今回の記事について一言
『ブラコン克服』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:それぞれの目的の為に日上山へ。
せっかく見つけて救出したというのに
またもや兄貴に会いに日上山へ行ってしまったお母さんの深紅(みく)さん。
お母さんを再度救出しに、深羽(みう)ちゃんは日上山へと向かいます。
お母さんの影を追う深羽ちゃん。
深紅さんは「兄さんだけが私をわかってくれた・・・」
「あの時、私は残された・・・痛みとともに・・・」
「もう一度だけ・・・もう一度だけでも・・・」
「私が消えてしまう前に・・・」
という声が、射影機越しに伝わります。
「兄さんだけが私をわかってくれたなんて」深紅さんは言っていますが
深羽ちゃんをわかってくれるのは、お母さんである深紅さんだけなんだぞ!いつまでシスコンしているんだ!
湖に入水しようとしているお母さんを撮影。
↓
場面変わって麻生氏の果たせなかった約束を果たしに向かう蓮。
例の幽婚屋敷に到着。花嫁の待つ場所へと向かいます。
幽婚ばあさんが丁寧にお出迎え。ちなみにもう片方は誘拐ばあさん。
「よくいらっしゃいました」
「麻生様がまた来られるとは、こんなにめでたいことはない」
と言って来たので、やはり蓮は麻生氏の代わりで間違いないようです。
っていうか幽婚すると、そのまま箱詰めされて湖に沈められるのですが
蓮はそういう含めてここに来てるんですよね?
麻生氏の遠い親戚なのに、なぜここまでするのか・・・・・・
やはり麻生氏の魂みたいなのが少しは乗り移ってる感じなんでしょうね。
(蓮も影身の力があるので)
幽婚ばあさんは「契りの相手はもう決まっておりましょうな?」と聞いてきます。
白菊ちゃん以外に誰がいるのかと言いたい。
花嫁が待っていると思われる場所へ到着。
『寄香』を持っている男性が花嫁を選べるので、このゲーム初の選択肢が出てきます。
白菊ちゃん以外に誰か幽婚相手いたっけ?
っと思っていたのですが、そういえばこの女性も幽婚対象なのか・・・・・・
死ぬ前のチート結婚詐欺の写真ですね。
あまり麻生氏を待ってる描写なかったのですが、どういうことなんだ?
蓮が「俺は・・・どちらを選べばいいのか・・・」なんて言いますが
迷うことなく白菊ちゃんの方を選択。紳士なら当然の選択。
少年時代の麻生氏に戻る蓮。
(イメージ映像的な奴だと思われます)
「きてくれた。やっと来てくれた」と喜ぶ白菊ちゃん。
麻生少年の手を握り「こっちこっち」と引っ張ります。
どこに連れてってくれるのか、ワクワク!
ここで蓮の意識が戻ります。
もちろん柩籠に連れて行かれる寸前だったので、白菊ちゃんの手を離します。
麻生氏本人ではないといえ、一応麻生の血を引く蓮。
そんな蓮に幽婚を断られた白菊ちゃんは
「やっと結ばれるのに・・・」と、内心怒ってるんだろうなーって感じになります。
断られたからか、実力行使で幽婚を迫ってくる白菊ちゃん。中々の肉食系女子です。
「行かないで・・・」って言いながら攻撃して来るもんだから、なんだか可哀想。白菊ちゃん一人で沈められるの可哀想だし、蓮は筺に入って沈んでやれよ。
白菊ちゃんの攻撃パターンは以前と全く変わらなかったので
全く苦戦せずに撃破。
倒した時も「ずっと待ってた・・・」なんて悲しいことを呟きます。
そして蓮のエンディングムービー開始。
少年麻生氏が走ってどこかに向かって行きますが
白菊ちゃんはその場で立ち止まります。
「私は特別な柱・・・ずっと死ぬことはできない」
「でもこれでやっと終わる」
「来てくれて良かった。本当に嬉しかった」
「もう一度会えただけで・・・もう・・・」
「私を忘れて。忘れていいよ」
「最後にきれいなものを見て終わりたい・・・」
と言います。
白菊ちゃんは蓮(麻生)を柩籠に入れて一緒に死ぬつもりはなく
ただもう一度だけ麻生少年と会いたかったんでしょうね・・・・・・
これで蓮は生存確定ですね。グッドエンドなのかな?白菊ちゃんの為に死んであげる方がグッドエンドな気もしますが。
場面変わって深羽ちゃんのエンディング。
「私は・・・兄さんを救いたかった」
