今回の記事について一言
『豪華になった踊り(効果なし)』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:男が出来て変わった女パーヤ
伝説の大海賊ラムダとやらが世界各地に隠したラムダの財宝。
近くにあるっぽいので、ちょっくらお宝を頂戴しに行くことに。
前作では倒すと火の玉を飛ばせる武器を落としたが
今作では”ルビー”が付いた武器を落とすようだ。
“ルビー”を付けた武器で攻撃すると、火の玉を飛ばせる。
ルビーだけに限らず、各種宝石を付けると属性武器になるっぽい。
ラムダの財宝がある洞窟にて”イワロック”と対峙。
前作にもいた中ボス的な奴。鉱石の素材集めで、散々狩られる悲しい奴。
弱点(っというかそこしかダメージ通らない)は、頭上にある突き出た鉱石部分。
そこを叩く事によって、ダメージが与えられる。
打撃武器だと、ダメージ増加。
“イワロック”を倒すと”イワロックの心岩”というアイテムを落とした。
拾う事は出来ないが、スクラビルドの素材としては利用可能。
“イワロック”を倒して手に入る”イワロックの心岩”で武器を強化。
その武器でまた”イワロック”を倒すという、イワロックループが完成。ただでさえリンクに殺されがちなイワロックが、ますます殺される。
数十分洞窟内を探し続けた結果
壊せる岩の奥の方で、ラムダの財宝を発見。
重要なアイテム(=装備)がある場所は
このような祠になってるようだ。
実は記事ではカットしてるけど
適当な洞窟入ったら祠にある宝箱見つけて
中には”クライムグローブ”なる洋服がありました。
(効果は、壁上りスピードアップ)
ラムダの財宝である”蛮族の服”
攻撃力が上がるようなので、中々有用な気がする。
攻撃力上昇は正義なのだ。
てか攻撃力より防御力を重視する人おる?
~ サブクエとか ~
祠からの宝箱以外にも
サブクエによって手に入る装備もあった。
高いところから落下しながら全ての輪の中を通るサブクエ。
規定時間内にクリア出来れば装備ゲット。
このサブクエストに設定された規定時間は20秒以内。
かなりギリギリなので、結構苦労した。
驚くお姉さんで馬が驚き
荷台に積んでいたスナザラシのぬいぐるみが周囲に飛散。
リンクはぬいぐるみを荷台に戻すお手伝いをすることに。
スナザラシのぬいぐるみを荷台に戻していくリンク。
スナザラシゼルダ姫より可愛いよね。
スナザラシのぬいぐるみを荷台に戻すと
お礼に”50ルピー”貰えた。
※
スナザラシのぬいぐるみをネコババされないよう
預り金として最初に20ルピー支払っているので
実質30ルピーが報酬。
もう一度話話し掛けるとまたサブクエが出来たので
再度挑戦
律儀に一匹ずつ荷台に戻さず
くっつけて一気に戻せば良い事に気付く。
ただ、どんなに早く荷台にスナザラシのぬいぐるみを戻しても
報酬は変わらず。
看板の形状が違ったり、近くにある素材が違うので
どうやって支えようか考えるの楽しい。そして一生学習せず、自分で支えようとしかしないカバンダはヤバい。
~ ボッタクリン ~
ボックリン
「あの木の方…」
「すっごくコワイよぉ…」
「キュウン…」
前作にもいたキャラで”コログの実”を渡すと
武器ポーチを拡張してくれるというキャラ。
ポーチがカツカツだったので、見つかって非常に嬉しい。
最初はポーチを拡張する為に必要な”コログの実”も少ないが
ポーチを拡張していくと、段々と必要な”コログの実”も増えていく。なので一部からは”ボッタクリン”と呼ばれている。
ボックリンが恐れていた”木”は
“デクボク”という、動く木のモンスターであった。
木なので”火の攻撃”や”斬撃属性”の攻撃は通じるが
“打撃属性”の攻撃は効かないようだ。あと、火で攻撃すると「アチチ!」みたいにバタバタして可愛い。
デクボクを始末してボックリンの元に戻ると
お礼としてダンスでポーチを大きくしてくれることに。いったいどういう理論でダンスでポーチが大きくなるのかは謎。
今後しょっちゅう世話になる関係で
この踊り、最初だけしか見ることがない。
(大半のプレイヤーが演出スキップする為)
前作では一人でダンスをしていたが
今作ではバックダンサー(?)のコログを三体召喚しての
豪華な踊りになった。でもポーチが大きくなる効果は、全く変わらない。
コメント
そんな、ひどい
女性の20才ですよ
お願いしますよぉ、周りにはマリベル好きしかいないんですよ!(マリベルもすき)
フォズ大神官のお願い、拒否し続けたら泣き出すんですって
>フォズ大神官を語る会 会長さん
コメントありがとうございます!
20歳女性という証拠を示せたらね。
メールフォームからどうぞ。
https://gamesuperreview.com/mailform
メールフォームから送りましたよ
これまでのウソももれなく送りました
>匿名さん
コメントありがとうございます!
アドレスが記載されてないと、返信できないよ!
