今回の記事について一言
『一騎討ちに怯える日々』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:曹操軍じゃなくて袁術軍を狙ってく
曹操軍を滅亡させるべく兵を集めていた友稲軍であったが
袁術軍の拠点である「汝南(じょなん)」が手薄になったのを見るや否や
友稲軍は汝南へ向けて進軍開始。
第一陣は
・友稲隊 3000 錐行(スイコウ)
・麒槍さん隊 8000 魚鱗
・麻美さん隊 6000 鶴翼
・黒企業さん隊 6000 鶴翼
5000弱しか兵がいなかった汝南であったが
西へ送った部隊を戻し、11000弱の兵数になってしまった。
大丈夫なのかコレ?
退くべきかも知れないと思ったがそれでも兵数差は約3倍。
ここでくすぶってたら、中国統一なんて夢の又夢である。
ここは退かずに汝南を攻め落とす事を決意した。
袁術軍から出てきた3000の雑魚部隊と
こちらのエースである麒槍さん部隊8000が激突。
余裕すぎワロタ。
──なんて思ってたら、一騎討ちが発生。
嫌ああああああああああああああああああああああ!!!
(一騎討ちはランダム発生で、発生し易かったり勝ちやすい個性もあり)
一騎討ちは統率ではなく武力の数値のみ(あと個性)を参照しているので
武力28の麒槍さんは惨敗。
するどい読者様はお気づきかも知れませんが
我が軍には致命的な欠点があります。
それは
『我が軍には高統率で高武力の武将がいない』
ということ。
舞舞さん(曹操軍)
統率:98 武力:20
蟻流派さん
統率:97 武力:46
麒槍さん
統率:94 武力:27
っと、上位三名の武力を見てわかる通り
統率も武力が高いという武将が一人もいない。
これはかなり致命的な欠点である。
方円(ほうえん)という陣形にすれば
一騎討ちを受けないという特典があるんだが
方円は完全に防御寄りの陣形なため、攻撃性能が皆無。
ただでさえ我が軍は統率が低い武将が多いため
高統率武将には、最前線で敵を倒してもらう必要がある。
我が軍は、常に一騎討ちに怯えて戦い続けるしかないという現状。
(これのせいで後の戦いにおいて、更に酷い事態になる)
麒槍さんは敗北したが
黒企業さん部隊の援護や、元の兵数や統率差により
袁術軍からの迎撃部隊はなんとか撃破。
もたついている内に
袁術軍から、11000と7000の増援部隊がやってきた。
ヤバイ。
こちらのエースである麒槍さんは一騎討ちの敗北により
士気がガタガタになったので、一時撤退することに。
(士気ゲージは、兵数の下の白っぽいバーです)
※一騎討ちの結果
一騎討ちに勝つと、自部隊の士気が上昇。
負けた方は士気が低下。また、負傷する可能性もあり。
完敗(体力0にされる)した場合、捕縛されたり戦死する可能性もあります。
(士気=部隊の能力に影響)
11000と7000の増援部隊だが
7000の部隊は自軍の城が劉備軍に攻められ始めたので退却。
11000の部隊は、良い感じに兵站が切れたので
無傷の麻美さんと、第二陣で出した銅鑼棚さんと焼蕎麦班さんでボコす。
開幕からエースが一騎討ちで敗北してしまったので、友稲軍は撤退。
ここで袁術軍(桃)を攻めていて手薄になった劉備軍(緑)を
曹操軍(青)が攻めているじゃありませんか!
そう! 我々は元々曹操軍を滅亡させるべく動いていたんだ!
っという訳で、当初の予定通り曹操軍に向けて進軍開始。
袁術軍を攻める劉備軍を攻める曹操軍を攻める友稲軍である。
漁夫地獄。
意気揚々と攻め込んだまでは良いが
劉備軍に攻め込んでいた曹操軍が戻って来たので、即時撤退。
遠氏洞さん 6000 囲蘭(せいらん
焼蕎麦班さん 6000 雁行
禁太さん 6000 魚鱗
銅鑼棚さん 8000 雁行
麻美さん 6000 鶴翼
の布陣で出陣。
攻めたり退いたりで忙しい。
今回は袁術軍の部隊が外に出ている気配もなく
汝南が山々に囲まれている関係上
そう簡単に袁術軍の援軍がこちらに来ないはずなので
今度こそいける!!!