「・・・取り戻したかった」
「いえ…あの頃に戻りたかった」
「戻ったまま時間を止めてしまいたかった」
相変わらず兄さん兄さんの深紅さん。兄さんの話しかしてないな。
夕陽というか、周りに亡霊みたいなのがたくさんいるので
あの世との境目的な場所(隠世)に到着したのでしょう。
(この湖にはそういう効果もあるらしいですし)
そんなお母さんを見て深羽ちゃんも「これはヤベーぞ」と思ったのか
お母さんの手を握り「行かないで! お願い!」と言います。
深紅さんは「ええ・・・どこにも行かないわ」と言ってくれました。本当かよ。
突然 飛び起きる深羽ちゃん。どうやらずっと寝てたようです。
お母さんの姿を探す深羽ちゃんですが、お母さんはキチンと横で寝ていました。
お母さんに手を触れ、再度眠りに付く深羽ちゃん。
さっきまでの出来事が、夢か現(うつつ)かはわかりませんが
お母さんは深羽ちゃんの元から離れずにいてくれました。
お母さんは兄との過去に決着を付けるため、あの場所へと向かったのでしょう。
これは間違い泣くグッドエンドでしょう。深羽ちゃんも生存確定ですね。
一部気になったキャラや観光名所の感想
今回は無し。
『美少女ハンタートモイナ評価』
今回は無し。
次回:零 濡鴉ノ巫女 感想30 『黒澤 逢世(くろさわ おうせ)』
前回:零 濡鴉ノ巫女 感想28 『白菊ちゃん(7歳)』
コメント
あれ?トモイナさんは結局白菊たんを看取って終わったって事でいいのかな?だとしたらd( ‘-‘ )goodだね。
逢世ちゃんはまだ救いがあるからともかく、白菊ちゃんは蓮じゃないと救ってあげられないからね……
深紅はきっと兄貴とキリエ(零のラスボス)を一緒にさせたの後悔してんだろうなぁ(一応兄貴死なないendもあるが、公式では兄貴はキリエと死んだ)零の頃からブラコンだったし……ついでに一言でシスコン克服になってましたが、ブラコンかと。
次回でグッドエンドかがどうかが決まるのか……逢世は個人的に2番目に好きだからグッドエンドがいいな
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
トモイナさんは白菊ちゃんを看取って終わりました。っていうかノーダメで終了です。
個人的にはもう一つのエンディングの方が好きですw
ブラコンも今作で終わりだと信じます・・・・・・娘いますしね。
シスコンはミスですw ご指摘ありがとうございます!
(逢世ちゃんはまだ救いがあるからともかく、白菊ちゃんは蓮じゃないと救ってあげられないからね……
マジそれですよね! 逢世さんには夕莉ちゃんいるじゃん! って感じですw
深羽ちゃんはグッドエンドですね
トモイナさんの蓮エンディングは絶対そのエンディングになると思ってましたw
後は夕莉ちゃんのエンディングがどちらになるのか…
>猫しか友達がいない男さん
コメントありがとうございます!
この後エンディング回収をしましたが、白菊ちゃんのもう一つのエンディングは絶対攻略サイト見なきゃわからなかったですw そもそも敵から攻撃食らうということがあまりないですしね。
夕莉ちゃんはもちろん・・・・・・
更新乙でーす。
多分他の人からも言われると思うけど、
今回だけは!今回だけは言わせて!
シスコンじゃなくてブラコンですよー。
トモイナさんはロリコン!
深紅さんはブラコン!
好きなモノ+コン!
びっくり蓮さんのポーズが面白いなw
あそこで、白菊ちゃん選ばなかった場合とか倒せなかった場合もどうなるんだろ?
やっぱり蓮さん終了エンドなのか。
>しかさん
コメントありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます! トモイナのミスです! 修正しました!
っていうかトモイナさんの性癖まで再確認しなくて良いwww!
しかさんイチ押しの蓮さんは生存しましたねw
倒せなかった場合はなんと・・・・・・
いよいよ後はエンディングですね
ご褒美コスに対しての感想が楽しみです。
番外編である あ○○は自分は放置してますが。
…あとシスコンつうか、正しくはブラコンな気が。
>Yabinさん
コメントありがとうございます!
