スポンサーリンク

ダイの大冒険 インフィニティ 感想62話 『このピンチを脱出できるのは君だけだ』

今回の記事について一言
『操作するまで約1時間もかかるゲームなんて初だぜ』

 

※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。

 

本編感想

前回のあらすじ:超魔生物化したザムザ

ザムザを怯ませた隙に
倒れるダイ君を救出に向かうポップ。


しかしそれは、超魔生物化したザムザに防がれる。

超魔生物ザムザ
「見かけによらずたいした魔法使いだ、おまえは!」
「おまえもいいモルモットになるぞ!」

ポップ
「なぜだ?」
「そのハサミはさっきダイがぶっこわしたはずなのに!」
「俺のギラでつけた傷も、もう治っている!」

超魔生物ザムザ
「言ったはずだ!」
「超魔生物は究極の魔獣だと!」
「いかなる外傷もすぐさま戦闘中に治癒してしまう
肉体を持っているのだ!」
「すでに9割がた、この肉体は完成している!」
「残る課題は変身すると呪文が使えなくなる点だが……」
「おまえたち勇者一味を倒してから
ゆっくり研究し完成させればよい!」

 

 

~ VS超魔生物ザムザ ~


っという訳でバトル。
超魔生物と戦えるのこのゲームだけ!

 

勘の良い読者様なら気付いているかも知れませんが
この戦闘が始まるまで52分44秒もかかりました。
(ダイジェストだけでも44分22秒)

一時間近くプレイヤーは操作を出来ず
ずーっとムービー(ダイジェスト)見てるだけのゲームって凄い!
さすが、かつては一流だったスクウェア・エニックス!

 


作中じゃあまりパッとしなかった(?)けど
ゲーム化するとわりと迫力ある超魔生物ザムザ。
こういう所は、ゲーム化の利点だよね。
ダイジェストが長すぎて全部台無しだが。

 

 

~ 立ち向かうチウ ~

超魔生物ザムザ
「ガアアアア!」


魔法使い一人で戦うのはさすがに無理があるのか
壁に叩き付けられて劣勢のポップ。

 


結局ダイ君は、お腹の口から食べられてしまった。
世の中には丸のみって性癖もあるから、そういう人達は興奮するかも。

超魔生物ザムザ
「グフフフ、ごちそうさま……!」
「生きたまま丸のみにしたが、オレの体内の強力な分解液によって
すぐさま溶けてしまうはず!」

 


まだ戦う意思を見せるポップでしたが
魔法使いのモルモットは、既に大会参加者にいたので
ザムザに始末されそうになる。

 

チウ
「待てい!」


そんなポップのピンチに現れたのが
先程まで超魔生物に怯えていて動けずにいた、チウであった。

超魔生物ザムザ
「血迷ったかザコめが!」
「ダイですら、このオレに敗れたのを見ていなかったのか?」

チウ
「勇者ダイ君も、このぼくが助ける!」
「いっくぞお~~~っ! あちゅ~~~っ!」

勇者ダイ君”も”って言ってるので
チウには、ここにいる全ての者を救う気概があるのでしょうね。


岩をも砕くチウの拳!!!

 


──は、届かず。

ポップ
「言わんこっちゃねえ!」
「並の人間のリーチでも攻撃が届かねえのに
あんなでけえ奴と戦えるわけがねえだろうが!」

チウ
「いててて……」
「くそぉっ! まだまだ!」


それでも戦い続けるチウですが
当然、手も足も出ず。

ポップ
「逃げろ、逃げるんだチウ!」

 

 

~ アバンの使徒は、諦めが悪い ~

一方牢獄では──

マァム
「ポップ!」
「それにチウまでも!?」


外の声が聞こえる感じ、防音性はあまりない模様。

 


