今回の記事について一言
『ショタヒコ君可愛すぎぃ!』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:記念写真を撮った
記念写真を撮影し終わり、みんな休憩ムード。
ラウラちゃんは、ショタ組(ミルト&サタヒコ)と会話。
ミルト
「ん~、3年くらいかな」
「ヒカリとは1年くらい」
「村が洪水で流されちゃってね、助けてもらったんだ、アデル様に」
ラウラ
「そう、戦争じゃないんだ」
ミルト
「同じだよ」
「物資が足りないとかで山を丸裸にして、それで洪水が起こって」
ラウラ
「・・・・・・」
ミルト
「ねーちゃん」
「母さん、探してたんだろ?」
「やっぱ戦争で生き別れたとか?」
ラウラ
「だったら良かったんだけどね──」
「訳ありだったんだ、うち」
ミルト君に、自分の過去を話すラウラちゃん。
ラウラちゃんは心臓モグモグの後、冷やしラウラちゃんに。
ショタヒコは、ブレイドイーター実験に使われるのが確定していますが
ミルト君はこの後どうなるんだろうか・・・・・・まさか死ぬんじゃないだろうな?
自分が10歳でドライバーになり
シンと一緒に家を飛び出して17年経過した事を語るラウラちゃん。
ミルト
「27には見えないなぁ」
「二十歳くらいかと思ってた」
それな。
二十歳は言い過ぎだとしても、確実に二十歳前半には見える。
~ ラウラちゃんの話を聞き終わったミルト君 ~
ミルラ
「じゃあ、オレやサタとおんなじだな」
ラウラ
「そうね」
「今はそんな子達だらけ」
「だから一緒にいてあげたいなって」
「私の傍にシンが居てくれたように」
「たとえ本当の家族でなくっても」
「ね、サタヒコ」
サタヒコに妙に親切だったのは
自分と同じ境遇だったからなんでしょうね。
トモイナも、こんな綺麗なお姉さんに拾って欲しい人生であった・・・・・・東京都に捨てられてるので、誰か拾ってください。
話を振られたサタヒコですが、何も答えず。
お~? 恥ずかしがってんのか~?
ラウラ
「あら~、ノーリアクション?」
「それ、結構落ち込むんだけど」
ミルト
「大丈夫だよ」
「こいつ、喜んでるよ」
表情はあまり変わっていませんが
どうやらこれで喜んでいるらしい。
喜んでる事を指摘されたのが図星で恥ずかしかったのか
「や・・・やめろよ」的な感じで
ミルト君の腕を、軽く肘で突くサタヒコ。
ぐわあああああああ!!!
ショタヒコ君かわゆうううううう!!!
トモイナさんショタには興味無いですが
この一連の流れには、グッときてしまいました。
これは全国のショタ好きお姉さんは、悶絶死待った無し。この後どう成長したら、ああなるし。
平和な世界を目指すラウラちゃん達を
遠くから見つめるヒカリちゃん。
アデル
「輪に入ればいいのに」
ヒカリ
「私が?」
アデル
「天の聖杯だからって、無理する必要はない」
ヒカリ
「私は別に無理なんか──」
アデル
「自然なままの君で居ればいいと思うよ、僕は」
アデルの言葉には何も答えず
俯(うつむ)くだけのヒカリちゃん。
天の聖杯(メツ)が戦争の引き金になってるから
同じ天の聖杯であるヒカリちゃんは複雑なんでしょうね・・・・・・こう見えても、ヒカリちゃん優しいからね。
~ 夫婦の部屋にて ~
シン
「心配なのか?」
ラウラ
「うん」
シン
「今の世はどこにいたって、戦いがすぐそばにある」
ラウラ
「普通の戦いなら私達で護れる」
「けど──」
どこかへ行こうとするラウラちゃん。
シン
「どこに行く?」
ラウラ
「ちょっとアデルのとこ」
シン
「こんな時間にか」
シン
(もっとラウラちゃんと一緒にいたい・・・・・・)
とか思ってそう。てか今思ってけど、この部屋分けだとカスミさんがまた嫉妬しそう。
ラウラ
「気持ちを聞くだけ」
「固まってるなら、私もそれに従うだけだから」
ラウラちゃんが部屋を出ようとしたタイミングで
ヒカリちゃんとミルト君の叫び声が!
