今回の記事について一言
『パワーアーマー装着!(裸)』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:開けられてしまった
~ 2019年1月26日 ルイスバーグ駅にて~
『トモイナ団長による、第九期トモイナ調査兵団報告書』
調査兵団の皆さまごきげんよう。
トモイナ調査兵団四代目団長『トモイナ』と申します。
今日も今日とて、親愛なる調査兵団の皆さまを
隣のクマさんと一緒に、お持ちしております。クマさんは後で解体されました。
そういえば最近このゲームが
『基本無料になる』とかいう噂もあるようですね。
それで調査兵団の人員が増えたらいいなー。てか無料ってどうなのよ。フルプライスで買った僕たちは・・・・・・
本日の一番槍は、マーカスみたいな顔をした
ニット帽がオシャレな『ニットボーイ』さんです!
正統派なオシャレファッションですな。
ある程度人数揃ったので、調査任務開始。
コイツが噂の『モスマン』か・・・・・・
存在するのは知ってたけど、何気に出会ったのは初でした。
フォールアウト76の敵デザイン、キモくて好き。
今回の調査兵団の任務は『ルイスバーグ駅周辺の調査』という内容ですが
実は調査兵団員には知らせてない、真の目的があります。
それは『パワーアーマーステーションの設計図』を手に入れるということ。
そろそろ団長も、パワーアーマー童貞を卒業したいお歳頃。
『ガラハン工業本社』にて、その設計図が手に入るという情報は
コメントで頂いていましたが、どうせ行くなら調査兵団と行こうという事で
今まで放置していた所存です。
~ っという訳で、ガラハン工業本社にお邪魔します ~
毎回マップ切り替えする度に、調査兵団員が脱ぎ始めるのウケル。
まあ皆さんご存知でしょうけど、脱いでる訳ではなく
ゲームの仕様で、装備品が反映されてないだけなんですけどね。
これはベゼズダの技術力がないのか、装備を即反映というのが難しいのか
どっちなんでしょうかね?
もし日本産のゲーム(和ゲー)だったら
この仕様だけでフルボッコされててもおかしくない。
(和ゲーはバグが少ないゲーム多いので)
普通のフェラルグールより
なぜか焦げてる方が強い、焦げたフェラルグール。焼きおにぎりかな?
伝説級の敵を倒したというのに
所持品グルグル現象によって、何も得られず。
まあフォールアウト76においては、いつものことです。こんな事でいちいち気にしてたら、このゲームやってられないゾ。
ガラハン工業本社の内部は結構広いで、団員は散り散りに。
所々で激しい銃撃音だけ聞こえるのが、ちょっと面白い。
みんなめっちゃ戦ってて草。
クエストを進め、団長専用パワーアーマーが完成!
早速装備してみます!
見た目に反映されてねええええええ!
(一応パワーアーマーを装備してるということになっています)こっち見てる手前の団員がシュール。
トモイナ側ではどうしようもないので
裸(パワーアーマー着用)で進むことに。
しかしなぜか、パワーアーマーを着用状態だと
重量オーバーもしてないのに、移動が激遅に。
何故?
パワーアーマーを脱ぎたくても、なぜか抜けず。
もうよくわからんから、このままノロノロ徒歩で進むことに。ワロタ。
調査兵団の皆様は、団長の謎ノロノロ徒歩を察してください。無茶振り。
装備しているパワーアーマーの姿(裸)を画像認証登録して、クエスト終了。これで登録されるとか、この会社の画像認証クソすぎてウケル。
っという訳で、ノロノロ帰還・・・・・・
なんて思っていましたが、ノロノロ歩いている途中装備が反映され
脱ぐことが出来ました。良かった良かった。
どうやらノロノロ歩いていた原因は
『フュージョンコアのエネルギー不足』だったようです。
っというより、フュージョンコア無しで動いていたようです。
そもそもフュージョンコア無しで動くのかコレ?