ご褒美コスと番外編は、残念ながら記事にはならない予定です。
もちろん感想はちょっこっと書きますが。どちらも確認しましたが、ご褒美コスヤバイですねw
日本に産まれて良かったコスですw
(あとシスコンつうか、正しくはブラコンな気が。
その通りです! ご指摘ありがとうございます!
修正します!
SDK「いつから生存エンドだと錯覚した」
春海「せやな」
竹内「黄泉戸喫ぐらい知っているだろ?」
ハワード「タスケテーヒトガシンダー」
阿部「これ純金じゃね?」
蓮「まるで意味がわからんぞ」
勇者トモイナ「安心しろ。俺もわからん」
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
SDKネタだけはわかりましたw
更新乙であります。いつまでブラコンしてるのかって?多分、ずーっと。
下着はそれなりに考慮すべき問題……それはブラ・コンプレックスだ!
まあ彼氏彼女よりもある意味続く腐れ縁なのが、兄弟姉妹ですからね(笑)
白菊ちゃんは結局、もの哀しいエンドらしいですね……どうしようもない話。
受肉して復活して誰かとラブラブってのは、他のラノべならあり得るでしょうが…
一緒に死んであげるルートがあったとしても、それは蓮だトモイナではない!(苦笑)
感想29ですか……30以内でおさまったってことかな?おっと、総評もお忘れなく。
RPGに入ったのは洋物TRPG(D&Dなど)からだったので、WIZはなじみ深い感じで。
かえってDQなどのJRPGのシステムのほうに、慣熟が必要だったぐらいでした。
お気に入りのキャラは後衛が常道でした、ロストもドレインも嫌だから。前衛は肉盾!
パワーレベリングの必死さは、のちにディスガイアに向けられる事になりました……
いや〜近況欄も面白いですね〜、まだ40以上あるのか後続のネタが。わくわく。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
死んだ後もずーっとブラコンしてますからねw
でも今回のエンディングで、ブラコン卒業したっぽいです。
たぶん……
白菊ちゃん可愛そうだから、蓮は一緒に箱に入ってやれよ!
って思いましたが、それは無理だろうと思ったら、別のエンディングでまさかのw
個人的にはあっちの方がグッドエンドです。
感想20~30くらいで終わるのがちょうど良いと思ってます!
>WIZ
首切りとレベルドレインが恐ろしすぎるゲームw
気を抜いたら死ぬという難易度が好きですw
「おおっと! テレポーター!」
おつかれさまですm(__)m
白菊ちゃんんんんんん(笑)(笑)
彼女は本当に不遇ですね…
それはそうと、こんな感動系のゲームとは思ってなかったです(笑)
まったく…このゲームめ…!
>タクミシャスさん
コメントありがとうございます!
乙有りです!
白菊ちゃんんんんんんんんんん゛!!!
白菊ちゃんはずっと麻生氏を待ってたのに、結局幽婚を拒絶させられた訳ですが
「もう一度会えて良かった」ですからね。白菊ちゃんんんんんんん゛!!!
ってなりますわ。今回は全体的に感動路線ですなw
ウィズは懐かしいですが、パーティーが寝るのは
馬小屋だったかと。
ついでにwii-uでの次のゲームにはスプラトゥーンを
推します。
まぁfps系なので、お気に入りのブキを見出だすまでは
キツめですが。
後、シナリオモードはあっさりなので、記事にはしにくいかもですね。
>Yabinさん
コメントありがとうございます!
(パーティーが寝るのは馬小屋だったかと。
その通りです! 犬小屋って馬小屋以下ですね。
自分でも今回の間違いはちょっと笑ってしまいましたw
実はトモイナさんFPSは結構得意だったり・・・まあなんか記事にしない系のゲームを一個買うかも知れません。
記事にしても10記事くらいの。シナリオモードがあっさりなら、それこそ良いですね。
゜・(ノД`)・゜うわぁぁぁん白菊ちゃーん。
この子のエンドは両方とも涙不可避ですね。健気で本当にいい子だと思います。
次回はいよいよ、 零~濡鴉の巫女~ のエンディングですね。楽しみにしてます。
>通りすがりの眼鏡さん
コメントありがとうございます!
もう片方の白菊ちゃんエンディングが悲しくて悲しくて・・・・・・
蓮さんが主人公やんけ! って感じです。
次回はエンディングで、次の次くらいが最終回です!
一緒に箱に入ればおさわりし放題
>匿名さん
コメントありがとうございます!
それ考えましたけど、既に麻生氏に寝取られとるんや・・・