更新お疲れ様です。
「前作にもいた、火の玉を飛ばす敵がいた」
見るからヤバそうな敵にやはりベテランリンクは果敢ですね~。
自分はイワロックなんて最近の話ですよ・・(滝汗)
お金も鉱石も欲しいのでそろそろイワロックループしないとって溜息。
「てか攻撃力より防御力を重視する人おる?」
自分は割と防御にステ振りしがちですねえ。そんなこんなで結果は
バランスが悪い感じに仕上がります(笑)
「かなりギリギリなので、結構苦労した」
トモイナさんでギリって事は到底クリアできないって事が確定(絶望)
目測が下手過ぎて直ぐゲキトツするんです・・(震え)
「そして一生学習せず、自分で支えようとしかしないカバンダはヤバい」
逆に過酷な場所でも支えてる方が技術的には凄いと思いました(小並感)
「“打撃属性”の攻撃は効かないようだ」
最近は火をつけるのも面倒なので木材用の安上がり石の斧で狩ってます(笑)
「この踊り、最初だけしか見ることがない」
そうなんですか?!ダンサーズと共にクラッカー鳴らすの見たくて
毎回最後まで見てるんですが(少数派)
むしろ赤い月イベの方を飛ばしてる・・(ゼルダ涙目)
>ゆうなさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
(自分はイワロックなんて最近の話ですよ・・(滝汗)
それもまたハイラルの勇者なのだ。
慎重な勇者もまた勇者。
(お金も鉱石も欲しいのでそろそろイワロックループしないとって溜息。
料理作りまくればおk!
(バランスが悪い感じに仕上がります(笑)
防御型とは、中々珍しい!
(トモイナさんでギリって事は到底クリアできないって事が確定(絶望)
トライ&エラーで頑張るしかないですw
戦闘ではなく難しいアクションでもないので、根気と慣れですぞ!
(逆に過酷な場所でも支えてる方が技術的には凄いと思いました(小並感)
効率が悪すぎるw
(木材用の安上がり石の斧で狩ってます(笑)
それもそれで正しいw!
(毎回最後まで見てるんですが(少数派)
ボックリンがこのコメント見たら、きっと泣いて喜びますw
更新乙であります。おはようじょ〜!
某ウ◯娘のTVCMが流れていて、ちょっと笑っちゃった。何やってるだよ……
・レジェンド武豊さん(54):機械が苦手でガラケー派。スマホは使い熟せず。
・ダンディなルメールさん(44):牝馬が得意。車はメルセデスで香水はゲラン。
名騎手がタキシードでタップダンスやってました。こーいうので良いんだヨ(笑)
>前回のあらすじ:男が出来て変わった女パーヤ
女が出来て変わった男トモイナ、になるのかなあ?元々「変わった男」のような。
>伝説の大海賊ラムダとやらが世界各地に隠したラムダの財宝。
海賊もナチスも旧日本軍も、お宝伝説を遺しすぎだろ。大抵は見つかんないけど。
はてさてロジャーの「ひとつなぎの大秘宝」とは?「人繋ぎ」ってオチかにゃ……
>前作にもいた、火の玉を飛ばす敵がいた。
火球系は攻撃魔法の定番だけど、実践する上では使い勝手が悪いと思うの。
でもまあポケカでもリザードン系はTier1だと思うし……炎属性の人気に嫉妬(笑)
>その武器でまた”イワロック”を倒すという、イワロックループが完成。
ひたすら同じモンスターを狩り続けるのは、モンハンでもお馴染みの行動。
よく生態系が破壊されねーなーと思いますが、それはそれ。ʅ(◞‿◟)ʃ
>ラムダの財宝である”蛮族の服”
こーいう「蛮族系衣装」って、おんにゃのこ着用ならエッチいと思うの。
>攻撃力上昇は正義なのだ。てか攻撃力より防御力を重視する人おる?
ゲームによりますね。パラ育成ならDPSを高める方向性が一般的、かもね。
装備ならバランス型のほうが無難ですが、各種の耐性が重視ポイントですかね。
>かなりギリギリなので、結構苦労した。
タイムアタック系は面倒なので後回しにしがち。(後からの方がチートしやすいし)
>スナザラシ ゼルダ姫より可愛いよね。
それを面と向かって言えるならば、ケモナー勇者トモイナ。
>ま た お 前 か 。
蹴りたい背中。看板の半裸アニキがホモホモしくて、ヨシ!
>怯えるボックリン。
あざとい。でも、あざと可愛くはない。これがアイルーだったらヤバかった……
>お礼としてダンスでポーチを大きくしてくれることに。
ポールダンスだったらトモイナさんのチーポが大きくなるんですよ、はい。
デルケト衣装でコサックダンスを踊ってくれたら……ダメですかそーですか(苦笑)
>バックダンサー(?)のコログを三体召喚しての豪華な踊り
いずれはバックダンサーを含めて48体ぐらいが出てくるんだ。全員は出ねえよ!
