今回の記事について一言
『個人的には最高傑作です』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:集合写真にいっぱい人が集まった
ウイ~ッス。
最近ネタギレ感がヤバイトモイナ調査兵団ですが
このゲームの為だけに一年間PSN+やってるようなので
もちろん任務は続行します。てか未だにやってる人は、一体何を目的でやってるんだろうか・・・・・・
とりあえず
・核を撃つ
・スコビク(スコーチビーストクイーン)を倒す
を最終目標とします。
ベゼズダさん。
はよ新システムのアプデを・・・・・・いつまでバグ取りアプデしてんだ。
第十期~第十二期トモイナ調査兵団員募集
集合場所
『R&G駅』に集合。
任務内容
10~12全て同じ任務内容です。
予定より早めに探索が済んだら、探索範囲を広げます。
トモイナ調査兵団第二本部
第7~9期調査兵団活動拠点。
今回のテーマは『迷路』
今回の建物を考え付いたとき、オンラインの特性を活かした
我ながら非常に画期的なアイディアだと思いました。
(フォールアウト4では、迷路作っても参加者がいない為)
ただ、迷路を作る時に問題になるのが、CAMPの範囲でした。
フォールアウト4と比べ巨大建築は不可能なので
CAMPの設置可能範囲で、迷路を作るしかありません。
その為、普通の迷路だとすぐに終わってしまい
迷路というよりかは、ただの複雑な家で終わってしまいます。
そこで考えたのが、一度二階に行った後
あえて一階に落ちて、そこからゴールを目指すという
立体構造型建築でした。
TOMOINAっていう表札あるの、皆さん気が付きましたかね?
この『小さい文字』をゲットしてから、建築の幅が広がって助かります。ネタ的な意味で。
ここから迷路スタート。
調査兵団の皆さまは、こちらを進んでいきます。
トモイナ専用通路。
調査兵団員と同じルートでトモイナが進むとネタバレになってしまうため
迷路のネタバレ防止用の通路です。
一部の高レベルの人が鍵を開けて侵入してしまうという問題が発生したので
トモイナが入った後は、壁を再構築して対処しました。
何人かの団員は左に行くことに気づかず
トモイナと一緒にこっちに入ってきてしまったという問題もありました。
スタッフオンリーってポスターいっぱい貼ってあるでしょ!スタッフオンリーって見えるだけで、実際は違うけど。
この奥がゴールに繋がってる通路ですが、Vaultボーイ像が邪魔しています。
なんとなく隙間に入れそうですが、そこは入念な建築設計により
入れないようになっています。
トモイナはあえてこの奥で待っており
ゴールを目の前に見せて混乱させるという狙いがありました。本部なのに、団員を混乱させる設計という。
この本部には階段がありますが
階段で二階に上がっても、一生ゴールに辿り着けません。
正解は、この部屋から上に上がるルートですが
あえて下に物を置いて、目線を下に誘導しています。
上に目線を上げると、ここだけ天井が一部ありません。
ここに気づくのが、第一ポイント。
そしてここからが問題なのですが
上に行きたくても、高くて届きません。
どうするかというと──
『二階へ行く為の部屋その3』
収納箱の上に乗った後、左の部屋へ進むためのドアを開けてその上に乗って
二階に行くというのが正解です。
このギミック思いついた時
「これはいいぞ!」っと、思いました。
ちなみに迷路ver2にて追加されたアイディアです。
(初日は、迷路ver1なのでこの部分はありませんでした)
後は一階に降りるだけなのですが、ここでも罠が。罠だらけな本部。
いかにも手前の穴に落ちてくださいという感じにテーブルが置いてありますが
正解は、手前のテーブルを利用しつつ、奥に落ちるのが正解です。
ここを降りれば『入れそうで入れないゾーン』の
Vaultボーイ像の奥に着地します。
後は一階から三階に上がる階段があるので進むだけ。
本当はもっと複雑にしたかったのですが
CAMP設置範囲や容量の都合の関係上これが限界です。
(毎回容量限界まで使っています)
・参加型迷路というオンラインならではのアイディア
・CAMPの設置範囲を最大限に活かした構造
・参加者による、正解ルートへの道筋への発想力
・参加者による、正解ルートへ進め為操作力
・申し訳程度ネタ要素
正直この本部が、トモイナ調査兵団最高傑作だと思っています。
本部のアイディアストックは幾つかありますが
今後この本部を超える本部は無いと思います。
ハズレ部屋。
RA9という文字が・・・・・・
(部屋いっぱいに貼り付けようかと思いましたが、容量の関係で無理でした)
二階ネタ部屋に入った後、後ろを向いた扉の上。
ここ気づいた人います?
