今回の記事について一言
『アートで人生豊かになるのは金持ちだけ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:ビーとショッピング
20歳の大人になったにも関わらず、万引きをした悪い女メイ。
悪い女に誘われ、ビーも万引きを決行することに。
20歳といえば世間では大人判定ですが
進学してれば普通の大学生なので、あまり大人って感じしないですよね。
自分が20歳の時もそうでした。てか今も自分が大人だと思えない。
20歳になって一番驚いたのが
「年金払え」という通達が、国から届いた事ですね。
「大学生で仕事もアルバイトもしてないのに払わされるのかよ・・・・・・」
って思いました。
メイが店員の気を逸らしている間に、万引きをするビー。
(ビーがどこにいるかわかるかな?)
万引きしようとしている商品は「欲しい!」って物ではないので
万引きという行為に青春を感じているのでしょう。タチ悪い客。
「箱の中のミカンが一つ腐り始めると、他のミカンも腐ってしまう」
っと、昔のドラマの先生が言っていた通り、周りの環境って重要ですよね。今ドラマとはいえ先生役にこんな発言させたら、炎上しそう。
異常犯罪者とかは、多くが家庭に問題を抱えてるパターンが多い。
実はメイとビーも、この時点で家庭に何も問題がない人生を送ってきていません。
(グレッグ・アンガスは不明ですが、何かありそう)
・ビー(家庭)
母親が病気。そして病死。
(母親の治療費によって)ビーは大学進学を許されない。
・メイ(家族)
父親は酒を飲んで暴力を振るっていた。
母親はメイを無理やり教会に通わせていた。
冗談風に言ってるだけかもしれませんが
15歳の時まで教会通いをしていた模様。
15歳は高校1年生なので、ここでメイが爆発して
同級生をボコボコにした可能性あり。
メイ達は現在安定して普通に遊んでいるように見えますが
ここまでくるのに、各自が色々な苦難を乗り越えてきたととれるような描写が
所々に見受けられます。
ビー
「ピックアックス(ビーの店)で万引き見つけたら、いっつも通報してるのに!」
「こんな・・・」
メイ
『何にした』
『万引きしたことないの』 ←
ビー
「ないよ! 一回も!」
メイ
「なんかこっちまで変な気持ちになってくる・・・」
ビー
「ごめん・・・なの?」
メイ
「いいよ、任務完了だし、危険は去った!」
ビー
「ホントに?」
メイ
「うん!」
「店を出ちゃったんだから、時効みたいなもんだよ」
~ 女子会 ~
フードコートで食事を取りつつ
女子同士、かつての思い出を語ります。
その女子を妊娠させた男子は
すぐに別の女と付き合い始めた結果
妊娠した女子が、その女の鼻ピアスをもぎ取ったとの事。会話が生々しい。
メイ
『キャシー(妊娠した女子)って、今何してんだろうね』
『ロン(妊娠させた男子)ってさ、今何してんだろう』 ←
『シンディー(ピアスもぎ取られ女子)って、どうなったんだろうね』
ビー
「去年、バギーカーでひっくり返ちゃって
医療費が半端なく高かったから
両親にお願いして払ってもらったみたい」
メイ
「医療費ってそんなもんだよね」
メイ → 精神病の医療費
ビー → 母親の医療費
っと、どちらも医療費については詳しそう。
ビー
「そしてキャシーと再会して、結婚したらしいよ」
「最終的によかったじゃん、ロンからしたら」
「この話さ、一番最悪なのは何だと思う?」
メイ
『高校生の修羅場?』
『アクセに引き裂かれちゃったシンディーの顔?』
『ロン自身?』 ←
ビー
「当時さ、あたしが思ったのは・・・」
「神様って、二人を巡り合わせるのに変わった手段を取るなあって」
