してきます!
・・・・・・
おぉ! 出来ましたw! これは全然知らなかったですw ありがとうございます!
零はおもしろいです! 登場キャラがかわいいだけでなく、他の部分もしっかりしていますからね。
童貞を殺す服を着た美少女かわいいですよね!
パンツ見せてくれたし。>>26トモイナさん
ごめんなさい。自分のps3で試したのですが、電源onの時は長押しじゃなくても一回押すだけでいいみたいです
それはそうと、氷見野冬陽ちゃんが可愛いのでGoogleで画像検索してみたのですが、ネタバレになる画像を見てしまいました(–;)
プレイ中のトモイナさんは検索しない方がいいと思います。もしかしたらもうご存知かもしれませんが
>匿名さん
コメントありがとうございます!
PSボタンで電源入るのがわかっただけでも革命的でしたw ありがとうございます!
自分はプレイしているゲームに関連するものは絶対に見ないので大丈夫です。
しいて見えてしまう物と言えば、Twitter上の情報くらいでしょうか。
まあ極力見ないようにはしていますw
こんにちは!
ブラッドボーンなどはプレイできるんですが、こういった幽霊系のホラーは怖すぎてプレイできないので(頭を洗ってる時に突然後ろを振り返る位に)、これから読ませて頂きます!
ところで、PS4以外もされるとのことなのですが、PCのホラーゲームはプレイされないのでしょうか?「Ib」なんかは割りとおすすめのフリーホラーゲームなのですが…。
>莉子さん
コメントありがとうございます!
こんにちは!
なんかそれと似たようなコメントを他の方からも頂いたような気がしますw
零は駄目だけどブラボは可能みたいな。
こうジワジワ来る系のホラーは駄目ってことなんでしょうかw
(Ib
当然PCのボラーゲーはやりますよ!
IBは既にプレイ済みです。ああいう世界観良いですよねw
ゆめにっきとか好き