防音性が無い代わりなのか、耐久性の方は抜群のようで
内部から牢獄の破壊を試みていた武闘会参加者の皆さんは
あらゆる攻撃を吸収してしまう牢獄に、全員が諦めムード。

マァム
「私は諦めないわ!」
「仲間がやられてしまいそうだっていうのに
じっとなんかしてられない!」


マァムを除いて。

 

ゴーストくん
「駄目だよ、それじゃ」
「このピンチを脱出できるのは君だけだ」
「君が修行で身につけた力のすべてを発揮すれば」
「必ずここから脱出できるはずだよ」


謎の参加者”ゴースト”くんからのアドバイス。
ゴースト君も、このピンチを脱出できるんだけどね。

マァム
「あなたは……」
「まさか?」


このタイミングで、牢獄内に身体を痺れさせるガスが発生。

人を殺すガスとかは簡単そうだけど
身体だけを痺れさせるガスとか、実際作れるんだろうか?

 

 

~ ダイの合計ダイジェスト時間 ~

約315分35秒

最長戦闘間時間:約52分44秒
バラン撃破 ~ 超魔生物ザムザ戦
(戦闘パートが始まるまでの最長時間)

 

 

次回:ダイの大冒険 インフィニティ 感想63話 『悪党の技でイメージ悪いけどアレしかねえ!』
前回:ダイの大冒険 インフィニティ 感想61話 『これが、超魔生物!?』

コメント

  1. 「孤独は良いものだ」ということを我々は認めざるを得ない。
     しかし、「孤独はすばらしい」と話し合うことができる
     相手を持つ事もまた、一つの喜びである。 
                オノレ・ド・バルザック(19世紀フランスの作家)

    更新乙であります。おはようじょ〜!ろりこんにちは〜!Xは削除したの〜?
    ドラクエⅣに出てた名前からの連想で、フランスの文豪兼遊び人の言葉から。
    貴族かぶれで大喰らいで借金太郎で俗物野郎のバルザックでありましたが……
    そんな彼にも、ヴィクトル・ユゴーという大親友がおりました。よかったね。 
     彼曰く、「女は、男と天使との中間の動物である」褒めてるの貶してるの?
    ……そーいやDQⅣのバルザック、ダイ大アニメの最終決戦にも出てたそーで(笑)
    ……Ⅳは、双子ちゃんの章が結構好きだった記憶。別にロ◯コンじゃないけどね!

    >『操作するまで約1時間もかかるゲームなんて初だぜ』
    言えたじゃねぇか。
    >超魔生物ザムザ「見かけによらずたいした魔法使いだ、おまえは!」
    それは「見かけはパッとしない小物」だと言ってるよーなもんだナ。
    むしろ、“一目でたいした魔法使いだとわかる格好”とは何なんだろう……
    ガンダルフとかダンブルドアみたいに、癖のあるジジイフェイスなのかな?
    >いかなる外傷もすぐさま戦闘中に治癒してしまう肉体
    毎ターン終了時に「HP自動回復」がついているボスは、クソッタレ。
    時折ベホマを自分にかけるヤツなんて、もはや絶望モノであります(苦笑)
    >「残る課題は変身すると呪文が使えなくなる点だが……」
    オタクや学者バカの通弊で、説明しないと死んでしまう病。たぶん早口。

    >っという訳でバトル。超魔生物と戦えるのこのゲームだけ!
    ファミ◯じゃないんだから。別に有り難みは無いし、売れなさげ。
    それに、ザムザの格好がダサい。死ぬほどダサい。ダサいオサム。
    体のカラーリングが素肌なのか甲冑なのかはわからないが、恥じて腹を切れ。
    左手が非対称なのも阿呆くさい。ジオン軍水泳部の設計技師並のセンスである。
    >勘の良い読者様なら(中略)この戦闘が始まるまで52分44秒
    さすがに気付かねーよ。せいぜい30分程度だと思うだろ?
    >さすが、かつては一流だったスクウェア・エニックス!
    多くの忘却なくしては人生は暮らしていけない。〜バルザック〜 (忘れ過ぎィ)
    >こういう所は、ゲーム化の利点だよね。
    何とか美点を見出していこうとするスタイルが素敵。御友人「俺も同じ気持ち!」 

