今回の記事について一言
『あうんふぁうぁんウサリアちゃんかわいすぎるぴょん!』
本編感想
ヴォイドダークのところに『阿修羅十魔王』とかいう名前のモブキャラ達が侵入誰がどう見てもかませです。本当にありがとうございました。
長男の名前は『アルフォンゾ』です。覚える必要ないです。超マニアッククイズやりたいならぜひコイツの名前を出題しましょう。
もちろん瞬殺される。 知ってた
場面変わって味方陣営。
ゴルディオンの事を知らないクリストに驚くマグナスとセラフィーヌ。
魔界に生きる男でゴルディオンを知らない奴はいないくらい有名らしいです。
肝心の主人公キリアは部屋に引きこもり。
セラフィーヌは盗聴や盗撮をして心配します。 超絶犯罪だがかわいいから許す
セラフィーヌはわからない事だらけのキリアが気になって気になって仕方なく
うずうずしちゃうそうです。 もう完全にLOVEってるぞ
なんかキリア達のいるミニ魔界に侵入者が現れたらしい
プリニー曰く、自分達が見つけられないくらいのプロ中のプロという報告。
マジかー 誰かに変装又は変化でもしてるんかー と思ったら
普通に黄色いプリニーがいた。プリニー達は一体どこに目付けてんだ!
しかしこの黄色いプリニー。たぶん『ウサリアたん』のプリニーですよ!!!
発売前から公式サイトをチェックしていてロリコン子供好きの俺はもうウサリアたんに速攻惚れました。
ウサリアたんって言うのは最初のロード画面に映ってた黄色い子です
ちなみにこのロード画面。何気に超レア画面です。
最初にスタートした時にしか今のところ表示されません。
侵入者である黄色いプリニーはイワシカレーを盗んでいた模様。
キリアがプリニーの為につくったらしい。キリア優しすぎるんですが・・・・・・
どこぞの貧乳セクシーな悪魔にも見習って欲しいです。
プリニーが必死になるくらいのカレー。美味しいに違いないとみんな考えます。
キリアにカレー作ってくれと頼みますが、米がもうなくなっているので無理だとの事。
カレーを食べる為に黄色いプリニーを追う事に。
シリアスが多めだったが、やっとディスガイアっぽいアホくさい展開になってきたな。っというか普通にお米買って来た方が早いだろ……
キリアは昔もカレーを作っていたらしく、過去の話(だと思われる)によく出てくる
謎の女の子の名前が『リーゼ』という事が判明。
氷付けにされた黄色い花に向かって
「復讐を果たすまでどうか俺を正気でいさせてくれ……」と一人呟きます。
何か押さえられない力を押さえながら
ヴォイドダークに殺されたリーゼの為に復讐をしようとしている感じですかね?
っというか今回のストーリー普通におもしろいんですが。ディスガイアシリーズのストーリーはチュートリアルじゃないんですか!?
カレーを食べる為に『魔ッシュルー夢魔界』に逃げた黄色いプリニーを追っていると
ロスト軍もいたんでカレーのついでに倒すことに。
プリニーから報告があり、セラフィーヌがいないのを良いことに
セラの親父はアレに20億HL(ヘルと読みディスガイア界の金の単位)注ぎ込んだらしく
セラフィーヌはそれに驚く。ちなみにアレとは何かまだわからない。どこぞの天使長さんと同じもんじゃねーだろうなw
黄色いプリニーはご主人様の為にカレーを届けようとしていたが
ロスト軍の攻撃によりカレーを駄目にしてしまう。
黄色いプリニーが言うには、カレーがなきゃご主人様がヤバイ。
ご主人様を助けて欲しいとキリア達にお願いします。何なんだこの忠誠心に熱いプリニーは!?
ロスト軍に囲まれているご主人様の元に到着!!!俺のウサリアたんとご対面!!!
っと思ったら口からビーム出してた。
魔将軍の呪いでカレーが切れると暴走するらしく
ロスト軍から逃げるのに必死でカレーを食べるチャンスがなかったので
であんな事になっており、本当はとても可愛くておしとやかな女の子との事。俄然助ける気が沸いてくるぜ!
しかしクリストは「僕たちには関係ないから関わるのはよそう」とかふざけた事抜かします。ただでさえ俺の評価が一番低いのに、更に評価が下がります。ところがキリアは「ヴォイドダークに苦しめられる人をこれ以上見たくない」と言って
ウサリアを助ける事に! キリア……お前がガンダムだ!
セラフィーヌも過去にキリアに助けて貰った事を口に出して思い出します。
口に出てる事をマグナスに指摘されて赤面するセラちゃんかわいすぎるんですが………セラちゃんも捨てがたい!