体調がアレなので長時間のゲームが辛いのにゃ。休みながらプレイするのじゃよ。
ーーーーーーー
【雑談】孤独トモイナさんの種牡馬転生【ロリコン】
2002年のアメリカ二冠馬に『ウォーエンブレム』という名馬がおりました。
通算戦績13戦7勝、G1競走3勝。青鹿毛で気性悪。まあ、アメリカっぽい馬ッス。
彼は引退して種牡馬になりまして、日本が大枚をはたいて購入したのですが……
・1年目には何故か種付けしてくれず。わずか7頭とのみS◯X。
・しかも相手は「鹿毛でちっちゃくて可愛い子」のみ。ロリコンである。
・陣営はやむなく「好みのロリっ子で発情させてすり替える」作戦に出る。
・それで50頭ほどは誤魔化せたが、バレた。激怒したロリコンはストライキ。
・6〜7年目はアメリカの博士の奮闘もあって改善。でもすぐにロリコン再発。
・とうとう種牡馬は諦めてアメリカに帰国することに……
で、税関では伝染病予防のために「2頭の牝馬に試験的な種付けを行う」必要が!
あいにく幼女でなかったので勃たず。やむなくアレを斬ってセン馬にされたとさ。
困ったことに120頭ほどの産駒は、割と優秀だったようです。やはり性癖が悪い!
・ちなみに種牡馬になった息子は、牝馬の尿の匂いに興奮したそうな。ƪ(˘⌣˘)ʃ
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙あり幼女に触れたい人生。
テレビがないのでCMは不明。ウ〇娘はエ〇禁止なのであまり興味なし。
ブルーアーカイブの女の娘がエッチで気になる。
(女が出来て変わった男トモイナ、になるのかなあ? 元々「変わった男」のような。
俺はずっと俺のままやで。
変った男と見せかけた、普通のロリコンや!
(はてさてロジャーの「ひとつなぎの大秘宝」とは? 「人繋ぎ」ってオチかにゃ……
色々考察面白いなあとは思う。
麦わら帽子に合う”ワンピース”とか。
(火球系は攻撃魔法の定番だけど、実践する上では使い勝手が悪いと思うの。
ロマンがあるから良いのだ!
(よく生態系が破壊されねーなーと思いますが、それはそれ。ʅ(◞‿◟)ʃ
メタルスライムとかはぐれメタルは絶滅してもおかしくないw
(おんにゃのこ着用ならエッチいと思うの。
わかる!!!!!
(後からの方がチートしやすいし
ワイもそうだけど、落下系にチート使えないから
やはりここで何とかしないと駄目だと思う。
(これがアイルーだったらヤバかった……
くろねこさんアイルーみたいなの嫌いかと思ったw
(ポールダンスだったらトモイナさんのチーポが大きくなるんですよ、はい。
さすがにボックリンのダンスじゃおっきくならねえw!
それにポールダンスって、そんなエロくない気がしないでもない……
幼〇が裸でやってくれたワンチャン。
(いずれはバックダンサーを含めて48体ぐらいが出てくるんだ。
48人もいらんよね。
(【雑談】孤独トモイナさんの種牡馬転生【ロリコン】
どういう雑談内容w
(しかも相手は「鹿毛でちっちゃくて可愛い子」のみ。ロリコンである。
この馬とは良い酒が飲めそうだ。
更新お疲れ様です
出てきましたね、ボッタクリン。相変わらず”ミ”の要求される数に納得がいかないです
ボ「こわいよぉ」←おまえがな!
スナザラシのぬいぐるみクエ、報酬がショボいですね。カバンダのほうが気前がいいような気が…。
グライド装備はセット効果がすごかったです。落下ダメージ無効は有用。トモイナさんも揃えてみてください!
大妖精解放もお忘れなく(面倒www)
>匿名さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ボッタクリン自分の姿が全然見えないとか寂しがってるクセに
“ミ”を渡せば渡すほどたくさん要求してくるとか、どういう事なのか……
っというか、あの踊りのどこに”ミ”が必要なんだw
(カバンダのほうが気前がいいような気が…。
きっとカバンダの方が稼いでるんでしょうねw
(グライド装備はセット効果がすごかったです。落下ダメージ無効は有用。
落ちる瞬間にパラセール開くしなあ。
(大妖精解放もお忘れなく(面倒www)
未だに見つからないw
3年も経過してるし、スリムになってたりして……!(淡い希望)
お疲れ様です。
ロッド系は全員リストラ!
火のルビー、氷のサファイア、電気のトパーズ、水のオパール。
オパールの使い道は…謎
デクボク。急に現れてめちゃくちゃビビることが多い。
ボックリン。
私は祠全部とサブクエある程度やったら満足する人間ですが、割とみんなコログコンプ目指すらしい。
>ポケ丼さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
名前がアドレスになっとるぞw
(オパールの使い道は…謎
水出せてもあまり役に立ちませんからね……
万が一に備えての消化用?
(デクボク。急に現れてめちゃくちゃビビることが多い。
なんやコイツwww
って思いました。
(割とみんなコログコンプ目指すらしい。
スゴすぎるやろ……
まあ今は攻略サイトもあるので、やろうと思えば出来るんでしょうね。
攻略サイト見ないで全部集めた人はスゴイ!