    >壁に叩き付けられて劣勢のポップ。
    立ち向かう勇気があるもののことを「勇者」と呼ぶ。やっぱつれぇわ。
    >結局ダイ君は、お腹の口から食べられてしまった。
    お兄ちゃん「愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎん!」
    妹ちゃん「かわいそうに・・・だからこんな鉄の子宮が必要だったのね」
    ……デザインが想起させました。トモイナさんならこれにも欲情できそう。
    >ザムザ「グフフフ、ごちそうさま……!」「生きたまま丸のみにしたが」
    大抵は腹を食い破られて悲惨な末路を辿るのだが、歴史から学ばない男である。
    >先程まで超魔生物に怯えていて動けずにいた、チウであった。
    何分間、時間を稼げるかな?まあ時間を稼ぐと逆転できるのが少年誌の御約束。
    >チウには、ここにいる全ての者を救う気概があるのでしょうね。
    気持ちだけは認めてあげたい。
    >岩をも砕くチウの拳!!!──は、届かず。
    うまい即オチである。ネオジオングに挑むザニー。

    >外の声が聞こえる感じ、防音性はあまりない模様。
    制作の都合につき。こまけぇ事を気にしてると禿げるぞ。気にしなくても禿げる。
    >マァム「私は諦めないわ!」
    カント◯ー・マァムの大きさが小さくなって個数も減っているんですが、諦めない。
    ・1980年の発売当初は直径8㎝。→6cm→5cm→4cm。現在は半減してますね。
    ・大袋の枚数も、90年代の28枚から19枚に。空気だけが増量していく……
    ……そんなに分量は要らないんだけどさ、なーんか物哀しい現実ッス。
    >謎の参加者”ゴースト”くんからのアドバイス。
    何やってるんッスか老師?
    まあね、鳥山系の◯◯は武◯◯◯もそーだけど、一癖も二癖もあるキャラだから。
    よせば良いのにこの後も「◯ー◯◯くん」として出てきたり……するのかなぁ(笑)

    ーーーーーー
    【悲報】MLBの国歌斉唱【うたってみた】

    MLBのオールスター。前日恒例のホームラン競争の前に、国歌斉唱がありました。
    当然「それなりの歌手」が歌うわけで、今回はイングリッド・アンドレスさん。
    グラミーにもノミネートされたカントリー歌手で、歌唱力は十二分のはず……
    だったたのですが、ヘタだった。いやもう、死ぬほどヘタだった!なんぞこれ?
    緊張のあまりなのか酔っていたのか体調不良なのか。あ、それはバイ◯ンだった。
    まあ、“頭が真っ白になる瞬間”ってのも、わからないでもないけどね。(経験あり)
    ちなみに日本の国歌『君が代』は、かーなーり厄介な代物ッス。(独唱経験あり)
    歌い出しで外すと壊滅だし、ノンブレスで続ける部分は死ねるし。やれやれ。

    • >くろねこさん
      コメントありがとうございます!

      乙ありXの欄だけは削除したけど
      どうせ凍結解除もされんだろうし、アカウントもいずれ消す~!

      (彼曰く、「女は、男と天使との中間の動物である」褒めてるの貶してるの?
      女は、男と悪魔との中間の動物であるの間違いな気がする……

      (ダイ大アニメの最終決戦にも出てたそーで(笑)
      魔界の魔物の雑魚として登場してましたねw

      (言えたじゃねぇか。
      やっぱつ令和……

      (それは「見かけはパッとしない小物」だと言ってるよーなもんだナ。
      魔族はほぼ全員、人間見下してるからしゃーなし!