メイ
『ふむ。そうかもね』 ←
『神様の存在って、信じられるかわかんなくなってきた』
ビー
「そういう風に考えれば楽かなあって思ってたんだけどね」
「ここに来ると思い出すんだよね」
「噴水の神様とか歩道とかさ・・・」
「昔、いろんな仕組みとかわかってなくて、魔法みたいな感じだったんだよね」
「今は『壊われてるかも』『直せなかったらどうしよう』ってなっちゃう」
「誰かがちゃんと見てる、仕切ってるってのはある意味楽だしね」
「今はとにかく疲れ切ってんだよ、お店のことばっかしてて」
修理屋のビーは、子供の時のようなワクワクを今を感じる事が出来ず
考えたくなくても、仕事の事を考えてしまうようです。大人になったらゲームやるのも疲れる理論と似てる。
メイ
「あたしが大学行ってる時さ・・・」
ビー
「うん?」
メイ
「いや、何でもない」
「やっぱ話したくもない」
ビー
「一体何があったの?」
~ メイワク ~
何かを話そうとしたメイですが、結局話さず。
その後メイは「上の階のしょーもない『アート作品』が見たい」と言って
一人しょーもないアート作品を見に行くことに。
まあこういうのに金かけるなら
他の実用的な物に金使えって感じですよね。
しょーもないアート作品を足場にして天井裏にいくと
ショッピングモールにある噴水マシーンの水を制御する装置を発見。
それをイジって通行人に水を噴射しまくるメイ。
超絶迷惑行為ですが、ビーは何だか楽しそうでした。街コン時の俺と同じ。
~ 返却 ~
モールでやりたい放題の二人ですが
ビーは「さっきの万引きによって、店員さんが怒られる」と思い
先ほど盗んだ品を、自分の分も含めてメイに返させる事に。
メイ
「こんちわ」
店員
「また戻ってきましたね」
メイ
「はい、あの、商品をパクっちゃったんで」
「その商品、どうぞ」
「あんたに迷惑かけたくないんで」
「世の中が腐ってんのって、あんたのせいじゃないしさ」
店員
「は? これ、万引きしたの?」
メイ
「あんたはでかい機械のちっぽけな歯車なんで」
「何も知らずに働かされてるだけだし」
店員
「で、盗んだ商品を返しにきたワケ?」
メイ
「いつかはね、あんたみたいな庶民が立ち上がって
大物のやつらを倒す日が来るからね」
店員
「大物のやつらって、誰?」
メイ
「大物のやつらだよ!」
ビー
「もう行きますので」
次回:ナイト・イン・ザ・ウッズ 感想13話 『あらもういかなきゃ、ごめんばいばい!』』
前回:ナイト・イン・ザ・ウッズ 感想11話 『これも人生経験!』
コメント
更新乙であります。「ロケットマン」といったら、何を思い浮かべるかな?
①エルト◯ジョン ②ふかわ◯ょう ③海列車 ④どこかの国の偉い人
……①なら映画好き、②なら音楽好き、③なら漫画好き、④ならトラ◯プ好き。
……②のつもりで言われたのに、勘違い。苦手分野ネタだとわかんねーよなー(笑)
さて、苦手分野だったらパワーでゴリ押ししそーな、荒ぶるトゥエンティーズ。
やって良い事と悪いことがあるッ!と思うけど……まあフィクションだし(←メタ)
「20歳になったら年金を払う」ってのは日本国民の義務なのであります。諦めろ。
・日本居住者は国籍を問わず、20歳になったときから国保料の支払いが義務。
・学生は申請することにより、在学中の保険料の納付が猶予されるという制度あり。
・ただし一定の所得以下である事。なお、あくまでも猶予なので後で払う必要あり。
・実はコロナの影響下にある現在、学生は特例で年金保険料の免除を申請できる。
・ただし後から受け取る金額はカットされる。猶予と免除は良く考えて選択すべし!