フュージョンコアは持っていますが
なぜかフュージョンコアを入れずに動いていた謎。フォールアウト76ではよくあること。
後はいつも通りマップを埋めて終了。
そういえば今回、団員の皆さんをパーティーに誘うの忘れました。修正するの面倒なので、今後も別にパーティー組まなくていいか。
崖を隔てた場所に行きたいなーっと思ってましたが
何人かの兵団員は、ファストトラベルで先回りしていました。
なるほど、彼らにファストトラベルすれば
トモイナもすぐに目的地に行けるという訳か。
(フレンドの近くにファストトラベル出来る機能があるので)
なんて察しましたが
気付かない団員がいて置いてけぼりみたいな感じになったら困るので
わざわざ徒歩をチョイスする団長の鏡トモイナ。
サンシャイン池崎みたいな恰好した団員さん。
『メガトン』がバッチリ決まってますな。
※メガトン
ATOMショップにて購入出来る髪型の一つ。
600アトムなので結構高価。
元ネタは、フォールアウトの「メガトン」という街。
核爆発したようなその髪、どうやってセットしてるんだという見た目です。
最後はトモイナ調査委兵団第二本部にて、写真撮影。
第二本部のお披露目は、今日で最後となります。
最後の写真撮影は、出来るだけ多くの団員を映したいので
迷路で迷ってる団員を誘導します。多くの団員を映したいとか言ってるのに、本部は迷路という矛盾。
今回はほぼ全員の誘導が完了したので、レッツ写真撮影。
最初に迷路クリアした人は結構待ったはずですが
ちゃんと撮影会場で待っててくれました。
いやー、もうここ本当に助かりましたわー。
マナーが良い団員だらけで、団長の涙はちょちょぎれそうです。
なぜか「椅子に座る」コマンドが出ない事で若干焦りましたが
椅子の右足辺りにカーソルを合わせたら座れたので良かったです。
今日のフォールアウト
次回:フォールアウト76 感想19話 『第10~12期調査兵団員募集』
前回:フォールアウト76 感想17話 『Vault63』
コメント
更新おつですー(^ω^)
わーいわーい!!
今回もサーバー満員で最後の20分ぐらいの参加でしたが、レベル10代のわたしをチームに誘ってくださる兵団員の方がいて歓喜でしたー!(もしかしたら×ボタン間違えて押して勧誘しちゃったのかもしれませんが笑)
そしてちゃんと走れたので付いていくこともできて、みんなと移動してる感あってすごく楽かったです!
迷路かなり迷いましたー(;ω;)
そして途中で、誘導してくれる劇優しい紳士がいる!!と思ってたんですけど、トモイナさんだったんですね笑
この記事読むまで気付いてませんでした笑
集合写真こちらから見て後ろの右から3番目の警察官(男)がわたしです!
なんか隣の方名前が赤くなってて敵扱い?みたいになってましたが、なんでだったんでしょう。
>しろたんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
おぉ、今回は参加も出来たうえ、ちゃんと走れたんですね。
迷路もクリアし写真撮影も成功したので、参加大成功!
(右から3番目の警察官(男)がわたしです!
男性キャラにしたんですねw
敵扱いになってるのは、団員同士で攻撃が当たってしまったからです。
更新お疲れ様です
うわああぁぁぁ~❗落ちたああぁぁぁ❗❗
駅でトモイナさんに手を振ってる最中に落ちました(T0T)
その後しばらく入れず涙がちょちょ切れました モスマンに遭遇したのですね?
本物の蛾は超苦手なのですがこれはこれで‥‥うん、ま、まぁかわいいか、な?
何とか合流できて写真撮影もできたので良かったです 後、最後の方トモイナさんの表示が赤くなってたのですが何でだろう??
敵かと思って引っ掻く所でした(笑)
迷路拠点は今回で最後ですが(難しかった!)次回の拠点も楽しみにしていますん
>おめぐさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
もしかして一番槍の人かな?
突然消えた団員もいましたね・・・・・・
目的地に行く途中にモスマンに遭遇しました!
可愛くはないw
トモイナさんの表示が赤くなってたのは
お互いの攻撃が当たってしまって敵対状態になってたんだと思います!
この拠点が色々な意味で最高傑作なので
次回からはあまり面白みがない拠点になる可能性が高いですw
更新乙であります。ガラハンを「柄パン」だと見間違えた件。プリティ。
円卓の騎士にもいたっけ……それはガラハド。聖杯の騎士。たぶん童貞(笑)
アーサー王の廷臣なんかどーでもよろしい。こちらはヤンキーの話である。
(アーサー王宮廷に行ったコネティカット・ヤンキーは、マーク・トゥエイン)
この「なぜか全裸表示」問題は、時々ソシャゲでも見かける問題なんだよね。
着ている衣装が反映されずに最初は全裸(下着)のパターン……でもすぐに治る。
全裸が長時間にわたるということは、運営の力不足か仕様なのか趣味なのか?
