今回の記事について一言
『可哀想な黒人の子分』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:バットで殴られたクワイエットマン
突然消えた鳥マスクに気を取られ
雑魚ギャングに後頭部をバットで殴られてしまったクワイエットマン。
その影響からか、過去の出来事が脳裏によぎります。
ラッパー男に撃たれて倒れてる女性のシーン。
女性は突然目を開け「何で助けてくれなかったの?」と言います。
(もちろん何も聞こえないので、実際こう言ってるかは不明)
この女性が死んだ事が、クワイエットマンにとってトラウマになっていて
実は存在していないけど、鳥マスクのような敵が見えてる的な展開ありそう。
さすがのクワイエットマンも、後頭部をバットで殴られてしまったので
その場で膝をついてダウン。雑魚ギャングに囲まれ、大ピンチです。後頭部をバットで思いっきり殴られたのに、片膝ダウンだけで済むとかさすが。
そんなピンチなクワイエットマンの所に、謎の集団が登場。
彼らを見ると、雑魚ギャング達は逃げていきました。
黒人の子分さん!!いつもクワイエットマンにハンカチ取られてるのに、なんて良い奴なんだ。
先程の謎の集団は、どうやら黒人クラブの人だったらしい。
黒人クラブも、それなりの戦力があるようです。クラブなのに・・・・・・
黒人の子分
「大丈夫か?」
クワイエットマン
「何しに来た」
黒人の子分
「あまり無茶をするな」
クワイエットマン
「母親がさらわれたんだぞ」
黒人の子分
「一人で追うなと言ってるんだ」
「もっと冷静になれ」
「俺たちもいる」
クワイエットマン
「知るかボケ」
黒人の子分
「いやいや、落ち着け」
「例えお前が強くても、多勢に無勢だ」
「戦いは数だよ、クワイエットマン」
「なぜ手話で会話するシーンと、普通に会話するシーンがあるのか?」
このゲームの最大の謎の一つ。
何を言ってるのか、何をやってるのか、相変わらずそれについてはサッパリだが
黒人子分はクワイエットマンに「落ち着け」的なアドバイスをしてるけど
クワイエットマンは「うるせー!」的な行動をしているのはわかる。
クワイエットマンを止めようとする黒人の子分の肩をどかし
我が道を突き進むクワイエットマン。
ついでに黒人の子分の乗ってきた車の窓ガラスを
腹いせにパンチで破壊。
(おそらく)今回の出来事を、上司である黒人に電話で報告する黒人の子分。
黒人の子分
「~っという出来事があったわけです」
黒人
「マジかよー」
「いいか! あいつが暴走しないようになんとかしろ!」
「まったくあの野郎・・・・・・いいかげんにしろよ」
「いつまで過去に囚われてやがる・・・・・・」
黒人の子分
「あの・・・・・・俺の車の窓ガラスが割られたんですが、お金は・・・・・・」
黒人
「知らん! 日本製のガムテープでも貼ってろ!」
「引き続きクワイエットマンの監視をやれ! 以上! ガンバレ!」
クワイエットマンに手を焼いてるという感じっぽい。
黒人とクワイエットマンも、完全味方という訳じゃないのかな?
肝心のクワイエットマンはというと
今日も一人、ギャング団の撲滅運動に勤しんでいました。ギャング許すまじ。慈悲は無い。
路地裏にて謎のハゲが、謎の女性の写真を持って
ギャング団に何か質問をしているシーンに出くわすクワイエットマン。
(クワイエットマンは、柱の影からコッソリ覗いています)
この前のシーンで、パトカーが大量に停車しているシーンが映っていたので
やはりこの謎のハゲは、警察とか刑事とか、そういうポジション。こういうコート着てるおじさんは、だいたい警察の法則。
~ ここでも回想 ~
ぐったりクワイエットボーイと、隣に座る謎警察。
クワイエットボーイの、ズボンと太ももの隙間に目が行ってしまう。これが幼女だったら・・・・・・クソッ!