袁術軍の汝南攻略と同時に
新野(しんや)から劉表軍の襄陽(じょうよう)攻略へも軍を出す。
・蟻流派さん 9000 魚鱗
・兵永さん 8000 投石
・太郎須屋さん 6000 方円
・讃乎皸さん 3000 鋒矢(ほうし)
・黒猫娘娘さん 3000 長蛇(ちょうだ)
・猛禽類さん 2500 鶴翼
メンバーは上記の第二次遠征隊で構成。
襄陽(じょうよう)は予め嫌がらせの櫓(やぐら)を建てており
画像では見切れてるけど、劉表軍は南で孫策(そんさく)軍に対応中なので
襄陽は手薄。友稲軍は、これは好機と見たのである!
友稲君主による、初の都市同時攻略の計は
果たして吉と出るか、凶と出るか──
~ 今更ながら陣形解説(前編) ~
突然ですがここで「陣形」について解説したいと思います。
このゲームには、陣形が全部で10種類あります。
武将はこの陣形を、1~5個所持しています。
多ければ多い程、様々な場面に対応が可能という感じだと思ってください。
分かり易いように
全てのステータスが50の『陣形太郎』と『陣形花子』で
陣形の特徴について解説をしていきたいと思います。
それではどうぞ!
(長くなったので、前後編です)
機動:進行パートの移動力
攻軍:部隊への攻撃力
攻城:都市の中にいる兵士への攻撃力
破城:都市の城壁への攻撃力
防御:部隊の守備力
1:魚鱗(ぎょりん)
攻守共に優れた陣形。
野戦での戦闘だけではなく
城の兵士に与えるダメージに関係する『攻城』も中々あるのがポイント。
総合的な能力NO1であり、戦場で戦う武将はぜひ持っておきたい陣形。
2:鋒矢(ほうし)
攻撃に特化した陣形。
魚鱗よりも機動力と攻軍が高いので、追撃や殲滅に向いている。
防御の関係で、普通の戦と城攻めなら魚鱗で良いので
使い勝手はやや劣る気がしないでもない。
3:雁行(がんこう)
ステータスだけ見れば劣悪だが
この陣形のみ1~2マスの遠距離攻撃が可能。
また、遠距離戦法も使用可能。
1~2マスだとそれほど遠距離って気もしないが
ポジション取りがし易いので、複数部隊で攻める時は重宝する。
4:方円(ほうえん)
防御全振り。
この陣形の武将の後ろから雁行で攻撃したりするのが理想。
最初に方円の武将が敵の攻撃を受けて、他の陣形の部隊が攻めるのも良し。
方円の武将が粘ってる際に、別部隊が兵站切りするのの良し。
この陣形は、一騎討ちをされないという特典付き。
5:鶴翼(かくよく)
能力的には劣化魚鱗。魚鱗があればいらない・・・・・・訳ではない。
この陣形最大の特徴が、少ない兵数で占領範囲が増えること。
一般的な陣形だと、少ない兵数だと
自分の動いたマスしか塗れない(占領出来ない)が
鶴翼であれば、3000で自分の隣1マス=3マス。
6000で隣2マス=5マス塗れる。
上記特性を活かし、戦闘中ではなくとも
自軍の支配下を増やす(塗りつぶす)ために、使う場面も。
新武将紹介
『君主による評価』
我が軍の誇る武神。
武力99は三国志14の中で、2番目に高い数値である。
(一位は呂布)
高武力を無駄にしない、武力依存の戦法を3種持っているのも助かる。
しかしこのゲームのシステム上、部隊の強さは「統率」の方で決まるので
統率51は心もとない・・・・・・のだが、我が軍は低統率者が目立つため
そこそこの統率+高い武力なので活躍可能。
後にとある理由によって
我が軍において一番活躍する武将となる。
高統率者が揃いも揃って低武力なので
一騎討ちの恐怖に日々怯える我が軍の中で
一騎討ちに怯えなくて良いのが素晴らしい。
コメント
更新乙であります。び〜るのぉ〜たにまのくらや〜みにぃ〜(スパイダーマッ)
もともと地獄よりの使者・スパイダーマッはクソダサいのである。ダサいオサム。
トモイナデザインだとさらに「ツノが生えたテカりスーツ」で、平成ライダー風。
……下手に弄らなくていい。蜘蛛男は基本形のキモタイツで十分なのだから(笑)
「汝南」は、後漢末に勢力を築き上げた袁氏(袁術・袁紹)の本拠地ですね……
後漢は奇妙な王朝で、初代の光武帝(公式くそチート)以降は短命な皇帝が続き。