まあ実害が無ければ良いじゃないですか、所詮ここは聖飢魔II。フハハハハ。
FO4では、PAはコア無しでも動きますが、動きがクソ遅くなりましたっけ(笑)
コンパニオンに命じると着てくれましたし……コアは渡してないけど勝手に。
・レイダー/自作品やセコハン。見た目がボロくて味があるけど弱い。
・T45/初期型。序盤は主力だが弱めなので後半ではガレージの飾り。
・T51/戦時中の主力。運用上のコスパはこれが最高かも……たぶん。
・T60/戦争直前の最新型。51とは微妙に設計志向が異なる。BOS風。
・X01/戦後に米軍残党が51を再設計した最新モデル。マイアルーク風。
76では更に、「エクスカベーター」「ウルトラライトパワー」が加わる模様。
運用は……ぶっちゃけゲームの難易度次第だと思うのです、FO4の場合だと。
ノーマルまではPA不要、でもサバイバルだと乱戦時には装甲が欲しいです(笑)
76の難易度がどーなのかは分からないけど「無理には要らない程度」かな?
1月末の「ネルケと伝説の錬金術師たち」は、最初期待してたんッス。うん。
アトリエシリーズ20年!でも主人公が錬金術師じゃない「街の育成」ゲーム!
……うーん、その、まあ、ちょっと「某ヴァルキュリア」を思い出すのです。
……ぶっちゃけ「Newガンダムブレイカー」かなーと。正価で買った私だけど。
……正統派の「ルルアのアトリエ」は3月末だし?飽きかけたシリーズですが。
まあ何にせよゲームプレイ時間が足りませぬ!仕事も家事もやりたくねー(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
そういえば女性って、キャラ書いてる柄のパンツとか履くんだろうか・・・・・・
トモイナはよく履いてますので。
(キャラって萌えキャラとかじゃなくて、動物とかです)
スマホで大人気のfateも、アーサー王ネタだった気がします。
ぶっちゃけfateは一切わからない。
元がエ〇ゲーで、なぜあんなに人気が出たのか・・・月姫でええやん。
(動きがクソ遅くなりましたっけ(笑)
それじゃあフォールアウト4と同じ仕様っぽいですね。
あまりパワーアーマー着ないからなあ・・・・・・
(「ネルケと伝説の錬金術師たち」
実はトモイナも注目していましたが、マリーとエリーくらいしか知らないので
歴代キャラが出ても楽しめ無さそうなのでスルー。
まずリクエストゲームが詰まってるので、やる時間は無いですw
第九回調査兵団お疲れ様でした!
今回はいつもより人数多くてより部隊っぽさあって良かったですね!最後の写真撮影なんて地味にみんなおもいおもいに動いて待ってるから初代不死鳥の騎士団の写真っぽさありました笑笑
今回の主目的はパワーアーマーだったんですね!一人だと地味に敵多いので面倒なんですが、この人数で行くと一瞬ですね笑笑
ツイッター拝見させていただいてます。トモイナさん、本当にご無理だけはなさらないでください。私はトモイナさんの記事や皆さんのコメントを見るの本当に楽しみにしてますが、トモイナさんが無理してしまっては本末転倒です。この調査兵団であっても、毎週やってくださるのは嬉しいですが、疲れてらっしゃる時などはお休みください。
>北軍兵士さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
今回の写真撮影は、今までで一番人が集まってくれて嬉しかったです!
団員にはお伝えしていませんでしたが、パワーアーマーの設計図が目的でしたw
一人で行くと面倒でも、みんなで行けばラクチン!
(ツイッター
いやー、本当に会社つらいです。
かといってこの会社やめたら、どの会社でもやっていけなさそうという・・・・・・
困った!
第9回お疲れ様です。
今回は平和でしたね。
・パワーアーマー
黄色いエクスカベーターだと荷物がたくさん持てる。でも他のアーマーより防御力が低い。
軍用アーマーだと総重量が増えない。なんなら普通のアーマーに大きなポケット着けたほうが荷物いっぱい持てる。
一長一短ですね。
・パーク
ふと疑問に思いましたがトモイナさんどんなパーク装備してます?
・道具箱問題
道具箱の容量増やしてもらえるまでフォールアウトは控えることにします。
次に会うときはトモイナさんにレベル追い抜かれてるかも知りません。
>アメリカンな服の人さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
やはり平和が一番!
エクスカエベーターの重量上昇は、かなり重要で助かります。
フュージョンコア使うのと、見た目が固定されるのだけが残念・・・・・・
パークは、次回あたりに覚えていたら(←重要)紹介するかも!
(フォールアウトは控えることにします
なるほど・・・それは残念です。
正直ベゼズダがこれ以上道具箱の容量問題を解決してくれる気がしませんが
またのご参加をお待ちしております!
・更新及び調査活動お疲れ様です!調査兵団の皆様もお疲れ様でした!