なんとかロスト軍を倒しましたが、ウサリアの暴走は解けません。
完全に変身したらもう戻れないらしく、やはり暴走を説くにはカレーが必要。
だが最後のカレーはなくなってしまった……
クリストが
「結局彼女を救うにはカレーがなきゃ駄目」とか
「キリアの行動は無駄だった」とか
悲観的な事ばかり言います。 俺かよ!こんのクソ眼鏡! 貴様は3軍落ちだ!
しかし今作のイケメン主人公キリア。
「俺もヒマじゃない。やるからには完璧を求める」と、カッコイイ音楽と共に
なんと念の為にカレーをもう一皿作ってありました!!!
こういう自体を予測してカレーを用意出来る主人公! カッコイイ!……のか?
ちなみにクリストの千里眼を上回る予想能力だそうです。本当にこのクソ眼鏡は使えない。
カレーを食べさせると
ウサリアがああああああああああ
ぐわああああああああああああ
かわいすぎるんだけどおおおおおおおおおお~
カレーを食べて元に戻るウサリア。
ちなみにカレーは子供でも食べられるように辛さは控え目にしとくというキリアの優しさ。
セラフィーヌ達もカレーを食べるのが目的だったのでキリアの作ったカレーを一口食べてみる。
するとセラフィーヌが あふん(ハート) とか言って倒れた。
マグナスが不味くて倒れたんじゃね? っとか疑ってカレーを食べるが
ものすごく美味しいらしい。疑って悪いかったとキリアカレーに謝るマグナス。
最後にクリストが食べる。ビックリマークの後天使の羽が出て。
なぜか感想がなく目を反らして今回の話は終わり。
っフ……クソ眼鏡よ。素人は見逃すであろう、このシーンを俺は見逃さなかったぜ!
クリストってゴルディオンの事知らなかったし天使説が濃厚かな。
感想なしで目反らしたのはどういう意味だったのだろうか。
なんにせよ次から開幕一軍のウサリアたんが使えるので楽しみ。仕事休んでディスガイアやりたい
『次回予告』
セラフィーヌの為にカレーを作る男達。
カレーを食べ過ぎたセラフィーヌ。
今回のセラちゃんはかわいくない……
っと思ったらアババババババババババババババ
次週からは新番組『マジカルウサリア』が始まるですぴょん。
お楽しみにぴょん♪ とかヤベェよ…… かわいすぎてヤベェよ……
もう誰が考えてもこの画像がサムネ決定なかわいさ。次回からウサリアプレイ日記になるかも知れない
関係ないけど最近ブログのアクセス数が伸びた。
どうやら第3話の感想が原因らしい。どう考えても↓のサムネのおかげである。
さすがサムネ最強魔王マグナス。ゲームだと二軍だがこのブログだとネタ的な意味でも一軍だぞ!
一部サブイベント感想
無断で拝借
セラフィーヌが金にうるさく、プリニーの給料もイワシ一匹なので
本当に絢爛魔界の魔王なのか疑問に思う一同。
そこでマグナスがセラフィーヌはケチだけど本当に絢爛魔界のお姫様だ
っとフォローする。 なんだかんだで幼なじみなんだなあ。
セラんとこの城は迷路みたいに広くて金ピカで見たことない魚もいるらしい。
セラフィーヌ曰く、リヴァイアサンのリヴァちゃん。
しかしセラフィーヌがふと疑問に思う。なぜ自分の家の詳細を知っているのかと。
するとマグナス。
「ヒマだったので見学しに行った」
「何も壊してないし何も盗んではいない」
「トイレは借りた…大のほうを…」前回のチン○もそうだがさすが下ネタ最強魔王。PS4のゲームのレベルでチン○やらウン○やら表現したのお前が初だろw
セラフィーヌは至急絢爛魔界に魔界に連絡をして
すべてのトイレを焼却処分する事に決めた。いやーマグナスとセラフィーヌの絡みおもしろいよなw
次回:魔界戦記ディスガイア5 感想 第五話『死を操るもの』 前編
前回:魔界戦記ディスガイア5 感想 第三話『その名はゼロッケン』
コメント
トモイナさん、お疲れ様です!
口からビーム出てるし×2ww
この記事読んでいなかったら「マジか~」
でしたが読んだ後だと 「超絶頑張るぜ」ww
逆に千里眼でカレー見ても楽しくないでしょうに…
(どうでもいいですが、コメの順番間違えました。ラストの方に最初書いてしまってすいません)
>とっとこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 読んだ後にプレイなされたんですねw
千里眼でカレー見るとか、千里眼の無駄遣いですよねw