      (ガンダルフとかダンブルドアみたいに、癖のあるジジイフェイスなのかな
      マトリフとかその師匠のバルゴートとか
      やっぱジジフェイスが、たいしたことある魔法使いだと思うw

      (毎ターン終了時に「HP自動回復」がついているボスは、クソッタレ。
      演出ないだけで、昔のドラクエも
      こっそりボスは自動回復していたらしいですな。

      (時折ベホマを自分にかけるヤツなんて、もはや絶望モノであります(苦笑)
      復活呪文かけてくるボスもいるぞw

      (体のカラーリングが素肌なのか甲冑なのかはわからないが、恥じて腹を切れ。
      めっちゃ罵倒してて草 凍結されるぞw

      (さすがに気付かねーよ。せいぜい30分程度だと思うだろ?
      なんとその倍なんだよなあ。
      バラン編で力尽きたのだろう。

      バランとの別れ → マトリフのベギラゴン → 武闘大会 まで
      ずっと操作ないからねえ。

      (何とか美点を見出していこうとするスタイルが素敵。
      ブログと放送は、常に楽しくがモットー!

      (立ち向かう勇気があるもののことを「勇者」と呼ぶ。やっぱつれぇわ。
      そういう意味では、チウも勇者や。

      (大抵は腹を食い破られて悲惨な末路を辿るのだが、歴史から学ばない男である。
      確かに主人公勢丸のみは、死亡フラグな気がする……
      進撃の巨人みたいに、せめて噛み砕かないとね。

      (制作の都合につき。こまけぇ事を気にしてると禿げるぞ。
      ブーメラン発言やぞw

      (1980年の発売当初は直径8㎝。→6cm→5cm→4cm。現在は半減してますね。
      今基準で考えると、当時はどんだけ入ってたんだと思わなくもないw

      (何やってるんッスか老師?
      ゴーストくんや!

      (だったたのですが、ヘタだった。いやもう、死ぬほどヘタだった!
      調子悪い時もあるから、しゃーないね。

      (ちなみに日本の国歌『君が代』は、かーなーり厄介な代物ッス。(独唱経験あり)
      なぜ独唱したしw

  2. あ、歌手のイングリッド嬢(32)の弁明が抱腹ものだったので、ここに。
    「戯言を言うつもりはない。昨夜は泥酔していたの」 はぁ?
    「私は必要な治療を受けるために、今日施設に入るつもりです。」 はよ行けや。
    「昨夜のあれは私じゃない。謝罪します。」 それもお前だよ。
    「リハビリは超楽しいって聞いているので、また皆さんに報告します」舐めとんか。
    ……かえってやらないほうがマシな弁明って、あるものですねぇ(苦笑)
    ……トモイナさんも有事(逮捕とか)の際のコメントには、ご注意くださいね。

    • >くろねこさん
      コメントありがとうございます!

      (…トモイナさんも有事(逮捕とか)の際のコメントには、ご注意くださいね。
      胸にゴミが付いてたので……

  3. ここじゃほぼ初めまして、弱虫ペダルで杉元のターンが始まりそうでわくわくな今日。
    トモイナさんtwitter逝ったのか…
    凍結されると存在消滅するSNS怖いわあ…
    ザムザはこの時期のダイに一度は勝ってるのすげぇな。
    伸びしろまだデカいし、六団長にも魔軍司令にもなれた男…

    • >がんがんさん
      コメントありがとうございます!

      初めまして!
      弱ペダは、杉本がレギュラーメンバー争い負けたとこまでは見たんですが
      杉本のターンが始まりそうなんですか!?

      (凍結されると存在消滅するSNS怖いわあ…
      まあそれで消滅する関係っていうのは、それくらいの関係ってことさ!