……既に学生でないトモイナさんには無関係ですが若者な読者様もおいでかと(笑)
「医療費が半端なく高い」……ええ、アメリカですから。(医療に関してはクソ国家)
・アメリカの公的医療保険は65歳以上の高齢者、障害者、低所得者のみが対象。
・だから現役世代は、民間のさまざまなスタイルの医療保険で備える必要がある。
・アメリカンな医療保険は何かと不便だよね……かかりつけ医を必ず通せ、とか。
・保険で決められたネットワーク外の医療機関を受診したりすれば、法外な医療費。
・一般初診料が150~300ドル、専門医初診料が200~500ドル。万札が軽く飛ぶぜ。
・救急車が有料な州もある。(移送だけで400ドルが吹っ飛ぶので乗車拒否する人も)
・だから4000万人以上もいる無保険者と、医療費による破産とが社会問題に……
・そこらを改善しようとした試行が、オバマケア。無保険者が(ちょこっと)減った。
……まあ「医療費ってそんなもん」であります。日本人は恵まれてるんだぜ?(笑)
窃盗犯二人組。「万引き」という表現は嫌い。(映画「万引き家族」も嫌いだけど)
>「店を出ちゃったんだから、時効みたいなもんだよ」
つまり「現行犯でなければ窃盗罪は成立しない」という見解ですが、当然不成立。
でも「店外への持ち出しが窃盗の成立要件」だというのも誤解なんだよね……
・ポケットに入れた時点で窃盗罪は成立。未遂ではなく既遂扱い(大正時代の判例)
・店外に持ち出さなくても窃盗罪は成立しうる(立証時に揉めるかもしれないけど)
・未遂の段階で、盗む意思があった事を証明するのは困難。(未遂罪は成立しづらい)
・「万引き」は現行犯逮捕が一般的だが後日逮捕も有り得る。ヒントは監視カメラ。
・ポケットに入れたけどすぐに棚に返したというような場合は、ほぼ逮捕されない。
→(店側が通報しない、警察が微罪処分として処理、不起訴になる、などなど)
……今回の二人組の場合は幸運にも「店員が通報しない」ケースに収まりそう。
アメリカの場合、日本とはまた法体系・法解釈は異なります。州ごとにも、ね。
・「三振法」は、まだ活きている
1994年、犯罪撲滅を掲げたクリントン政権が制定。犯罪者の再犯撲滅が目的。
重罪で3回目に有罪となれば(3回目がどんな微罪でも)、25年以上の懲役・終身刑。
この「重罪」は1年以上の懲役・禁固刑。暴行や飲酒運転や麻薬所持も含まれるの。
だから「たかが万引き」とタカを括っていたら、メイたちもいずれは。やれやれ。
・開き直ったカリフォルニア州
2014年カリフォルニア州は、Prop.47という法案を通しちゃったのであります。
→州刑務所の予算削減を目的に、軽度の窃盗や薬物犯罪に対する刑罰を軽減。
→過去に遡って服役囚を釈放。(要するに、刑務所が軽犯罪者で埋まってたんだ)
→ 車上荒らしや万引きぐらいは軽い刑罰で済ませ、逮捕されない場合も多い。
よく西海岸では(愚民が)暴動を起こしていますけど、その背景はここにもあるッス。
……要するに「舐めている」んですよ。メイちゃんも、まあそーいうとこ(苦笑)
「アサクリ・ヴァルハラ」が発売されて1週間。オモロいけど、ついツシマと比較。
よそはよそ、うちはうち。みんな違って、みんないい。まあ、元は取れそうッス。
「オデッセイ」のように「歴史上の大物が出て来て、うわぁ!」って感は薄いね。
まあアルフレッド大王は出てくるから、いいか……おお、この声は子安サン!(笑)
……いろいろと親切設計なのでシリーズ初心者でもOK。でも現代パートがなぁ?
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
自分は②ですかね・・・・・・内P好きだった・・・・・・創価〇会許すまじ。
20歳って高卒じゃなかったら大学生だから
普通に無理ゲーだと思いました。バイトして払うんかい!
まあ保険料の納付申請しましたが。
受け取る金額なんてどうせ将来ショボショボのショボなんだあkら、免除の方が良いかと。
若者な読者が、果たしてこのブログに残っているのやらw
アメリカンピーポーって不健康そう(偏見)なのに
そんな医療で大丈夫なのだろうか。
日本は良い国・・・・・・なのか? 年金制度が崩壊しそう。
自分は「万引き」程度なら、許容範囲ですかね。一度くらいの過ちはあるさ。
万引き家族は、わりと面白かった。女子高生のエチエチシーンが印象的。
あと、成長した息子と結局ダメっぽい拾った幼女。
ポッサムスプリングには、監視カメラないんでしょうなあ。
メイの口振りからして若いころもやっていたっぽいので、不良にもほどがある。
もう20歳なのに無職万引き・・・・・・
若い女だからといって、何やっても許される事ではない。
アサクリはなんかCEROのせいでなんかおかしいと聞いた!