コメント
こんばんは(*´ω`*)
迷路は凄く面白かったですよ〜
みんなでウロウロしながら政界の通路を探し回るの楽しかったです!(是が非でもトモイナさんの横に収まりたいから毎度鬼の形相で徘徊していることは内緒)
建築センスはある方が作ると本当にうまいですよね!私は無いので4の時代から大したものが作れず、皆さんのを見せてもらって羨ましがってましたw
唯一気合い入れて作ったのは4のキャッスル増改築くらいですねw本物のお城にしようと頑張りましたがダメでしたw格好悪いw
>北軍のミニットメンさん
コメントありがとうございます!
こんばんは!
楽しんで頂けて何よりですw
この立体構造を思いついて作るのは、結構大変でしたので・・・・・・
たまにアパラチア歩いてると、中々建築センスのある拠点をたまに見かけるので
いつか集めて一気に紹介したいと思っています。
でもあまり皆さんのキャンプ見かけなくて悲しい・・・・・・
(あっても最低限しか作ってなかったり)
更新乙であります。やめられない止まらない悪魔ワールド、FO世界。
今だに、FO4発作で1回3〜4時間程度は拘束されますにゃ。ところで将軍。
「これまでパスして来たクエを」というコンセプトでFO4リトライ中ですが。
……いやはやこんな展開あったんだなーと、ねこ驚いちゃうよ。うなーご。
キュリーちゃん(ロボ)、仲間にすると会話が異様に多くてバカ可愛いのね。
バグは多いしゲームが進むとセーブもギリギリになって来る世界ですが……
「ただ世界を放浪するだけで満足できるゲーム」は良作だと思うのですヨ。
(RDRだってホライズンだって不満はあるけれど放浪が愉しい。これだよ!)
だから世評はどーかは存じませんが、トモイナ師が飽きるまでやれば宜しい。
一年間程度の不定期連載、訓練されたトモイナーなら追従可能ッス!(笑)
建物の迷宮化、面白いッス。いや、実行例はあまり聞かないけどね?
FO4では、立体交差通路や半地下構造は作った。要ジャンプの仕掛け階段も。
でもNPCのやつは勝手に瞬間移動をして勝手にハマりやがるぜ……特に、牛。
FO76のように「NPCがいない」からこそ出来る謎構造なのかも知れぬ!!
★雑談/新プリキュアがスターウォーズだった件
スタートゥインクル。宇宙というか、星座がテーマらしい新作がスタート。
前作の「御出産」を越えるインパクトは無さそーな、ある意味では安心感が。
・主人公は天文オタク赤髪、友達作りに飢えたパーリーピーポー。いつもの。
・ノートに自作星座を書いて遊んでいたら、謎マスコットが召喚。いつもの。
・UFOに追われたロケットが墜落、青髪宇宙人女子。2番目は青。いつもの。
・青髪のお付きの従者?ペット?はホイミスライム。タコ型触手。いつもの。
・主人公がプリキュア化、追っ手の敵と宇宙空間で高機動戦闘……蹴る殴る。
・敵幹部はイケボなドラゴンボール風の……カッパ。哀しいカッパ◯ゲ(笑)
・カッパなのにビームナギナタ装備ですよ!ゲルググ感。でもカッパ◯ゲ。
・3人目と4人目もチラ出。金髪褐色花屋と黒髪ロング弓道御嬢様。たぶんね。
……セーラーマー◯ュリーの昔から青髪には弱いんだよね。赤はイマイチ(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
最近PVP仕掛けられてジャンク品が全て奪われてしまい、やる気萎え萎えですよ!