      (ザムザはこの時期のダイに一度は勝ってるのすげぇな。
      かなり才能のある人物でしたが
      両親に恵まれなかった……

      ダイ君と違い、愛情をもって育てられなかったので
      その対比になってますね。

  4. 更新おつかれさまです

    気づいたらサイドバーのところが「青空の下での呟き」になってる!
    これでブログのほうからもトモイナさんのつぶやきがチェックできるようになりましたね
    ブルースカイでSwitchやPSの投稿連携ができるようになれば、とうとうXも終わりだ
    雑談失礼しました

    > ザムザ「残る課題は変身すると呪文が使えなくなる点だが……」
    つまり戦うときに魔法は考えなくてもよいから物理防御に全振りしろよっていうことを教えてくれているのかー

    > この戦闘が始まるまで52分44秒もかかりました。
    なっがっ
    これは驚愕の長さですよ。夏休み前の校長先生の話よりも長い。
    ゲーム要素のほうがおまけみたいになっちゃってますねこりゃ

    > 世の中には丸のみって性癖もあるから、そういう人達は興奮するかも。
    おや?次回の分析・紹介の性癖はこれですかね?
    別にトモイナさんの性癖じゃなくてもいいんやで

    > 超魔生物ザムザ「生きたまま丸のみにしたが、オレの体内の強力な分解液によってすぐさま溶けてしまうはず!」
    そうなのかー
    まあそういう分解液でもないと金属とか服の繊維とかそのまんま食べたらやばいものいっぱいですもんね
    ・・・・・・世の中には服だけとかすスライムとかいるけどまさか

    > 既に魔法使いのモルモットは、大会参加者にいたのでザムザに始末されそうになる。
    ザムザが知るべくもなかったわけですが、ポップが竜の騎士の謎汁による蘇生者ってしってたらモルモットコース待ったなしだったかもですね。
    そんなケース、この世にいるかいないかですからね

    > 外の声が聞こえる感じ、防音性はあまりない模様。
    意外と壁の厚さは薄いのかな?めっちゃ分厚そうなのに

    > 身体だけを痺れさせるガスとか、実際作れるんだろうか?
    麻酔薬はうつ場所とか濃度とか量で部位の感覚を麻痺させているわけですからできるんじゃないでしょうか
    もちろんそんなものはとっても危険ですがね。行き過ぎた効果のやつが神経ガスとかいわれるわけで
    麻痺ガスがあったところで今の世の中で使い道が思いつかない。。。兵器になるしかないかねー

    • >ワトソンさん
      コメントありがとうございます!

      乙ありです!
      ブルースカイの日本語訳が”青空”かは不明ですが
      青空の下での呟きは、わりと気に入ってる!

      訳のわからん規制基準やインプレゾンビ放置
      検索汚染とか凍結とか、Twitterはいいかげんにしろといいたい。
      それでも人がいるので、無くならんでしょうけど。

      (魔法は考えなくてもよいから物理防御に全振りしろよっていうことを教えてくれているのかー
      でも敵が魔法使ってくることも考えて、魔法防御も上げないと!

      (これは驚愕の長さですよ。夏休み前の校長先生の話よりも長い。
      これにはさすがにビックリですわ。
      最近は校長先生も分かってるのか、空気読んで5分~10分くらいで終わると言うのに。

      (ゲーム要素のほうがおまけみたいになっちゃってますねこりゃ
      ダイの大冒険の物語ダイジェストでわかって
      オマケでゲームも付いてくる!

      (別にトモイナさんの性癖じゃなくてもいいんやで
      ワイが理解出来ない性癖は、詳しく紹介出来ない!
      考察なら可能。

      (……世の中には服だけとかすスライムとかいるけどまさか
      スライムは服だけ溶かす。これ(ワイ等には)常識。

      (そんなケース、この世にいるかいないかですからね
      世界で一人だけ過ぎるw

      (めっちゃ分厚そうなのに
      牢獄は生体でブヨブヨしてるので、厚さはないけど弾力性があるっぽい。

      (麻痺ガスがあったところで今の世の中で使い道が思いつかない。。。
      スプレー方式にしてエッチな物しか頭に思い浮かばないけど
      創作物ならともかく、女性の同意無しの行為はキライ!
      でも同意あるなら幼女でもOKや。(OKではない)