たぶん・・・・・・っというか、十中八九
隣に座っているのは、若かりし頃の謎のハゲでしょう。
見た感じ、クワイエットボーイを慰めてるっぽい。
若い謎のハゲ
「悲しい事件だったね」
「でも、君はまだ若い」
「僕は将来ハゲるけど、君はフサフサだ」
「だから諦めずに、未来を生きよう」
コメント
更新おつです!腹いせに窓ガラス割られた子分かわいそう(他人事)
クワイエットボーイって中性的な顔立ちしててカッコ可愛いっす…でもさすがに太ももとかには目はいかないですね…(^^;)近いうちにトモイナさん、ショタのほうにも目覚めそう…にないですね。すいません。
いやーアテレコも十分面白いんですがやっぱ真実が早く知りたいですね!でもトモイナさんって考察力パナイので実は当たってるてこともありそうですね…楽しみです(^^)
余談ですが、キンハー3クリアしたのでプチ評価を…
正直、ディ〇ニー方面に力入れすぎて、物語全体(特に終盤)が雑に感じられました。シリーズ集大成って言ってましたが、私的にもうちょいなんか欲しいなーって感じでしたね…言っちゃえば、「期待しすぎた」、ですかね。クリアにかかった時間は、物語進めるの重視で37時間ほどです。総合では75/100です。
評価ど素人なんで参考には全くならないかもですがw
長文失礼いたしました!
>foxyさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ここの子分本当可哀想ですよねw
クワイエットマンは一人で暴走してる感じなのに・・・・・・
っえ!? ショートパンツのあの隙間に目が行きません!?
(真実が早く知りたいですね!
書いてる本人(トモイナ)が一番それ思ってますw
何が起きてるのかサッパリわからんのでw
(余談
それと全く同じような意見を、ツイッターでも見ましたね。
ディズニー + FF がキングダムハーツでしたが、FF要素がほぼないとか。
ただ75点だったら十分だと思います。同じく期待されすぎ+宣伝しすぎたFF15という例もあるので。
・更新お疲れ様です!
・黒人の子分さんも精神科にお世話になりそう…(涙)。
>過去の映像
・リアリティ重視な感じの本作で、急に目をクワッと見開いて喋る描写が出てきたのは、現実離れした感じで意味深。
・「実はドッキリでした!」なオチならまだ救いようがありますけど、果たして…。
>後頭部をバットで思いっきり殴られたのに、片膝ダウンだけで済むとかさすが。
・『天空の城ラピュタ』のパズー並み(は?
>黒人クラブも、それなりの戦力があるようです。クラブなのに・・・・・・
・ギャング潰して回るクワイエットマンと付き合いありますし、ヤクが入ったケースを見ても動じなかった辺り、黒人も裏の世界に関わってんだろうなと示唆してましたしね。
>クワイエットマン「知るかボケ」
・ひでぇ(苦笑)。
・ホンマにクワイエットマザーと小◯生くらいの女の子以外にはツンツンやな(コラ
>黒人の子分「戦いは数だよ、クワイエットマン」
・子分さんはジオニストか。
>ついでに黒人の子分の乗ってきた車の窓ガラスを
腹いせにパンチで破壊。
・特に理由のない暴力(はらいせ)がマイカーを襲う!!
>黒人「知らん!日本製のガムテープでも貼ってろ!」
黒人の子分(ガキの工作じゃないんすよ……!)
・せめてダクトテープを(デッドラ感)
>黒人は、何か怒ってるようでした。
・クワイエットマザーはナイトクラブの舞台で主役張ってましたし、肖像も飾られてましたので、稼ぎ頭と見受けられます。
・ツーショット写真や薔薇を贈るモーションからして、「(ミスリードでなければ)親密な仲」と思えますので、予告状出された挙句誘拐されたのだとしたら、そりゃ怒るかもな、と。
>こういうコート着てるおじさんは、だいたい警察の法則
・同意(笑)。
>これが幼女だったら・・・・・・クソッ!
・だからって虐待はアカンて(混乱)!
>また髪の話してる…
・このハゲェ!ハゲます方向性が違うだろ!ち〜が〜う〜だ〜ろ〜!
・失礼しました。次回も楽しみにしてます。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
黒人子分も苦労してますな・・・・・・
(「実はドッキリでした!」
これだけ考察させておいてそれは嫌ですなw
(ヤクが入ったケースを見ても動じなかった辺り
確かに!