ヒカリ
「あんたいつからそこに」
「なっ、何で人のベッドで寝てるのよっ」
ミルト
「なっ、何言ってんだ!」
ヒカリ
「ヘンタイ! ケダモノ! チカン!」
ミルト
「やっ、やめろ!」
「ここはオレのベッドだ!」
「お前のベッドはそっちだろ」
500年前からコレやってたんか・・・・・・真面目な会話してると思ったら、すぐネタ提供するヒカリちゃん。
キャンプではちゃんと寝てた事考えると
宿屋のベッドで寝る時限定で発生するのかな?
アデルのベッドには潜り込んだ事無いのだろうか?ミルト君といいレックスといい、ショタを狙ってやってるんじゃ・・・・・・
その後、アデルが仲裁に入ってくる声が聞こえて
何か大変そうだったので、アデルに会いに行くのは
明日にする事にしたラウラちゃんであった。
コメント
更新乙であります。ラグビーW杯が近いね……興味ない人にはどーでもいい競技。
叔父が元選手だったり甥っ子が部員だったりして妙に縁が……でもゲーム出ない(泣)
(輸入盤なら多少はあるんだけど。クリケットゲームとか、妙なモノに惹かれる癖)
お姉さんじゃねーけど、ショタ好きではいかんとですか?!美少年は世界の宝ッス。
ミルトきゅん、良いよね。程よく生意気で程よく素直な、少年くささがたまらぬ(笑)
少し前に小学生男子を熱愛してイタシちゃって捕まった20代女子が居りましたが……
わかるわー、トモイナさんのロリもわかるわー、でもリアルで手出したらあかんわー
ショタ彦とのコンビが三倍美味しい。「君だけに懐いている」感……カヲシン?(笑)
でも……確かにミルト君の運命は、本編では触れられていない気もするのにゃ〜?
・仮説1 ミルトくんは生存確認!
この後の様々なアクシデントを生き残り、歴史を語り継ぐ役どころとしてエンド。
話としてはありがちな点、語り部としては某・爺さんが既に居る点……大丈夫かな?
・仮説2 ミルトくんは途中下車
最終決戦前に別れるとか。パンナコッタ・フーゴのパターンもありえる……かなあ?
まあコレだったらエンドロールに顔を出す事も出来るかもしれないね、うんうん。
・仮説3 ミルトくんは星になったのだ……
これ、結構ありそーなんだよね。美味しい場面で使い捨てる「泣き」要員の可能性。
こっそり懐いているショタ彦がミルトくんの遺志を継いで性格も激変……う、うーむ。
天然ボケ姉ちゃんや長年連れ添った熟年夫婦は……まあいいや萌えねーし?(笑)
★雑談/シャア少佐のメットデザインはダサ格好いいが非機能的
1/1スケール「シャア・アズナブル シュタールヘルム」が新規金型で開発中!だとさ。
メガハウスさんより発売予定です……2010年に一度出たらしいんだけど、新版やね。
買っておけばコスプレに使えそーだけど金属光沢あるし、素材は何なんだろ重そう。
……で、実際シャアが被っていた(ダースベーダーもどきの)ヘルム、何で出来てるの?
①カーボンファイバー②チタン合金③FRP④固めた紙⑤皮革⑥鋼鉄⑦サイコフレーム
あまり重いとシャレにならない。素材によっては蒸れるしハゲそう。月代剃るかい?
「キングダムカム」でのカブト選びに相当悩んだので、シャアの選択にも興味が(笑)
まあドレンさんのヘルメット(官給品)に角を付けて色塗っただけかも。シャアだし?