・『パワーアーマー装着!(裸)』……ハナJD回に続いて、サービス強化週間ですか(は?
>クマさんは後で解体
・ウコチャヌプコロした後で?
>フルプライスで買った僕たちは・・・・・・
・先駆者の宿命ですな……(涙)。
>噂の『モスマン』
・劇中ラジオドラマで紹介された都市伝説によると、こいつも戦前から暗躍してたらしいですな(おそらく軍施設から逃げた生物兵器)。「狙った獲物は決して逃さず、人間の子どもでも容赦なく全身バラバラにした」とか何とか。
・ちなみにリアルだと、ウェストバージニア州ポイント・プレザントで開催された「モスマンフェスティバル2018」で、本作とコラボした限定グッズが販売されたとか(笑)。
>パワーアーマー童貞
・「旧作でパワーアーマーを纏ったことがあるけど、本作ではまだ…」というプレイヤーは、パワーアーマー素人童貞になりますか(笑)?
>ガラハン工業本社
・戦前はロボット産業に僅差で敗れたパワーアーマーが、文明崩壊後に重用されるようになったのは、ある意味救いですかな。
>焼鬼霧
・バター塗りたくってたら、間違いなく強い(確信)。
・『4』にも出てましたな。「Charred(焦げた,炭化した)」ですので、おそらく核爆発を耐え抜いて頑丈に変異した個体なのでしょうね。
>こんな事でいちいち気にしてたら、このゲームやってられないゾ。
・ぅゎょぅι゛ょι ゅミっょぃ
>みんなめっちゃ戦ってて草。
・団長めっちゃ他人事で草。
>クソな画像認証
・バカには見えないアーマーか(笑)。
>フュージョンコアのエネルギー不足
・起動した後にエネルギー切れたら、ノロノロになってましたね、前作は。
・今回のはバグという名のベゼスダマジックでしょうか。
>メガトン(髪型)の元ネタ
・日本版ではカットされた爆発オチが元ネタでしたっけ(苦笑)。
・失礼しました。次の調査報告も期待です。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
男性読者だけでなく女性読者にもサービスしていく、ブロガーの鏡トモイナ(自称)
(先駆者の宿命ですな
どうやらガゼネタだったようです。
なんてタチの悪いネタなんだ!
(噂の『モスマン』
ほえー、デスクローと同じ生体兵器だったんですね。
てかモスマンの設定怖すぎるw
(パワーアーマー素人童貞になりますか(笑)?
その理屈でいうと、トモイナもパワーアーマー素人童貞ですなw
良い表現ですな。
(ぅゎょぅι゛ょι ゅミっょぃ
このゲームはょぅι゛ょは年齢の都合でプレイ出来ませんな・・・・・・
(日本版ではカット
日本では確か設定変わってましたね。
どう変わってか覚えてませんが・・・・・・
そう~、そうでずぅぅ(泣)
消えちゃったのが私です
ぼっちプレイ中にちょいちょいエラーで落ちる時ありましたがトモイナさんの集いで初っぱなに落ちるなんて‥‥
マジで悲しかった
頼みますよベゼスタさんっっ
北軍兵士さんも仰っていましたが
あまり無理をしないで下さいね
予定が変更になっても召集がかかればいつでも参加させて頂きます(ヒマ人か!?)
美味しいもの食べてスマブラ等で息抜きしてください 連投すみません( >д<)
>おめぐさん
コメントありがとうございます!
やはりですかw
途中で消えてしまったのは気づきましたw
トモイナも極まれですがエラー落ちする時ありますね。
調査兵団日に落ちないのが救い。
(無理
ご心配ありがとうございます!
金土日は元気なので大丈夫ですが、ネタギレが深刻ですw
ドーモ、トモイナ=サン。オストラヴァです。更新乙です!
それとパワーアーマーデビューもおめでとうございます。祝え! 全レジデントを束ね、荒廃したアパラチアにその名をしろしめす勇士の長、その名も孤独トモイナ・エクスカベータ―アーマー。 また一つ、新たな力を手に入れた瞬間である。
さすが団長、サービスにもぬかりありませんね(ハナだけガン見)
という前置きはおいて、パワーアーマーを装備している間はキャラクターの骨格が専用の物に変わるので全裸のキモイミュータントじみた姿になるのはまあ仕様ですね。実は前作にもあったり。
パワーアーマーを仕様する場合はフュージョンコアの重量にも気を付けてくださいね。 エナジー弾薬重量軽減パークを入れていないと一個3という尋常じゃない重さなので……。
ちなみにエクスカベ―タ―の開発元のガラハンは倫理ナニソレおいしいの状態なFallout世界の中でも屈指の良識を持った企業だったりします。 倫理も規制も真っ黒なヌカコーラ社あたりと比べると超超ホワイト企業。 僕もここに就職したかった(最終的に倒産しますけど)
トモイナ=サンもお体に気を付けて頑張ってくださいね。時には休むことも重要なので…。
ちなみにランダムイベントで敵対してこないモスマンと遭遇できるそうですが、当方は未だあったことはないです。というかモスマンと遭遇するのがランダムイベントみたいなものか……?