そこに気づかず、クリーンなクラブかと思ってました。
言われてみればそうですねw
(特に理由のない暴力(はらいせ)がマイカーを襲う!!
もしかしたら理由があるのかも知れない!
(せめてダクトテープを(デッドラ感)
トモイナはフォールアウトの方を想像しましたw
更新乙であります。CES-D=キュートな・遠藤・セクハラで・脱衣。誰だそれ。
「マンガで分かる心療内科」あたりは気軽に視聴出来る入門編。遠藤憲一さん?
クワイエットマンが意味不明で僕の大好きなクラリネットがオパッキャラマド。
まあアレって、「AU PAS CAMARADE」ってフランス語なんだろ〜けどね!
AU PAS は「〜の歩調で」CAMARADEは「戦友」「同志」ですなタワリシチ。
でも軍楽隊風に行くにもドとレとミとファとソとラとシが出ないのは辛い……
いえいえ世間には「ピアノの黒鍵だけで弾ける曲」が結構あるんです。例えば。
「ねこ踏んじゃった」「メリーさんの羊」「蛍の光」「箱根八里」「お正月」
谷村新司さんの「昴」や「カントリーロード」や「笑点のテーマ」……etc.
だからクラリネットが多少不具合でも使い方次第、なのだ!QMもそーなのだ!
マフィア風黒人さんも多少の不満はあってもQMを捨てきれないのだ!ホモォ。
……それにしても話がわからん。たぶん、ホモの痴情の縺れ話だと思う(笑)
★雑談/蓼食う虫も好き好き
関東S県で無職男(40)が小学校に侵入してタイーホ。スニーカー64足を窃盗。
(時価29万円相当というから1足あたり4531円……高級品も混じってたんだね)
男曰く「男女関係なく履き古した靴の匂いに性的に興奮する。たまんねえ」
(少女のみならず少年の靴にも興奮できる点、トモイナ師よりもウワテだね)
自宅を捜索したら見つかった靴108足……煩悩である。敵はボンノウにあり!
しかしまあ、この手の事件の際の警察の方のアート心にはいつも感服します。
ホント綺麗にアーティスティックに並べるよね〜、靴も下着もエロ本も(苦笑)
謎警察「アートはわからん。捜査は足だ聞き込みだ」QM(このストーカーめ)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
「マンガでわかる~」シリーズ好きです。
心療内科だけアニメ化してた気が。ロリコンについても語ってましたねw
(クワイエットマンが意味不明
まあ描いてる本人(トモイナ)が意味不明なので
読んでる方はもっと意味不明なのは仕方なしw 回答編まで待ちましょう!
身振り手振りが多い訳じゃないので、尚更わからないんですよね・・・・・・
察する為の情報が少なすぎるw
(スニーカー64足を窃盗
ラッパー男かな?
男女関係なくというのが、強者ですな・・・・・・
男の靴なんていらん!
更新おつですー(^ω^)
クワイエットマンに限らず、コメしてなくても記事は全部読んでるんですが、クワイエットマンここまで読んでも全くわかりません!!笑
興味ないとか好みとかのレベルを超えてます笑笑
全部トモイナさんの想像の会話だってことを読み終えた後改めて思い出すとなんにも理解できてなくて、自分の想像力のなさに絶望します( ;∀;)
これ最終的にストーリーネタバレわかるんですかね??
わかるなら頑張ろうと思いますヽ(´▽`)/
>しろたんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
分からない事についてはご安心を!
描いてる本人(トモイナ)も全くわかりませんw
最終的には、音声ありで二週目がプレイ可能らしいので
実際何が起きたかかはちゃんと記事にするまで、それまでは「???」って感じで読んでくださいw
お疲れ様です。
トモイナさんの当てる台詞が毎回ツボですw 絶妙なユーモアセンス!
そして日記のタイトルが2話目以降全て「謎の」から始まっていることに気付いた瞬間震えました…!(いい意味で)
確かに今のところ謎しか無い!
>EFさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
若干ふざけ気味ですが、言ってる内容自体は間違ってない!・・・っと信じたいw
二週目の回答では、謎が判明する!・・・予定ですw