今回の記事について一言
『ターゲット設置した野郎出てこい!!!』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:スカルフェイス大喜び
ヒューイが言うには
「アフリカで新型メタルギアを開発しているからヤバイ」とのことらしいので
アフリカ地方(?)にも飛べるようになりました。
マザーベースから出発しようとする我らがボスのスネーク。
優しくてイケメンなオセロットがスネークに対して
アフリカの現地について少し注意してくれている中
カズヒラはなぜかヘリを眺めていました。
コメントにて
PWでカズとデートするミッションがあるのでやっぱりホm
というコメントがあり、カズヒラとデートをする動画を見ましたが
そこには黒のブーメランパンツ一丁で
スネークに叩いたり投げ飛ばしたりされて喜ぶカズヒラという
酷い(褒め言葉)内容のミッションがあったので
カズヒラの印象が変わってしまいました。PS4でもデートイベント欲しいです。
カズヒラは自分の松葉杖的な物でヘリを叩くと
ステルス迷彩で消えていたクワイットが姿を現しました。
なんでカズヒラはクワイエットが隠れていることを
見破ることが出来たのでしょうかね?
ヘリに文字か何かが書いてあって、クワイエットが立っていたせいで
ヘリの文字が見えなくなっていたとかないのに……
割とマジでわからないんですが、そこんとこどうなんでしょうか?
オセロットは「一緒に出撃したいのか? ボスと一緒なら問題ない」と言いますが
カズヒラは「駄目だ!」と言います。
オセロットは「クワイエットは優秀。他の連中と違ってな」と言います。
カズヒラは「この化け物が優秀だと……? こいつが?」と言います。
他の連中は能力EとかDとかなんだから、クワイエットは間違いなく優秀です。カズヒラは自分の基地の兵士共のステータス確認していないんかい!
クワイエットの能力。
戦闘力A++だけでなく、諜報力もA++です。
ちなみにこの画像を撮った時は結構先に進んでいるので
能力が強い兵士もチラホラいますが、それでもクワイエットは優秀です。
っていうかこの兵士能力オールEはわかるとしても、Language何もなしってどうなの?
この能力で何語も喋れないのコイツ?男の無口属性キャラなんて必要ないよ。
女の子なのにカズヒラに化け物扱いされて怒ったのか
クワイエットが本気出す時に現れる目の模様が!
オセロットは無駄にグルグルと銃を回して、それをクワイエットに渡します。これでカズヒラを撃ち殺せと言うことか……
これにはカズヒラも「おい!」と若干キレ気味。
言うまでもないですが
オセロットはカズヒラを殺せという意味で銃を渡した訳ではなく
クワイエットの有能さをカズヒラに見せる為です。
オセロットはクワイエットに「通して見ろ」と言います。
これは、グルグルと回るヘリのプロペラの羽の間に銃弾を通せと言う意味です。
カズヒラは「おい待て! ヘリを壊すな!」と言いますが
片手拳銃如きじゃヘリ壊れないだろ……
プロペラの羽の部分に当たったら意外と簡単に壊れるのかな?
高速で飛んでいる戦闘機のパイロットだけを撃ち殺せるクワイエットにとっては
こんなプロペラの間に銃弾を通すのなんて朝飯前でした。
オセロットは「どうだ。この動体視力。深視力もいい」と褒めます。
深視力って初めて聞いたけど「遠近感や立体感を感じる能力」らしい。
スネークも「来るか?」と言っているので、バッチリ良い印象を与えたみたいだぞ!同じKONAMIネタ。
カズヒラだけが
「ダメだボス。こいつは喋らん! まともにコミュニケーション取れないぞ!」
と猛反対。
カズヒラのバカ! 筆者みたいなコミュ障だっているんだぞ!
そもそもさっきの兵士だってなんの言語も話せない奴がいただろ!男ばっか贔屓してるんじゃないぞこのホ…(略
スネークは長年の友達だからなのか、カズヒラの顔を立てようと思ったのか
「かもな……一人の方が楽だ」と言います。
カズヒラのオッサンがうるさいからか
クワイエットは何も言わずにどっかに行きました。
クワイエットの服装はやっぱ半端ないな。何が半端ないかはお察し。
オセロットの通信によると
独房に入れているけど、監視の目を逃れて勝手に抜け出すこともある。
でもスネークへの『忠』なのか、必ず戻ってくるとのこと。犬みたいでかわいい!
なので、クワイエットは独房に戻ったのでしょう。
っと思ったら、普通にスネークを見送ってくれててワロタw独房に帰ったんじゃないんかい!
果たしてやわらかくてそんなに脅威でもなかった
メタルギアをも超える兵器と何なのか?
急遽アフリカに飛んだスネーク!
……っと見せかけて、また基地に戻ってきたスネーク。
なぜならSIDEOPS(サブミッション)152『射撃訓練』(研究開発プラットフォーム)
をやるためです。
このミッションの内容は、基地内に設置されるターゲットを
時間内に倒していくというよくあるミッションです。
よくあるミッションで
特にネタになりそうもないのに、ここで紹介するのには理由があります。
それはこのミッションが
このゲームを始めて一番クリアに時間が掛かったミッションだからです。
この研究開発プラットフォームでの射撃訓練は
こういう入り組んだような様々な場所にターゲットが設置してあるので
ターゲットの位置を覚えて繰り返しプレイするしかありません。
もはや射撃の訓練ではなく記憶力訓練です。
アクションの死んで覚えるゲームは嫌いではないですが
そもそものターゲットがある位置が全くわからない。
ターゲット探す→記憶するの、隙を生じぬ二段構えです。飛天御剣流かオメーは!
必死にターゲットを探すために上に下にと走り回っている最中
基地の兵士達が「ボス! お疲れ様です!」とか挨拶してくるので
イライラ倍増である。(画像右上で敬礼している奴です)どうせならターゲットの位置を教えろと。
メタルギアⅤは今のところ非常におもしろいですが
SIDEOPS152『射撃訓練』(研究開発プラットフォーム)だけは
このゲーム始まって以来初めての糞ミッションです。
(ちなみに他の射撃訓練はそんなに難しくない)
一部気になったキャラや観光名所の感想
※筆者はメタルギアに詳しいわけではないので、キャラの解説をする場所ではありません。
今回は無し。
次回:メタルギア5 感想18 『光合成するクワイエット』
前回:メタルギア5 感想16 『男のロマン。サヘラントロプス』
コメント
バイオの感想が見たい!
>フカマルさん
コメントありがとうございます!
11月中にはバイオ始めるので、もう少し待っていてくださいw
これクリア動画見ながらやったwww
あとD-Dogは回収しないのですか?
>名無しの無能兵士さん
コメントありがとうございます!
自分はクリアするまで攻略は見ないので、なんとか色々と考えてやっていますw
D-Dogは捕まえるの難しそうなので、クリアした後攻略を見て仲間にするかも知れません。
いつも、楽しく見てます。幻肢のミッションで散歩していたらDdogみつけた
Ww
>匿名さん
コメントありがとうございます!
なんか適当なミッションやってたら、すぐ近くにいた思い出w