清流派士大夫(儒教バカ)と宦官(皇帝側近)と外戚(皇帝の嫁の実家)との内ゲバが。
その結果、桓帝・霊帝の時代に至り、衰亡がほぼ確定しちゃった訳でして(苦笑)
★何進……平凡なのに非凡な、肉屋のオヤジ
黄巾シナリオでは「漢再興の有力候補の筆頭」である、霊帝の外戚ッス。
「平凡な市井の肉屋の妹が皇后になった」という時点で、もう異常なのですが。
さらに異例の大出世を遂げて大将軍になり、黄巾ノ乱を鎮圧……うん、異常だ。
本人は特に才気が優れていたわけではないのですが、なぜか求心力があった模様。
人の話を謙虚に聞き入れ、自分が漢の臣であると弁えていた。一種の傑物ですね。
結果的には彼の暗殺が「後漢の終わり」を決定付けてしまう事になるのですが。
★何進の後継者
何進グループの支持層をそのまま引き継いだのが、袁兄弟でした。まあ当然かと。
(何進は元々が南陽の有力豪族だったという説もある。地盤の横滑り、ってやつ)
(曹操は宦官の家系で不良だった。清流派士大夫=インテリの受けが悪かったの)
何進亡き後のカウンタークーデターで宦官グループを粛清している混乱期に……
横合いから(漁夫の利で)朝廷を抑えたのが涼州軍閥……董卓。やれやれでござる。
陣形。でも実は、その正体が良くは分からないシロモノなんだよ……
孫子や呉起や諸葛亮が活用したり考案したりしたそーだけど、基本的には眉唾。
魚鱗、鶴翼、雁行、彎月(偃月)、鋒矢、衡軛、長蛇、方円。以上の8パターン。
(「三國志14」では偃月・衡軛は採用されていないッス。代わりに錐行が入る)
・魚鱗/凸型陣形(三角に近い)。ゲーム上は主力の陣。持たないと使えねー!
・蜂矢/矢印型。防御が脆いので魚鱗とぶつかると競り負ける。使いにくい。
・雁行/斜行陣。間接攻撃向き。前衛がいれば有効。一騎打ちが起きにくい。
・方円/全周防御陣。ヤン=フスかよ。軍師系武将の(一騎討ち)事故防止用。
・鶴翼/V字陣形。実用上は魚鱗と双璧。序盤の色塗りや攻城戦向きの包囲陣。
・長蛇/単縦陣。魚鱗の下位互換だが山岳/森林では強い。(平野では無能)
・錐行/単縦陣の高機動型。戦ったら負ける、補給線カット要員。
魚鱗がメインで雁行・方円・長蛇が補助。ゲリラなら錐行。そんな感じでOK!
あと攻城兵器では「衝車>投石>井闌」ぐらいかなあ?左右のガードに魚鱗を。
麻美さん。いや、どー見ても彼女が主力でしょーが?(統率オンリーは使えねえ)
武官が使えるかどーかの判断ポイントは「統率+武力≧150」ってところね(独断)
数値バランスが真っ当な武官がトモイナ軍にもいたんだなあ……ちと安心したぞ。
魚鱗が無いのは減点ですが。雁行に連弩?うん、弓兵部隊向きですね!好きだ。
……正直、彼女+アイテムで武力100オーバーぐらいにしておかないと困るよ?
……呂布、関羽&張飛、夏侯ブラザーズ。連中の処理役は1人じゃ足りません(笑)
ーーーー
映画「パラサイト」で思ったこと。
①韓国の格差社会はガチ。
②何かと「アメリカがァ〜」だ。金持ち層は特に、アメリカへの憧れが激しすぎ。
③一方で「反日アピール」がさり気なく。詳しくは書かないけど、ちと気になる。
④「万引き家族」同様、楽しい映画じゃない。展開は読める。(評価は割れそう)
まあ、所詮は好き好きなんですが。最初から毛嫌いするのはどーかと思うけど。
個人的には、世評でいうほどには刺さらなかった……外国映画ならではの距離感。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
あのスーツマジでカッコイイと思ってたのに
「ネタで着てるかと思ってた」言われてショックでしたw
っというかくろねこ氏、きさま見ているな!?
何進が肉屋のオヤジという事だけ知ってる。
なぜ肉屋のオヤジを総大将みたいにしたのかw
三国志14でも魅力だけは71もありますな。
三国志の歴史は、内部分裂の歴史な気がする。
魚鱗が一番万能で使い易いですな。
まあ他にもちゃんと使い処あって、よく出来とる。
攻城兵器は、くろねこ氏の仰る通りそんな感じ!