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ラグビー・・・このブログのコメント欄か忘れましたが
日本はそこそこ強いらしい(アメフトでしたっけ?)ですが、全く興味無いという。
それどころか、オリンピックにも興味がないw
トモイナはロ〇好きなので、ショタ好きでも全然良いと思いますぞ!
ただ世界の宝は美少女である!
トモイナさんロリに手を出す前におうちにちゃんと帰ったからセーフ!
(仮説
ミルト君は最終的にどうなるのだろうか・・・・・・
(雑談
シャアのメットとか、さすがにイケメンでも許されんだろw
ガンダムのコレクターアイテムでしょうな。
・更新及びLive配信お疲れ様です!
・「ショタヒコ君が可愛い→ショタ好きお姉さん悶絶死→ショタヒコ君やっぱり可愛い→トモイナさんのブログにショタ好きお姉さんがコメントできない→ショタヒコ君安定の可愛さ→トモイナさんのブログの女性読者率がなかなか増えない→ショタヒコくん可愛すぎぃ!」…完璧なコンボやな。
>記念写真を撮った
・何だかんだでみんな写りたがってたのがわかる一枚で、微笑ましかったです(笑)。
>ミルト君はこの後どうなるんだろうか・・・・・・まさか死ぬんじゃないだろうな?
・500年ですよ、そりゃ死にますって……その間に、大人になってステキな嫁さんもらって可愛い子どもも沢山もうけて、最期の最期でお子さんやお孫さん達に囲まれて逝くんでしょ?
・そうだといってよ、バーニィ…………
>二十歳は言い過ぎだとしても…
・色眼鏡抜きだと、10代後半でも通用すると個人的には思いました。
>ただならぬ予感
・おねショタ系エロ同人的な?(黙れ
・失礼しました。次回も楽しみにしております。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙乙ありありです!
つまりブログの女性読者を増やすには、トモイナはどうすれば良いだってばよ!?
(何だかんだでみんな写りたがってた
ミノチが笑顔で映っていたのは意外でしたw
(500年ですよ、そりゃ死にますって・・・・・・
確かにw
いや、もしかしてブレイドイーターと化して500年間生きてるかも知れない!
(色眼鏡抜きだと、10代後半でも通用すると個人的には思いました
女子大生くらいはいけますよね。
って思いましたが、女子大生は20代前半なので
やはり20代前半がシックリきますな。
更新お疲れ様です。
多分このラウラさんとミルト君との会話にて初めて「27」という数字が明示されたのではないでしょうか。
(それまではあくまでストーリー内で出た年数や年齢からの推測ですし)
でも本当に女性の年齢って分かりにくいですよ…。
思っていたより↑or↓なんて結構ありますよね。
ショタヒコは口には出さなくても態度(肘打ちとか)で意思表示するところが良い…。
この何というか…もじもじっぷりに母性本能をくすぐられる方もおられるのでは。
ヒカリちゃんは500年前から変わらず寝惚けて人のベッドに入り込んでたんですね…。
同じ部屋だと思いますが、もしヒカリちゃんとミルト君が別の部屋の場合、わざわざ解錠or開錠して人のベッドに潜り込んでいることになるんですよね…。
やはりヒカリちゃんには本能でショタを求めているという疑いが…ww
>もっちりけだまさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
女性の年齢って重要でわかり難いにも関わらず、聞くと不快に思われるので困りますよね・・・・・・
若く見られるのは良いですが、歳に見られるのは困りますよね。女性として。
ショタヒコ君もちゃんと感情消えてないのは良いですよね。
ツライめにあっても、まだ人としての感情が残っとるんだなあ・・・・・・
マルベーニにも残ってる(ジ-ク救出)ので、感情こそ人間なのでしょう。
(やはりヒカリちゃんには本能でショタを求めているという疑いが…ww
言い回しにワロタw
確かにレックス君相手にもすぐオチましたし
逆にしっかりとした大人なアデルは、最後まで真の力を引き出せなかったので
ヒカリちゃん冗談抜きで、本能でショタを求めてる説ありますな。