でもやめらんねえぜ!
(「ただ世界を放浪するだけで満足できるゲーム」は良作
つまりフォールアウト76ですな!?
トモイナは大丈夫ですが、隊員がいつまでこのゲームをやり続けるのかが不明ですw
(現に何名かギブアップしてますし・・・・・・)
フォールアウト4の方が巨大迷路作れるんですが
「やる人がいない」っていうのが問題なんですよね。
これぞオンラインの利点を活かした、画期的拠点!
(星座がテーマらしい新作がスタート
トモイナ好みのキャラが出たら報告よろしく。
前作のアンドロイドは実に良かった。
・遅れましたが、更新お疲れ様です!
・力作ですな、いやマジで。
>いつまでバグ取りアプデしてんだ。
ベセスダ「無論 サービス終了(しぬ)まで」
>スタッフオンリーってポスターいっぱい貼ってあるでしょ!
・ホテルとかデパートとかそう言うところって、入りたくなりますからね(笑)。
>『入れそうで入れないゾーン』
・ゴールが目の前に見えてるのに、遠回りさせられるって偶にある嫌らしいパターンですな(笑)。
>あえて下に物を置いて、目線を下に誘導しています。
・流石、心得てますなぁ。
>罠だらけな本部
・そりゃ吹き飛ばしたくなる人が出るのも分かりますわ(笑)。
>『一階に降りよう』トラップ
・『マザー2 ギーグの逆襲』に出てきたダンジョン男の「おかえりあな」と「さらばあな」みたい(え?
>RA9という文字が・・・・・・
・誰だこの世界にTOMO-17ウィルスばら撒いた奴は。
>ここ気づいた人います?
・おめぇのTI◯KOちっちゃくて可愛いな(コラ
・『えりかとさとるの夢冒険』とか『元祖西遊記スーパーモンキー大冒険』とかみたいにヤベェ隠しメッセージを込めた作品を何故か思い出しました(笑)。
・失礼しました。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
もうこれ以上の力作は無いですw
(ベセスダ「無論 サービス終了(しぬ)まで」
本当かいなw
(入りたくなりますからね(笑)
押すな言われたら押したくなる理論ですね。
わかりますw
(嫌らしいパターンですな
団長の目の前あたふたする団員をニヤニヤ眺めてましたw
途中破壊しようとする団員には焦ったという。
(ヤベェ隠しメッセージ
ROM解析で発見された奴ですな。
ゲーム開発現場は大変だなあ・・・・・・っと思いました。
更新お疲れ様です~
トモイナ隊長!!核をぶっ放し、くいーんを倒すのを最終目標とされるのですね
うぅ~今から楽しみヽ(^o^)丿
その前にもうちょっと容量を増やしてもらえればなぁ
ダブった設計図やレシピ、レジェンダリ等プレゼントしたり売ったりして
だいぶ断捨離して容量確保してきましたがもう捨てるものがない……
重くて動けないよぉ
トモイナさんの迷路拠点、本当に難しかったです
お迎えがなかったらクリアできなかったかも
玄関の表札?とハズレ部屋の文字は気付いていたのですが
迷路のクリアにあせっていっぱいいっぱいで
後の扉の上のティ、ティ〇コ?の文字は気づきませんでしたw
細部にもこだわっていて流石です
次回の拠点も楽しみにしております
そして今後は調査兵団時にはどうか落ちませんように(゜-゜)
>おめぐさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
とりあえずの目標はそれとします!
アプデでもっと強敵を追加して欲しいもんですな。
容量箱は少ないですよね・・・・・・仕方ないのでジャンク品を大量に抱えてたら
最近レイダー(他プレイヤー)に襲われ、全部奪われて意気消沈ですw
(迷路
迷って頂けて何よりですw
次回も『TOMOINA』表札を隠しておきますので、ぜひ見つけてくださいw