(数値バランスが真っ当な武官がトモイナ軍にもいたんだなあ
「統率+武力≧150」の条件を満たす武将が、麻美さんしかいないんですがw
唯一満たす武将なのに魚鱗があいのは痛い! 後に武力は100超えますw
(映画「パラサイト」で思ったこと。
パラサイトイヴシリーズはどうなったのやろ。
一応話題になってたし、見てみたいとは思っている!
反日アピールは嫌い。
更新お疲れ様です。
漁夫合戦ですねw
曹操と袁術と劉備と4つ巴でみんな弱ったところを袁紹とかに漁夫られそう。
しかも劉表を相手にさらに多方面作戦をとるなんて…。
戦力の分散は戦術としてはよくないからすごい不安だけど、そこがまた面白いw
手薄な本拠地で誰か反乱起こしてほしいなぁw
>ふっとぶふとんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
弱った奴を叩く! これ戦争の鉄則なり。
奪う前に奪うのじゃ!
(手薄な本拠地で誰か反乱起こしてほしいなぁw
どこかの誰かさんは二度も起こしたからなあ・・・・・・
まあ友稲軍では、そんな事はさせませんよw
更新乙です!
武力99と言ったら、三國志1では関羽、張飛、趙雲の3人だけだったので、かなり強いですね。三國志もバージョンによってはアイテムで武力100以上になったりしましたが、14ではどうなんでしょう?
武力が低くても一騎討ちに応じてしまうのは困ったものですね。
実戦では鶴翼の陣が最も効果的だとされますが、このゲームでは魚鱗の陣が強力なんですね。
戦略シミュレーションもたまにやりたくなります。
>きんちゃさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
三国志14では
1位:武力100 呂布
2位:武力98 張飛
3位:武力97 関羽
なので、麻美さんは張飛以上の武力を持つ猛将ですw
まあ呂布はアイテムで武力108になってますがね・・・・・・
一騎討ちを拒否するには、方円しかないです。
鶴翼の陣は、城攻めの際に若干有利ですが
部隊戦で強いのは魚鱗なので、魚鱗が一番使い易いです。
シミュレーションゲームは時間泥棒で困り物。
トモイナ
更新お疲れ様です
前回はうっかり2年前の団扇(夏疾風と書いてあるので多分甲子園の奴)を仰いでしまい、咳が止まらなかったのでコメント出来ませんでした
本編
1許昌ゲット
最強キャラの曹操を、一芸に秀でている武将(武力の麻美さん、知力の遠氏洞さん、機動力の孤独友稲さん、攻撃重視の蟻流派さん、バランスの良い麒槍さん)
が倒すのは少年漫画のラスボス戦みたいでカッコいいですね
(友稲軍45000VS曹操軍6500だけど)
2誤字
武将の名前に誤字が多いですね
「金太」ではなく「禁太」
「遠藤さん 6000 囲蘭(せいらん」 ではなく
「遠氏洞さん 6000 囲蘭(せいらん)」 だと思います
3猛禽類の性能
・猛禽類さん 2500 鶴翼
…………お前、魚鱗持ってないな!?
そして他の人は3000人以上なのにこいつだけ部下2500人とはいかに
次回戦死したら性能がわかるかな?
>トンビさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
突然の呼び捨てw
(1許昌ゲット
こうやってキャラ決められるゲームでは、一芸キャラ作る方が好きです!
ちなみにトンビさんもかなり一芸に秀でてますよw
(2誤字
珍しい名前が多いので・・・・・・
修正しときました! ありがとうございます!
禁太さんは間違ってないようなw
(3猛禽類の性能
お察しの通り魚鱗持ってないですw
2500人なのは、実はちゃんとした理由があります!
まあそれについては、武将紹介にて。
危うく一騎討ちで三國世界から戦死でいなくなるところだった…
兵数8,000を率いていたのに足引っ張ってすみません
このゲーム、一騎討ちは見てるだけなので防御とかの選択肢が出来たらなあと。
>三国志大戦7はよさん
コメントありがとうございます!
一騎討ちで戦死する事もありますが、大体が捕縛されるだけに留まるので
返還交渉にいけばお金や兵糧と引き換えに、大半返してもらえます。
(速攻寝返る人もいるけど)
シリーズによっては、一騎討ちである程度操作できる物もあります。
まあどちらにしろこだけ武力差あったら負けますが・・・・・・