お疲れ様です
なんかみんな大学生になった途端垢抜けるんだけどなんでだ???人はいつから大人になるのだろう…
床屋のサインポールを見てどうなってるんだろうと思ってた幼稚園時代。
芸術で一番大事なのは自分がその作品をどう思うかだと思います。めっちゃ流行ってる作品とかあるけど、何人か「よくわからなかったけど流行ってるから面白いのだろう」って人はいる…と思う。
余談
銀雪クリアしました!!!風花雪月を初めて約4ヶ月…長かった!!!指輪はセテスに渡しました。
さて、全ルートやったことだしあとは実況や二次創作を見たり描いたりして他の積みゲーをやろう…
と思ったけど、明日はブレワイ無双厄災の黙示録が発売。私、これからどうなっちゃうの〜?!?!
>ポケ丼さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
世の中には大きく二つのデビューがある。高校デビューと大学デビューや!
大学は自由って感じなので、性も乱れまくるぜ!!!
床屋のサインポール、確かにずっと見ていた時期がありましたw
芸術って「わかってる俺カッケー」だと思っています。
有名な人が縦線引けば、1憶円なんだろ?
(余談
おぉ! クリアおめです!
さぁ、ルナティックをやろうw
反省感0だしメイ達普通にDQNで草 さすが自由の国(?)
現実でもオレ昔万引きしたことあるよ(笑)みたいな大人たまにいるけど色んな意味でキツイw
>マサキさん
コメントありがとうございます!
ビーはまだしも、メイの反省する気なしのDQNっぷりよ。
無職で万引きとか、親が悲しむ。
自分が大学の頃「親父ボコボコにした事ある(笑)」みたいな事を自慢してる研究所の人がいましたが
内心(そんなん自慢する事じゃねーだろ馬鹿)って思ってました。
でもそういう奴に限って、同世代の可愛い彼女がいたという・・・・・・
これが日本の女さんってやつね。ハイハイ(悔し涙)
更新お疲れ様です。
(ここ最近ちょっと心が憑かれているのか病んでいるのかわかりませんが、何か色々と疲れてます…。
コメントもまとめて返したりするためトモイナさんに負担を掛けてしまうと思いますが、ご容赦下さいませ)
確かにメイは色々不安に思うこともあったりしますが、過去に同級生をボコった辺りから完全に箍が外れてしまった感じなんですかね。
万引きしてもその言い訳とかもうよく分からないですし…。
昔のドラマは実際凄かったですからね。
「金○先生」とか第1シリーズの第1話で生徒にビンタしたり、「顔はやめな、ボディをやりな」とかピーマンとか腐ったミカンとか迷言もあったり、今やったら色んな所から苦情が来そう。
(中3で妊娠とか今のドラマでもあまりやれないテーマですし)
※そういえば自分の地元の話ですが、自分の後輩の女子が小5か小6で妊娠したという噂がたってました…。
(実際妊娠していたのか、妊娠していたとしても産んだのか堕ろしたのか。
噂の真偽は今となってはわかりませんが、ヤる人は既にヤっているってことなんですね)
>もっちりけだまさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ワイも常時病んでるので大丈夫!
記事や返信や放送ではあえて明るい感じで振る舞っておりますが
実際のトモイナさんは暗黒そのもの。どこを見ても、四方八方暗闇です。
同級生ボコって入院させたくらいなので
もう万引きくらいじゃ罪悪感を感じないのかも知れませんね。
「金○先生」とか、今放送したらクレーム来そうですよねw
っが、逆に昔の創作物は自由で良かった。様々な発想が自由でした。
このブログも万が一有名になったら、色々と苦情が殺到するでしょう。
(主に女性と親御さんからw)
(ヤる人は既にヤっているってことなんですね
さすがにその歳はまだしも
高校生とかでヤる人は普通にヤってるでしょうからね。
仮にそこで経験しなくても、20代くらいになると経験者も増えるんでしょうね。
ワシはもう一生若い女性と交わう事無しと考えると
羨ましくて死にそう。
(諭吉6枚以上で可能っちゃ可能ですが、それとは別)