メガトンのくだりは、日本語版Fo3ではカットされてますがクエスト回りの翻訳やフラグはしっかり残っていてアジア版や海外版のセーブデータを用意すると日本語版でもしっかりそのクエストを受けることができます。台詞も翻訳済み。
>オストラヴァさん
コメントありがとうございます!
ドーモ、オストラヴァ=サン。乙ありです!
とうとうパワーアーマーデビューですが、見た目が固定されてしまうので
調査兵団時は脱いで参加するかも知れませんw
新たな力を手に入れても、発揮する場面がない不憫なトモイナ調査兵団……
(さすが団長、サービスにもぬかりありませんね(ハナだけガン見)
ずっとVault76に引きこもってた割に、この見事な腹筋見てくれよ(ハナだけガン見)
前作にもあった仕様なんですね……
前作はあまりパワーアーマー着なかったうえ、装備もすぐに反映されていたので
気が付きませんでしたね……
ミサイル捨てた時に確認しましたが
フュージョンコアもかなり重かったので、結構捨ててしまいましたw
(超ホワイト企業
フォールアウトにもホワイト企業なんてあったのか……
こんばんは。更新乙です。いつもがっつり飲んだ後に楽しく参加させていただきます。しろたんさん間違いで勧誘したのではないので今度はチームに入ってくれたら嬉しいです。
>とんがり帽子さん
コメントありがとうございます!
こんばんは! 乙ありです!
飲んだ後のご参加ありがとうございますw
隊員同士も仲良くやっていただけると、団長もニッコリ^^
トモイナ兵団任務お疲れ様です!
モスマンは驚きました 初見であれは怖いw
もっとモンスターがたくさんいたらいいのにね
モスマンとグラフトンモンスターがやり合ってたら面白そうなのに(「モスラ頑張れ〜」と応援する)
いつか兵団でスコーチビーストクイーンに挑むのが今から楽しみです
その時は絶対参加したい!一番の強敵は満員かなぁw
>えのぐさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
「道のど真ん中にめっちゃ黒い変な奴いる!」って思いましたw
このゲームは、結構モンスターの種類いますよ!
大半がスコーチとかスーパーミュータントかプロテクトロンですが……
アプデで大型の敵を100体くらい追加して欲しいですw
(いつか兵団でスコーチビーストクイーンに挑むのが今から楽しみです
それまで調査兵団が続くかどうかの勝負な気がしますw
スコビクってどこにいるんでしょうかね……
アプデ来ましたなぁ。今回は問題になってた爆発とツーショットの大弱体化ですぞ
某所のコピペだけど…
Demolition Expert 40%弱体化 ※最大時
White Knight 33%弱体化 ※最大時
Licensed Plumber 33%弱体化 ※最大時
爆発のレジェンダリー 80%弱体化
ツーショット 75%弱体化
フルオート銃のクリティカルでVATSゲージが貯まらなくなった
バルクが材料としてカウントされなくなった
ヘアピンがまた重くなった
レア設計図が店に並ぶようになり全体的な値上げ
perkが反映されずRADアウェイで変異が消える事がある←perkを付けた直後だと起こる?
近接武器とガトリングの速度が過剰に早くなっている事がある
食べ物や水の回復量が増えた
現状判明してる調整とバグなどでした
パーク弱体調整で巻き添え食らって一部除いた爆発系武器が軒並死んだも同然になった
ちなみにクイーンは右下でブラストゾーン出来た時に湧くイベントボスですな
>4周経験者さん
コメントありがとうございます!
今日アプデしてましたが、そんな内容だったんですね。
ありがとうございます! 助かります!
強武器が弱体化したっぽいですね・・・・・・
バルクが材料としてカウントされなくなったは痛い。
レア設計図って、どんなのがあるんでしょうかねw?
(perkが反映されずRADアウェイで変異が消える事がある
っえ!? 変異が消えないperkの意味無くなるんじゃ・・・・・・
バグですかね?
(クイーン
いつか調査兵団で倒しに行きたいですな。
っというより、まずどうやって核を撃つのかが不明w